「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2019年01月03日 16:50 コメント 19 件 年が明けて~♪~
昨日は 息子夫婦 娘家族 主人の妹など 身内が集まっての 新年会! おせち料理を並べて お昼から 食べて~ 飲んで~ よくしゃべって~ 娘から お正月仕様のビールや カニの差し入れもあり テーブルが豪華に! 夜の8時過ぎまで 延々と~ 孫娘も 20歳を過ぎたと 一緒にビールを! 途中で コーヒーにケーキタイムもあり 近況報告に 話が弾む・・・ 夕食の のすき焼きのころには もう~ お腹いっぱいといいながら また つられてよく食べました たまにはいいかと~ 暴飲暴食ね! 1日・2日は 一歩も外へ出ず 今日は 近く里山ガーデンを歩いてみたら 菜の花が もう~ いっぱい 咲いている 温かい日差しを受けながら。 今日3日 新年の ご挨拶をと思って パソコンを 開いてみました! 本年も どうぞよろしく お願いします。 (∩´∀`)∩
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年12月30日 12:02 コメント 22 件 よく晴れて 蠟梅が~ ♪~
お正月の 買い出しに ちょっと遠回り 四季の森公園を歩いてみた! 冬に 芳香のある 黄色い花 ロウバイが もう~ 七分咲きでした。 青空に映えて とっても きれい~ 透き通るように 美しく・・・ その横に ミツマタのつぼみが こんもりと 雪が積もったように 風情のある様相で 並んでいる よく見ると まん丸で 可愛いのよ! 花が咲くと 黄色やオレンジが加わって すぐ ミツマタとわかります。 暮れも 押し迫って せわしない時期なのに のんびり散策 してる人 私のほかにも 数人いました 温かくて いいお天気なので・・・ そして その後 八百屋さん お花屋さんに寄って 買い物を済ませ 玄関に 松 千両 カサブランカ オンシジュームなど 飾りつけました。 あとは のんびり お正月に来る お客さまに 煮物・酢の物など これから 作る予定です。 ヽ(^。^)ノ
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年12月25日 09:23 コメント 20 件 私の聖夜♬~
昨日は 娘から家で クリスマス会やるので 遊びに来て~ と 誘いがきたので その前に 横浜高島屋で ちょっと 買い物を~ 横浜駅西口と 高島屋前の イルミネーションが とっても 美しい! 時計は5時30分 たくさんの人が カメラを出して 写真撮影してます。 近場で こんな綺麗な イルミネーションが見れて 感激してました。 孫には 手触りのいい サンリオのぬいぐるみ買って 赤ワインの 「ボージョレヌーボー」と 軽井沢から送ってきた お味噌を持って~ 6時前に着いたら 鳥の丸焼き サラダも三種類 ご馳走がいっぱい並んでた。 美味しかった~ ビール・ワインがすすみます ゆっくりおしゃべり ちゃんと ケーキも ご馳走になって 10時には おいとまを・・・ とっても楽しかった 私の聖夜です! ♬~ ☆~ (∩´∀`)∩
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年12月15日 19:15 コメント 24 件 Christmas Sale ♪~
いつも 行きつけている 近くのお店から 心ばかりのプレゼント ご用意しておりますので ぜひいらしてください・・・と ご案内 いただいて 友人3人で 遊びがてら 今日の午後 行ってきました。 お店には 洋服 アクセサリー バックなど たくさんありましたが お嫁さんや 娘に 小物を探し 可愛いのを いっぱい見つけてきた 寒くなったので 手袋が欲しいと 聞いてみると 今スマホとか使用して 指が出ているのが 若い子に人気あるんですよ~ 進められて~ (^_-)-♡ 自分用に 来年の手帳や アクセサリーを ちょっとだけ ゲット! もう~ 見てるだけで 楽しくて 3人のテンション あがります。 そのあと 近くの喫茶で ケーキと紅茶で おしゃべりタイム! 可愛い クリスマスプレゼント 買うことできて満足!!
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年12月09日 21:29 コメント 23 件 みなとみらいホールで♪~
深呼吸をしたら思い出した・・・ ありがとうふるさと、ありがとうあなた。 と題して “ 倍賞千恵子 コンサート with 小六禮次郎 ” 今日 みなとみらいホールで コンサートがあったので行ってきました。 とても素敵だった! 「下町の太陽」 から始まって「忘れな草をあなたに」 「さくら貝の歌」「あざみの歌」など懐かしい歌や 童謡「カナリヤ」「里の秋」 チケットは 同じ教室の ららさんにお願いして 前から七番目の席を 予約してくださったので よく見える 特等席でした。 途中で 「男はつらいよ」のスライドを 眺めながら 仲の良い 倍賞・小六ご夫妻の かけあいトークも 笑いあり楽しく 聞き入って 今 又続編の予定あり 後藤久美子さんも一緒に 映画撮り終えて 来年 その映画の放映 あると思いますよ~ と ちょっとそんな 宣伝もあったりして 1時間30分 歌いっぱなし 20曲ぐらい? 口ずさんだ歌も入れると 30曲かな?! (∩´∀`)∩ 最後に「かえらない夏」「愛の賛歌」そして「さよならはダンスの後に」 以前と変わらない 美しい声で 熱唱! とても素晴らしかったです。 そして 会場に向かって みなさん 倖せになりましょうね~ と!! 一緒に行った 布夢彩画仲間と 来てよかったね~ と感動してた。
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年12月05日 10:52 コメント 21 件 嬉しい~ ♪~
毎週 火曜日 地域の集会所で 『健康マージャン』をやってます。 なるべく 仕事を入れないようにして その日は1時から4時まで 参加! ちょうど 一年が過ぎて 面白くなってきた頃 負けてばかりだったが 最近は 勝つことも増えて 待ってる人がいる時は 二抜けになったり 周りから 上手くなったね~ と 褒められるようになり 嬉しい!! 毎週 楽しみが増えて 火曜日が 待ち遠しくなってきました。 (^O^) 家の大掃除を 始めながら 居間と 玄関に クリスマスグッズを飾り 可愛い 置物に 癒されています 何年も集めて いっぱいあるので そのときの気分で 一部だけ 今年はどれにしようかなと 選んでみた。 布夢彩画で作った お昼寝サンタさんも 飾ってみました。 ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年11月30日 15:46 コメント 18 件 モミジが鮮やかに~♪~
昨日は 綾瀬市の国分寺台の ゴルフショートコースに行って来た! お天気も良く ボールを追って走るには ちょっと暑く感じての プレー。 午前中だけ廻って 仲良し4人で ランチに向かう いつもの海鮮丼屋 沼津直営の お刺身が美味しい所だったが 閉店と張り紙が・・・ もう~ びっくり~ いつも混んで とっても美味しい店だったのに 何があったのでしょう? 仕方なく 地元へ戻ってきて 『寿司の助』で 握り寿司を! 今日の午前中 久しぶりに 四季の森公園へ ウオーキングに! 紅葉が見ごろで カメラマンが 何人か訪れて 写真を撮ってる・・・ 近くに 自然がかもしだす こんな美しい景色があり うっとりです。 モミジの赤 イチョウの黄色 赤いからすうりの実を 見つけて 嬉しくなって いっぱい 歩いてきました 。。。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年11月27日 10:46 コメント 22 件 一期一会(朗読と語り)
どうぞゆったりとしたひとときをお楽しみください! と 近所の友人から 朗読と語りの会の はがきが届いていました。 11/25 日曜日 布夢彩画仲間の先生と 2人で聞いてきました。 物語り 民話 エッセイ 小説など 静かに語られて 優雅な時間 2時間 私達も その人物になりきって 時が過ぎていく・・・ 携帯電話 電源切って ちょっと明かりを 落として 聞き入ります いつ聞きに来ても 嬉しい時間が 静かに 経過していきます。 そして昨日 月曜日は パソコン教室へ 2時間 筆まめを受講 宛名は 手描きにしたいので 文面とイラスト挿入だけ 教わって! その後 ららさんと二人 ゆっくりお茶して 楽しいおしゃべりタイム 又12月になったらね~ と お別れして 外に出ると 4時30分 パソコン教室 建物の前の木に 電気が灯り 美しく輝いていました。 ハートも 可愛くて綺麗~ 写真を一枚撮って~ (∩´∀`)∩
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年11月24日 18:48 コメント 17 件 神之木地区センターまつり♪
11/24(土)~11/25(日)神の木地区センターまつりがあるので 昨日23日勤労感謝の日 作品展の飾り付けに 行ってきました。 他のサークルは 1時に集合して 2時には 皆さんお帰りになるが 私たちは 2時に集合して 男性も一人手伝ってくれたので 9人で! 昨年も参加して 要領も覚えて 3時には終わって 他のグループを 見てまわり 一部ですが 写真を撮ったので 見てくださいね! 横浜市認定・指定NPO法人こらネット・かながわ 神之木地区センター 横浜線大口駅から 歩いて5分の まだ新しい 綺麗な地区センター 3階の会場では パッチワーク ビーズ バードカービング 絵手紙 書道 俳句教室 ペン字 水墨画 写真 ちぎり絵 水彩画 油彩画 そして 布夢彩画(布絵)他 素敵な作品が ずらりと並んでいます。 4階のレクホールでは 中学生の吹奏楽 手話ダンス フラダンス 太極拳 和太鼓 ギター演奏 コーラス 詩吟 舞踊 その他 年齢層も幅広く 比較的に若い方が多く 私の地域と ちょっと違う 活気のある 神之木地区センターまつりです。 ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年11月21日 10:54 コメント 20 件 久しぶりに千葉へ~♪~
昨日は 1 ヶ7月ぶりに 早起きして アクアラインを通って 木更津へ 5時50分に 迎えに来てくれるので 4時30分に起きて 準備する。 10月に行った時は 雨が降って 寒かったので セーター 雨具も用意 この大千葉カントリー倶楽部 値段が手ごろ フェアウェイが広い グリーンが難しいのと 距離が長いので 人気があるところです。 8時30分 スタートの頃は 曇り空で気温13℃ 手はかじかんで冷たいが 前に男性4人 後ろも男性4人 混み合っているので 迷惑かけられない 私達 女性4人は とにかく走りまわって 必死についていきました。 ほんとうだったら 紅葉が見れて いい季節なんですが 塩害で無理! スコアもマアマアの 皆んなで どんぐりの背比べ?! 曇り空だっのが 青空に変わり 温かい日だったので 楽しくプレーでき 帰りは途中で 夕食も済ませ 健康に感謝の 一日でした。 (∩´∀`)∩
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん