パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ワードのチャレンジ課題☆
    • 紹介イベント
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

4997 件中 3681 件 ~ 3690 件目(369ページ目)を表示中
  •  2014年10月31日 18:43  コメント 0 件 今日はハロウィーン

    今日で10月も終わり 明日から11月 そして今日はハロウィーン プレミアイベントのブログも 合言葉は「ハロウィーン」です。 テレビではハロウィーンのCMも流れていますね。 子供から大人まで楽しむお祭り。 そもそもハロウィーンとは どんなお祭りなんでしょう? 秋の収穫を祝う日 現在では、海外の子供たちは 家々を訪れて、お菓子などをもらっていますね。 日本では見かけませんが・・・ いつからハロウィーンが定着したのでしょう? わからないまま 私も仕事帰りに、カボチャを使ったお菓子があるか ケーキ屋さんに寄り道 おいしそうなケーキはあるのですが ハロウィーンのケーキは全部売り切れ(>_<) クッキーを買って帰りました(^O^)/ 今日はクッキー食べて ハロウィーン楽しみます(^^♪                永峰

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年10月30日 23:12  コメント 0 件 癒し系アプリ

    私は、雨の音や ひぐらしの鳴き声が好きなのですが それがいつでも聴けるアプリを 見つけました(^。^) iPadに入れたのですが 画面もとってもキレイで 春夏秋冬の中で好きな景色を選べます サウンドは 雨の音、ひぐらし、セミ、カエルの鳴き声など 好きなものを選べます 寝る前に聞くと癒されます 写真は秋の季節です 興味のある方はインストールしてみてくださいね 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年10月29日 23:57  コメント 0 件 筆まめ講座始まります♪

    こんばんは(^_^) 今朝は一段と冷えましたね。 秋も深まって、 紅葉見頃も間近になってきました。 紅葉狩り楽しみです♪ 教室では、 筆まめを使った年賀状講座が始まります。 宛名、文面合わせて6時間講座です。 特に筆まめは、文面が人気です。 テキストを見ても 羊さんのかわいいイラストが、 たくさんありました。 お勧めです! 年賀状作り、 今年もはやめに作りましょう(^_^) ただいま講座受付中です。 ぜひ、インストラクターまでお願いします(^_^)v                   永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年10月28日 23:43  コメント 8 件 知らなかった~。

    こんばんは。 今年もアケビがとれました☆ 今回も、「本当に種がたくさんだな」と 思いながら、ほんのりした甘さを 楽しみました(*^-^*) あとから、 アケビの食べ方を検索してみると、 なんと!皮の部分も食べれるとの事! 知らなかった~(@_@) 少し苦みがあるそうですが、 炒め物、揚げ物、焼き物など いろいろできるみたいです。 山形県では古くから郷土料理として 食べられているそう。 クックパッドでレシピを見てみると、 味噌炒め、肉詰め、てんぷらなど、 いろいろ載っていました。 今年は皮は捨ててしまったので、 もったいないことをしたな~と後悔しましたが、 来年はぜひ、アケビの皮を料理して 食べてみようと思います(*^-^*) そうそう、プロ野球、 日本シリーズ第3戦、 阪神タイガース負けてしまいましたね(-_-;) ソフトバンク、強い! でも、阪神、 明日はきっと頑張ってくれるはず! 期待したいですね☆       インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年10月27日 22:47  コメント 3 件 目薬の木って?

    今日はどんよりした空模様で 雨が降ってきたと思ったら お日様が出て 変なお天気でしたね。 夕方、散歩していると 大河ドラマ「軍師官兵衛」 放送記念の記念碑が建ち 植樹がされていました。 「目薬の木」です。 どんな木なんだろう~(?_?) 目薬と名前がついているので きっと目に関係があるのだろう。。。 調べました。 日本にだけ自生している カエデ科の落葉樹。 葉が3枚。 戦国時代から樹皮を煎じた汁で 目を洗っていたそうで 現在でもお茶として飲まれていて かすみ目、疲れ目 目の病気に効果があるとか。 樹皮のお茶 渋いのでしょうね(>_<) ドラッグストアで焙煎処理したお茶を 売っているようなので 目が疲れたときに飲んでみたいです。 お茶の味の感想、また書きますね(*^_^*)                  永峰

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年10月26日 21:53  コメント 2 件 2015年に向けて

    まだ10月ですが お店に行くと クリスマスグッズを売ってたり クリスマスケーキやおせち料理の 予約を受け付けていたり すっかり来年の準備に入ってますね。 パソコン教室も 来月は2015年のカレンダーイベント がありますし。 筆まめ2015講座もリリースされます。 今年は、どんな年だったかなと 振り返ってみると 市民講座で新しくiPad講座が出来て 貸出システムが出来て iPadの受講生さんが増えてきて ・・と変化のあった年だったなと思いました。 私自身の生活は 今年は夫婦で1泊旅行に行けたし 資格試験を3つ受けたりと 充実してたかなと思います カレンダーイベントは まだ空きがありますので 都合がつく方は参加してくださいね! カレンダーを作りながら 来年の目標など考えてみてください(^O^) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年10月25日 22:05  コメント 3 件 自分の生まれた年の出来事は?!

    こんばんは(^^) もうすぐ11月、はやいですね~ 年末になってバタバタしないように、 余裕をもって、ひとつひとつクリアしたいです(^^) 先日、自分の生まれた年は、 どんな出来事があったんだろうと、 ふと疑問に思いました。 こういうときは、インターネットです♪ 「19○○年 画像」で調べると、 いっぱい出てきました。 白黒写真も多く、時代を感じます^_^; まず車にびっくり(@_@;) 古めかしいデザインで、 そういえばこんな車、 実際に見たような記憶があります。 大きな出来事は言えませんが、 加山雄三さんや 美空ひばりさんのベストヒット曲がありました。 自分の生まれた年の出来事や ヒット曲知っていると 話のネタにもなりますね。 ウィキベディアでも詳しく知れて、 画像だけでなく、 動画も興味深かったです。 ぜひ、検索してみてくださいね。 感慨深いものがありますよ(^_-)-☆                   永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年10月24日 23:50  コメント 0 件 いよいよこの季節☆

    こんばんは。 10月もあと1週間となりました。 秋も深まりつつあり、 また、すぐに紅葉が始まりますね~(*^-^*) そして、 年賀状の季節もやってきます!! 今年も始まりますよ!    ☆『筆まめで作るかんたん年賀状講座』☆\(^o^)/ オリジナル年賀状を作成して、 ご家族やお友達をビックリさせましょう(^_-)-☆ 「年賀状」と聞くと、 あ~もうすぐ年末なんだな~と実感しますね(-_-;) 年末のバタバタ忙しくなる前に、 早めに年賀状を作成すると 気分的にも違いますよ~♪(*´▽`*) まもなく始まりますので、 ご希望の方はインストラクターまで お声かけくださ~い(*^^)v          インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年10月23日 21:20  コメント 2 件 寒い日には

    こんばんは 夕方になると寒くなり そろそろお鍋の季節になりましたね。 お野菜をたっぷり入れた あったか~いお鍋 いいですね(^^♪ 私は一人でもお鍋しています。 ちょっと寂しいですね(>_<) 一人鍋のときは、キムチ鍋 お肉に、たくさんのお野菜 香辛料で体があったまり ポカポカして最高! お野菜も生ではたくさん食べられないけれど お鍋に入れると それは、それはよく食べられます。 寒い日はお鍋が一番です! これからますます寒くなりますが おいしいものをたくさん食べて 風邪をひかないよう気をつけましょう(^O^)/               永峰

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年10月22日 22:09  コメント 0 件 デジカメ写真コンテスト投票しましょう!

    今日から デジカメコンテスト一次審査が 発表されました! 咲ランド教室の生徒さんの 写真があって 嬉しかったです! 本当に、いい写真ですね(^O^) iPadで撮影というのも 新しくて新鮮でした! 親子の背中 お父さんの愛情がすごく感じられました。 皆さんの写真を見ていると 写真につけたタイトルが すごく大事だなと実感しました。 タイトルによって 写真の見方が変わります。 撮影した方の気持ちが 伝わってきますね。 本当にプロの写真かと思う 作品が多くて レベルの高さにビックリしました。 日本だけでなく 海外の写真も多かったですね。 そして 撮影する角度も様々で すごく参考になるなと思いました。 5作品を選ぶのは 本当に迷いますが 皆さんが心に響いた写真に 投票してくださいね! 改めて写真の面白さを 実感しました。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 366 367 368 369 370 371 372 ... 499 500 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座