パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ワードのチャレンジ課題☆
    • 紹介イベント
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

2015年に向けて

 2014年10月26日 21:53
まだ10月ですが
お店に行くと
クリスマスグッズを売ってたり
クリスマスケーキやおせち料理の
予約を受け付けていたり
すっかり来年の準備に入ってますね。

パソコン教室も
来月は2015年のカレンダーイベント
がありますし。
筆まめ2015講座もリリースされます。

今年は、どんな年だったかなと
振り返ってみると
市民講座で新しくiPad講座が出来て
貸出システムが出来て
iPadの受講生さんが増えてきて
・・と変化のあった年だったなと思いました。

私自身の生活は
今年は夫婦で1泊旅行に行けたし
資格試験を3つ受けたりと
充実してたかなと思います

カレンダーイベントは
まだ空きがありますので
都合がつく方は参加してくださいね!

カレンダーを作りながら
来年の目標など考えてみてください(^O^)

小松
コメント
 2 件
 2014年10月27日 22:05  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
隆博さん

教室にいる時が至福の時とは
何とも嬉しい言葉です(≧∇≦)

確かにパソコンだけに集中できる場所かも
しれませんね
私の至福の時は
美味しいコーヒーと甘いものを食べてる時です(^。^)

小松
 2014年10月27日 20:18  咲ランドショッピングセンター教室  TAKAHIRO さん
小松先生 こんばんは

公私共に、今年を振り返る余裕が
ありませんでした。
教室に行っている時が唯一、
至福の一時かもしれませんね!

来年は自分にとって(家族も含めて)
大きな節目の年(ひつじ)であります。
来年も教室の一員である事を願いつつ...
精進して行きたいと思っています。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座