「タマサン」さんのブログ一覧
-
2015年05月13日 07:31 コメント 1 件 今日の気分は台風一過でありません…
夜の台風風が凄かったね~ 我が家少し高台にあるので吹っ飛ぶかと思った… 今朝は晴れ晴れで~すね。 昨日ブログに写真取り込めなくて悪戦苦闘してました。 今日もまた続きやろうと思っているのだが? 思うに任せない自分のパソコン操作…もどかしいが必ず出来ることだからやるしかない。 こんなことでテンション下げてられない~ ゴルフの上達するための練習よりはるかに楽のハズ… そうは思っているのだがやっぱりテンション下がっている親父です (笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年05月12日 15:14 コメント 0 件 若い人たちとの交流でより元気に~
自分のゴルフライフは、同年代のライバルだけでなく30歳代の人たちと多彩です。家内がゴルフクラブの代表選手選ばれたこともありその選手とも一緒にラウンドすることもある。 女子選手はさすがに強く先日は飛距離、スコアーも負けてしまった。悲しいね~ 年のせいにはしないけど悔しい? 今度また練習ラウンドに同行するので今度は、勝ちたい… スポーツで若者と一緒に遊べるのはゴルフ位なので皆さん元気に楽しみましょう~ 頭の悪い親父でパソコンもゴルフ同様上手くいかないこと多いが、目標あるのでモチベーションは高いですよ~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年05月10日 20:55 コメント 0 件 夢と消えた今年の戦い~ゴルフ
スタート良く発進できたが、次からつまずきズルズル引きずってしまった。その後も立ち直りの気配あったが、最後また墓穴掘る~ 結局始まる前に懸念していたことが出てきて自分の練習不足、メンタルの弱さ露呈することになってしまった。 途中かなり良い時間帯もあったのだが、ちょっとの躓きで起死回生出来なかった。 秋口もう一回戦いあるのでケガを直し、不安のない仕上がりにして頑張ろう… というわけで敗戦の帰宅は足取り重い(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年05月09日 06:45 コメント 0 件 早朝の夢の競演が~ エネルギーに
PGA ゴルフ日本の若者松山選手、石川選手久しぶりに揃って上位争いにワクワク… 難しいコース、激しく心動かされ葛藤の中でプレイしている二人に心からがんばれと言いたい~ コースが毎回違う中で自分の調子、コースとの相性、パートナーとの相性など競技者でないとわからない。 比べることは出来ないが、自分も明日からの年1度の試合に臨むが若い2人に力を頂いた~ 27ホール自分の今できるプレイを心の葛藤に惑わされず出来れば、結果はついてくる~ と信じて 本当は足の故障、新しいクラブにい慣れていないなど不安あるが、世界で若者が善戦しているのだからやるしかない~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年05月08日 14:08 コメント 2 件 夏が来てしまった?元気の出る季節がきた~
今日は急に夏を思わせるあち~い気温になった。 ゴルフの練習に出かけたが、あまりに気温高いのでとうとう半ズボン姿で登場したら口の悪い親父にまだ早いよと言われた。 半ズボンで丁度良いくらいな暑さなのでカラスの勝手と反論。 自分は特に目立ちたいと思っているわけでないが、派手好きと思われているみたい~ 今日先日購入したゴルフ用パンツ丈詰めして来たが、はいてみると家の中では派手かな?と思う… ゴルフ場は少し派手目のほうが、芝に映えるし景観にマッチする。ゴルフにも元気出るよ~ 自分の季節到来…
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年05月06日 08:56 コメント 0 件 我が家は明るい農村生活
若い方たちにはピンとこないでしょうが、かなり前になりますがテレビで明るい農村と言う番組あり早朝に放映されてました。 農村の朝は夜明けから始まるのですが、我が家も5時くらいには起きるのが習慣になってしまいました。 昨日まで3日間のゴルフ合宿で疲れているのですが、起床してしまいました。 昼間に眠くなってしまうこともあるが~(笑) 早起きは三文の得と言われるが一日がなが~いですよ。 なにしろ自分は72歳が近いこともあり時間がない? 時間を有効に使わないと~ でもみんなにはそんな人ほど長生きと言われているが…
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年05月05日 20:52 コメント 1 件 新緑のフェアーウエーで
3日間のゴルフ合宿で少し自信が出てきた。 1日目にひざ裏が痛くなりシップ貼って痛みを抑えていたが、3日目になって少しやわらぎ若いもの相手に楽しくプレイ出来た。 新緑の野山やさつき、芝桜など癒されることいっぱい。ゴルフは真剣なので自分の失敗の反省しながら勉強して来た。 10日の本番想定して若い人たちと競って一度も負けなかった。 同伴した妻も女子クラブ対抗の選手なので男子と同じ条件でプレイしそれなりに練習出来たのでは? ということでなんとか無事自宅に帰還できた。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年05月02日 21:42 コメント 1 件 明日からの合宿で光明見えだせるか?
パソコン教室休校なので3日間のゴルフ合宿です。 10日に選手権があり参戦予定のためそれまでに課題をコナシタイ。年1回のイベントなのでどうしても勝ちたい… 71歳でもまだまだ頑張れる気持と体力があり、練習ラウンドでも3日間やれる自信ある~ パソコンもゴルフも課題をコナシて小さな目標でも達成したい 欲張りな親父の独り言ですが~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年05月01日 18:38 コメント 0 件 ゴールデンウイークの特訓?
4月27日、30日、5月1日、6日とパソコン教室で特訓と張り切っています。 時間帯が13時過ぎから2時間なので睡魔と何時も闘って時々コックンとなります…(笑) 今日も練習問題始めたらしばらく詰まってしまい先生に指導頂きました~ しかし少しでも前進出来るよう頑張りますよ…気力体力十分です。仕事が少なくなった分、今はパソコンとゴルフがライフワークで目標達成目指してやりますよ…
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年04月26日 22:05 コメント 0 件 那須烏山から矢板 花見のツアー
八重桜、さつき、花水木、花ももなどいまがさかりと色とりどり咲き乱れやすらぎを頂きました。 でも本当は烏山の二日間、難コース烏山城のゴルフは見事に打ちのめされました。花をめでる余裕などなかった。 ホームコース58ゴルフ倶楽部も芝桜やさつき、八重桜が美しくゴルフもちょっと調子良くなり楽しくラウンド出来た。 3日間あまり疲れも感じなく若者たちと競いながら楽しい時間を共有でき健康とゴルフに感謝です。 爽やかな風を感じながら花咲き乱れるコースを駆け巡る楽しいツアーでした~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん