「タマサン」さんのブログ一覧
-
2015年07月28日 05:57 コメント 2 件 タイピング認定証頂いた?
パソコン講座受講の後インストラクターの先生から3級の認定書渡された。 タイピングは講座の時しか練習してない為全く自信ない。3級というのは、一番下(?)なのでしょう~ 3段とか5段の方がいると言う事なので、動かない指でもどの位になるのかやってみるか? 指をポジションに置いてやっていないのでなかなか馴れないのだが、これから少しずつ試そう。 もう少し出来ないと気分悪いから?と反省しています。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年07月27日 08:37 コメント 0 件 動かない~前に進まない?
どうしても遣らなければならないことは、とにかく手をつけるが必然性の無い事だとなかなか動かない? 苦労なこと大変なこと自分にとってハードルの高い事に躊躇する自分がいて情けない? 何でもそうだが動かないと前に行けないことなのに? 腹を決めてやるしかないので、決めた以上がんばるかあ~ 仕事も勉強も練習も一歩でも前に進むよう頑張りましょう~自分に言い聞かせています。(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年07月26日 21:46 コメント 2 件 森林浴にならない酷暑だった?今日のゴルフ
今日今年一番の酷暑だったのかなあ~? ゴルフ場は林あり日陰あり木々の間から涼風と涼しいはずであるが、さすがに拭いても拭いても汗止まりませんでした。 自分は気分悪くなることなかったが、こんな時こそ気合入れて真剣になるのが好い事知っているで頑張りました。 約30人のコンペでしたが、ベストグロスで自分にとっても今年のベストスコアでした。 帰り家内運転で3時間強かかりましたが、その強靭な体力に感謝しながらの帰宅でした。 カカア天下で何時も敷かれてますよ…恥ずかしい事なのでがすね?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年07月25日 08:43 コメント 2 件 パソコンの調子悪い~?
パスワード入れたがどうしてもログイン出来ず途方に暮れている? 娘に頼んだが良く分らずどうしょうと困惑している。 偶然動いたのでやっとブログ出来るかな? こういうメカに弱いのでトラブルだと手が出なくなるのは、情けない? パソコンが古くなっている性なのかなあ?と思っているが、取り替えに背中押されてる感じだ。 もう少しの我慢かあ…
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年07月24日 07:34 コメント 3 件 好奇心、競う心持続したい?
今日で72歳迎えてしまった…年齢の自覚ない親父です。 怪我したり、飛距離が以前ほど出ないことで体力が落ちているのかなあ?と感じる位で”老いてる”実感ない~どこか狂ってるのか? 周りの仲間が病気とかゴルフの成績に落胆して止めたりで同年代の友達と遊べなくなって来た~寂しい事です。 自分と言えばパソコン始めたら学びたい事沢山あり、ゴルフもクラブ内だけでなく全国大会のある試合に挑戦することにしている。 地区予選、決勝大会勝ち残って全国大会に行きたい…昨年はケガのため全国大会進出できず。 結果はどうあれ、少しでも向上心持って元気な親父でいることをモットーに前に進みたい~願望
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年07月23日 12:37 コメント 2 件 ルーレットまたまた1点~?
今日のログインあまり期待してなかったが、またまた1点で寂しい瞬間でした。 これで4回連続1点どうなっているの? 自分のせいなのかどうか分らないが、悔しい? やっぱりパソコンのせいかもね? Windows10発売されたらパソコン取り替えようと考えているバカな親父です(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年07月23日 08:22 コメント 0 件 ネット~凄いですね?
プレミアブログ見ていると興味のあるブログには、100にも届こうか位のコメントあるのにびっくりです? 講座受講前は、ネット商売急成長等と感じる位しか実感なかった? しかしネットは瞬時にグローバルな世界になる?と改めて認識させられました。 こんな具合に時代変化しているの実感として読めてない自分は、机上の空論に左右されていたのかも? 何かを見てもその人その人で感じ方が違うが、自分は見ているのでなく眺めているだけ? 観えてない自分が、恥かしい。 明日72歳になるが、あることから一念発起してパソコン講座受講することになったけど今までと違う世界広がった気がする~ちょっと大げさかな? またモチベーション上がって元気モリモリな親父になりそう(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年07月22日 07:24 コメント 3 件 悪戦苦闘
昨日1時間講座受講し練習問題をやった。 ところが途中詰まってしまい、いろいろやるもどうしても前に進まない? 何とか自分で答え見つけたいと暫らく頑張ったがとうとう先生にヘルプして頂いた。講座でやったばかりなのに…本当に情けない(自分の脳みそどうなってるの?) 悔しいので夜再度挑戦…そしたら出来るでないか~ 2回もやれば出来ない方がおかしいけど…? ということで昨日の受講は、悪戦苦闘、悶々のひと時でインストラクターの先生もハラハラで、手を貸そうかどうしようかでなかったか~? ご心配かけました、今後ともご指導よろしくです。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年07月21日 07:52 コメント 2 件 お役立ち~大したことで無い(恥ずかしい)
日帰り温泉七光台温泉(野田市)の帰りホームセンターでサークル型の蛍光灯購入。買う商品をメモして行ったが、どれが該当の品か分らず従業員の方にヘルプして頂いた。 帰宅して家内が蛍光灯交換しようとしたら、上手くいかず代わり自分がやったら上手くはまって無事出来た? 普段家の片づけ、敷物の取り替え、掃除など自分は充てにされてない? (お笑いですよね…) そんな何にも出来ない期待感の薄い親父が蛍光灯交換してお役立ち出来たというお話でした。我が家で存在感薄いのは仕方ないかなあ~?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年07月20日 07:44 コメント 4 件 もう一つの楽しみ
汗だくになりながらのゴルフラウンド~熱中症心配する向きもあるが、親父はいたって元気です。~人生最後のアガキ(笑) 自分の所属する58ゴルフクラブは農場持っており、その採れたて野菜でバイキングの食事いつも楽しみにしています。(ロハスキッチンを楽しみにゴルフしない人も食事に来ています。) 帰りはとうもろこし、ベリートマト、きうり、なす、キャベツ、たまご等新鮮野菜100円~150円と安くいつも沢山買い込んできます。 知人、友人に分けてあげて喜ばれていますよ。昨日も沢山トマト、とうもろこし、ズッキーニなど買い込みました~ またクラブハウス近くにヤギ飼っていて、子ヤギ7頭生まれて元気に走り回っていて可愛いですよ? 今度ブログアップします。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん