パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 近頃の楽しみ
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 速読スピードマスターズ
    • 「セブン」さん より
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5315 件中 3681 件 ~ 3690 件目(369ページ目)を表示中
  •  2015年04月28日 18:33  コメント 6 件 4月の教室イベント最終日!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、4月の教室イベント 「写真を加工しよう」の最終日でした。 最終日だけあって、生徒さんは9名参加。 どなたも楽しそうに操作をされていました。 今回も、リアクションもよろしくスムーズなレッスンとなりました。 イベントでも何度もお会いする方も、そうでない方も 和気あいあいで受講ができました。 写真の加工は、みなさんついつい力が入ります。 コラージュ作成も、どうしようかと思案して、 素敵な作品が仕上がっていました。 A4の用紙でコラージュする方も、カレンダーを作成してみた方も、 どなたも笑顔いっぱいでした。 中には、先だって出かけられたスペインの写真を加工されていた方もいらして、 インストラクターも目の保養ができました。(^-^) そして、特別でない、いつも撮りためている写真を加工するのも、やっぱり写真を撮っておいてよかったな~。と感じますね。 そしてまた、写真を写す楽しみももできます。 4月のイベントは本日が最終日。 来月5月は、ipadで動画を作成しちゃいます。 どうぞお楽しみに・・・。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年04月27日 19:49  コメント 5 件 初夏

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 暑いです~。教室の中・・・。 皆さんご存知の、窓のない教室。 思い通りに換気が出来ません。(>_<) 入口のドアを開放していても、空気が動きません。 ドアの外に一歩出ると、とっても快適な空間があります。 まだ、クーラーはちょっと早いです。 教室にいらっしゃる際は、調整のできる服装でお越しくださいませ。 <m(__)m> 今日は、初夏を感じたスズランの花の写真を載せました。 ヨーカドーの社員食堂に飾ってありました。 正真正銘の生花です。 でも、きっと西洋スズランと思われます。 スズランの香りがちょっとしなかったので・・・。 日本のスズランは、とってもいい香りがするんですよ。 もうスズランの季節なんだな~。と思ったら 「初夏」と言う言葉が思い出されました。 いつの間にか、春も通り過ぎ初夏ですね~。 スズラン以外の写真は、先日牡丹の花を見に行ったときに写した、 ヤマブキの花にいるキリギリスです。 まだまだ小さいチビちゃんです。 虫嫌いの方には、申し訳ございません。 後の写真は、恒例の牡丹のお屋敷に見学に行った際の写真です。 日よけと雨除けの為の傘です。 季節は、どんどん夏へと向かっているようです。 ★告知★ 大型連休のある皆さん またそうでない皆さん 5月11日(月)~5月31日(日)まで プレミアデジカメコンテストが開催されます。 お休み中に、なにか「とっておきの一枚」撮って見てくださいね。 もちろん、連休中以外の物でも大丈夫。 携帯で デジカメで ipadで スマホで なにで撮ってもOKです。 ぜひ、皆様ご応募くださいね。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年04月26日 14:09  コメント 3 件 教室イベント写真の加工!第二回目

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日も、初夏を思わせる陽気ですね。 衣替えも捗っていないので、着るものに困ります。 半そで、という訳にもいかないのは、日が落ちると やっぱり寒いんですよね~。 まだまだ風邪ひきさんも多いようなので、 体調管理はしっかりとしたいですね。 ~~~~~ 今日は、第二回目の教室イベント 「写真の加工を楽しもう!」を開催しました。 今日の参加者さんは、9名様でみなさん、たのしく開催となりました。 本日参加の皆様は、とっても感性豊かな方が多いのか あちらこちらから、「ハ~~~ッ!」とか「ヘ~~~ェ」とか 「エ~~~~ッ」とか、感嘆詞が多く聞かれました。 こうして、反応があると私たちも、とっても嬉しくなっちゃいます。 皆さんも、イベントに参加されるときは、リアクション大きめにお願いしますね。 きっと、楽しいイベントが体験できますよ。 (^-^) そして、今回はipadで写真撮りながら、5月のイベントのご案内もさせていただきております。 5月のイベントは、ipadで「動くアルバムを作ろう!」 になっております。 5月のイベントの開催日は、 5月7日(木)13:20~15:20 5月10日(日)10:20~12:20 5月13日(水)15:30~17:30 の、計3コマ まだ、空き席ありです。 ただし日曜日は、満席間近です。 簡単に、素敵な動画が作成できるこのイベント ipadをお持ちでなくても、参加可能です。 今回も、日曜日は人気になっております。 日曜日ご希望の方は、お早めにご予約くださいね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年04月25日 16:30  コメント 3 件 今日は何の日

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 暑いですね~。 教室・・・・。 風が入らない教室。 そろそろ暑い季節になりました。 ほんの少し前までは、暖房をつけていたのに、 やっぱり、GWが近づいてきたせいなのか、 昨日お茶畑の横を通ったので、例年通りこの歌が頭の中に・・・。 ♪夏も近づく八十八夜~トントン♪ そう、そろそろ新茶の季節ですね。 今年の八十八夜は、5月2日土曜日です。 今日から、プレミアサイトと教室では 「GWスタンプラリーイベント」がスタートしました。 早速、今日受講された方は、ポイントゲットされていました。 そして、教室に通っていない方も、ちょくちょく覗いてくださって、スタンプシートをお渡ししております。 スタンプシートがないと、参加できませんので 5月11日までに、教室へスタンプシートを受け取りに来てくださいね。 ちなみに、再発行はできませんので、無くさないで下さいね。 今日のタイトル 今日は何の日 調べていたら、驚きました\(◎o◎)/! だって、今日はギロチンの日って書いてありました。 1792年のこの日、フランスでギロチンが実用化された。 そうです。 フランス革命後の恐怖政治により、処刑する人がたくさんいたそうで、その処刑に平等性を持たせるために、この方法が提案されたそうです。 始めは外科医の「アントワヌ・ルイ」の名前をとって、 「ルイゼット」とか「ルイゾン」とか呼んでいたそうですが、 その後、発案者の「ジョセフ・ギヨタン」から名前をとって 「ギヨチーヌ」という名前になったそうです。 「ギヨチーヌ」なんだか、イメージと違います。 ちなみに、「ギヨチーヌ」をドイツ語読みにすると ギロチンと呼ぶそうです。 思わず、目が留まった今日は何の日でした。m(__)m

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年04月24日 19:38  コメント 4 件 タイピング掲示しました

    こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 教室では先日のタイピングコンテストの結果の 掲示が完了しています。 1枚ぺろっとめくると、以前の掲示もそのままにしてあるので、 過去との比較もできるようになっています。 また授業の際に見ていってくださいね~。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年04月23日 20:15  コメント 5 件 そうだった 今日はサンジョルディの日

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 確か今週の天気予報は、晴れマークだったのに・・・。 豊橋以外の街は、お天気がいいのかしら? いつまでたっても、「いいお天気」と言いたいけれど微妙に言えないような日が続いています。 もっとも、雲が多いというだけでどんよりとまでは行かないので、良しとしましょう。 (^-^) 今日の開講時間も、そろそろ終わりに近づいています。 あっ!ブログ・・・。 ってことで、今日も「今日は何の日」を検索。 そうだったんだ~。 今日は、サンジョルディの日だったんですね。 サンンジョルディの日 元々はスペイン・カタロニア地方の習慣で、この日、守護聖人サン・ジョルディを祭り、女性は男性に本を、男性は女性に赤いバラを贈る。この日は「ドン・キホーテ」の作者セルバンテスの命日でもあるため、スペインでは「本の日」とされている。 日本では日本書店組合連合会、日本カタロニア友好親善協会等が1986年から実施している (毎日が記念日~今日は何の日~より) 何だか、懐かしく感じました。 制定されたころは、本屋さんでポスターを見かけました。 今もあるのかな? 併せて今日は、世界図書・著作権デーと子供読書の日だそうです。 読書の秋ではないですが、読書をするのにはいい季節です。 私も、山のようになっている読んでいない本を開いてみますね。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年04月22日 18:00  コメント 5 件 教室レッスン「写真を加工しよう!」開催

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日までのタイピングコンテストの余韻は特になく、 いつも通りの教室に戻っております。 教室のランキング表も作成完了です。 認定証もご用意しております。 進級された方、お楽しみに・・・。 ~~~~~~ 今日は、4月の教室レッスン 「写真を加工して楽しもう!」を開催しました。 本日の参加者さんは、6名様で皆さんいつもながら真剣に取り組まれていました。 無料でダウンロードできる、picasaを利用して、 写真の加工をしました。 暗くなってしまった写真や、斜めになってしまった写真を 加工して、見やすくできるソフトです。 みなさん、写真加工の後は、ご自身の写真でコラージュを楽しんでただきました。 そのままだと利用しにくい写真も、写真を修整することによって、また利用が出来る。 写真の利用範囲も広がってきます。 人気の写真加工イベント 次回の開催は、4月26日(日)10:20~12:20 そのあとは、4月28日(火)13:20~15:20 ですが、このお時間は満員御礼となっております。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年04月21日 21:02  コメント 12 件 お疲れ様でした

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 春のタイピングコンテストは、本日が最終日でした。 今回も、たくさんの皆様に挑戦していただいたタイピングコンテストも、無事に終了しました。 本当にありがとうございます。<m(__)m> ベスト10までの結果は、画面でご確認くださいませ。 今回も、タイピングコンテストのためにだけ教室にいらして下さる方も多くて、 教室で久しぶりに出会うお顔に、生徒さん同士も、 「久しぶりですね~。」と声を掛け合う場面もありました。 みなさん、まるで同窓会のようにお話をしてお別れをしていらっしゃいました。 みんなが集まるお祭り騒ぎの一週間も無事に終了することができました。 今回のタイピングコンテストは、今迄と違った流れでしたので、相変わらず ず~~っとドキドキしていました。 そして、今迄は模擬問題の方が、必ず得点が多かったのですが、 今回は、コンテストと模擬問題の差があまりなくって それも今までと違った流れでした。 とにかく無事終了と言うことで 本当にありがとうござました。<m(__)m> 次回は、7月の夏のタイピングコンテストでございます。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年04月20日 18:04  コメント 9 件 いよいよ明日は最終日

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! いよいよ明日は、タイピングコンテスト最終日。 まだチャレンジされていない方。 ぜひ教室までお越しくださいね。 午後からの予約は、まだ可能です。 お電話お待ちしております。 ~~~ 長かったようで短い、タイピングコンテスト週間 三月に一度お会いする方もたくさんいらっしゃいます。 皆さんの、かわらぬお顔を拝見するととっても安心します。 教室内は、タイピングへの熱気と緊張感でとってもいい感じです。 明日までは、タイピングでお祭り騒ぎを楽しんでいます。 最近気分が沈みがちな方がいらしたら、ぜひ教室を覗いてくださいね。 きっと、お祭り騒ぎのタイピングで嫌な事も忘れますよ。 (^-^) ~~~~ GW特別イベント スタンプラリーキャンペーンの必須アイテム スタンプシートの配布を開始しました。 イベントの開催期間は、4月25日(土)~5月9日(土) 15日間となります。 利用の仕方は、教室でご案内しながらお渡ししております。 不明な点は、いつでも教室の先生に聞いてくださいね。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2015年04月19日 11:13  コメント 5 件 プレミアサイトメンテナンスがあります

    こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 お知らせにも出ていますが、4月20日(月)3:00~4:00に プレミアサイトメンテナンスがあります。 この間、プレミアサイトが使えませんので よろしくお願いいたします。 メンテナンス終了後も、ご契約のプロバイダーによっては 24時間程度つながらない可能性があります。 もしつながらなくても、 ログインイベントは月曜日・火曜日とお休みで、 水~日曜日のイベント達成で皆勤賞となりますので ご安心くださいね! 詳しくはお知らせをご確認くださいね。 よろしくお願いいたします! --- 教室ではタイピングコンテスト真っ最中! 4月21日(火)が最終日となっております。 ご予約まだの方、お待ちしていまーす!!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 366 367 368 369 370 371 372 ... 531 532 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座