「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2016年01月22日 21:03 コメント 5 件 あと一息!
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 今日も一日タイピングコンテスト真っ盛りでした。 併せて教室の年賀状コンテストの投票もお願いしています。 両方とも最終日は1月25日(月)までです。 あと一息頑張っていきましょう!! 「お久しぶり」な方も、まだまだお待ちしていますよー!!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2016年01月21日 21:21 コメント 6 件 タイピングコンテスト真っ最中!
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 寒いですね~。 冷たいですね~。 冬本番ですね~。 でも、安心してください。 教室は暖かですよ。 タイピングコンテスト開催中です! まだ、参加されていない皆様。 ぜひ、ご参加くださいね。 暖かい教室で、皆様のお越しをお待ちしております。 今日も、バタバタしている間に、一日が終わっていきました。 やっと帰れそうです。 お腹すいた~~~~! こんなすきっ腹だと、お酒飲めないな~~~。 (*^_^*) って、言いながら飲むんですけどね・・・。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2016年01月20日 21:14 コメント 6 件 冷たいね~。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 冷たかったですね~。 昨日発令された、暴風雪警報。 今朝9時半近くに解除されました。 おかげで、小中学校は今日はお休みになったようです。 がしかし、 高校生の皆さんは、11時ぐらいから授業だったので ちょっぴりさみしかったのでは・・・。 暴風雪って、言う言葉に驚きましたが、 思った範囲内の雪でよかったです。 雪景色は、konちゃんさんのブログに掲載されているので 確認してみてくださいね。(^-^) 久しぶりの雪で、どうなることかと思いましたが、 あっという間に溶けてしまいました。 関東圏では、まだ大変な雪が残っているだろうに・・・。 豊橋はやっぱり暖かなんですね。 まだまだ寒い日は続きそうです。 とうとう、インフルエンザで学級閉鎖の声も聞こえるようになりました。 風邪の予防には、睡眠と栄養が一番。 寒いだけでも体力を奪われますので、 暖かくしてお過ごしくださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2016年01月19日 22:20 コメント 5 件 今夜は番外編
こんばんは 豊橋教室のブログ 番外編です。 本日2日目のブログ。 どうしても書いてみたくなりました。 だって、この豊橋に この暖かな豊橋になんと、 暴風雪警報が発令されているからです。 まさか・・・・。 スマホの速報に、愛知県東三河南部 暴風雪警報発令! と、表示されて??????? この豊橋が暴風雪??????って でも、仕事が終わって帰ってくるときは、 お月様もお星さまも出ていました。 もちろん強風も吹き荒れていました。 暴風雪警報。 雪が降るのでしょうか? とりあえず、用心に越したことはないですが・・・。 暖かくしてお休みくださいね。 そして明日は、少しだけ早起きをしたほうがいいのかもしれませんね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2016年01月19日 16:43 コメント 4 件 タイピングコンテストスタート
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 寒いですね~。 この豊橋でも、初雪が降っていました。 ちょうど休憩時間に食堂の窓から、強い風に吹かれている 初雪をしばらく見ていました。 が、しかし あっという間に、やんでしまいました。 天気予報には、雪だるまのマークが・・・。 積もるほどは降らないだろうな~。 と、思いますが・・・。 もっとも、この強風では、積もるまで降るとしたら 結構な大雪になると思います。 毎晩毎晩、夜になると台風さながらの豊橋です。 ~~~~~ 今日から、タイピングコンテストスタート! 教室では、朝からタイピングの素敵な調べが(^-^) タイピングコンテストは、25日月曜日まで。 今回は、午後からの空き席がたくさんございますので、 今からでもご予約お願いいたします。 <m(__)m> ~~~~~~ 教室年賀状コンテスト 投票受付中です。 こちらも25日までに、教室にお越しいただくと 投票が出来ます。 ぜひ、投票にいらしてくださいね。 そして、ブログ仲間の皆さんの年賀状も公開中です。 併せてご覧いただけます。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2016年01月18日 18:48 コメント 5 件 いよいよ明日から!
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 いよいよ明日からタイピングコンテストの本番がスタートします。 期間は1月25日(月)までです。 3か月に一度の健康診断のつもりで受けに来てくださいね~。 スタンプラリーの交換がまだの方は ついでにシートもお持ちくださいね。 それでは、たくさんのご参加お待ちしています!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2016年01月17日 15:40 コメント 10 件 LINEも便利になるな~。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、1月17日 阪神淡路大震災 地震も火事もとっても怖いと思い知った災害でした。 あれから21年が経ちました。 まだまだ傷は癒えないままで、過ごしている方も多いです。 少しでも、心やすらかな日々が過ごせるように お祈りしたいと思います。 (合掌) ~~~~~ お昼休みに、ネットを見ていたら クロネコヤマトの不在票の代わりに LINEの公式アカウントから、 配送予定や不在通知、再配達依頼もできるようになるサービスを 1月19日からスタートさせるというニュースを見ました。 LINEもどんどん便利になるようです。 LINEと言ったら、ちょっと怖い感じがする方も多いのですが、 実は、メールと同じように利用できるアプリです。 便利なのは、会話が一画面で確認できること。 昨日の連絡もその場で確認。 どんな会話をしていたのかも確認OK! 写真の送信も、無料通話すらできるという とっても便利アイテムです。 そのLINEがますます便利に・・・。 不在票を見てまた連絡をするって、意外と手間ですよね。 それがLINEで出来るなんて、とっても便利ですね。 みなさんも、LINEを始めてみませんか? LINEの授業は、 iPadでも、iPhoneでも受講可能です。 全4回。 ぜひ、みなさんも初めて見てくださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2016年01月16日 16:32 コメント 4 件 寒さも本番?
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 冷たい! 今日は、冬らしく冷たい風が吹いています。 今は、教室の入り口から一番近い席で、ブログを更新中です。 というのも、MOSの受験用システムのメンテナンスをしている最中で、 しばらく同じ席にいたら、とっても指先が冷えてきました。 やっぱり、入口の近くの席は、冷えますね~。 教室では、ひざ掛けもご用意しておりますので、 遠慮なくひざ掛けを使って、暖かくして学んでくださいね。 (^^)/ 寒さも本番ですね。 来週はこの冬一番の寒波がやってくるらしいです。 タイピングコンテストが始まるのに、寒いって・・・。 皆指が動かないって、お嘆きですよね。 指がつめたくて気になる方は、指先を温められるように カイロなんて持ってきてくださるといいですよ。 体も縮こまると、入力しにくくなるので 肩の凝らないていどに、暖かくしてお出かけ下さいね。 冬のタイピングコンテストは 1月19日(火)~1月25日(月)までです。 合わせて、ポイントラリーの引換もお忘れなく・・・。 引き換えは、1月24日(日) までとなっております。 お間違えの無いように、お越しくださいね。 (*^^)v
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2016年01月15日 19:48 コメント 5 件 春から縁起がいいよ~。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 冬らしくなってきましたね。 雪の便りもちらほら聞こえるこの季節。 ようやく冬本番なのかもしれません。 いよいよ冬の風物詩? センター試験も明日からですね。 受験生の皆さんは、今夜は明日の支度をしっかりして ゆっくりと睡眠をとってくださいね。 とにかく落ち着いて、日ごろの成果を発揮してもらいたいものです。 春から縁起がいい~。 冬の話題の後には春の縁起のお話。 というのも、昨日は今年初めての大阪研修でした。 その研修で、思わぬお年玉が・・・・。 わが社の社長さんは、毎年大阪で商売繁盛の神と大人気の 今宮戎神社のさんのえべっさんの初ゑびすに行かれるのが恒例です。 初ゑびすで一年の商売繁盛の祈願をされるのですが、 昨年、その今宮戎神社のお札を東京の教室にプレゼントしたところ、 ご利益があったそうで、今年はそのお札を3つ持っているので、 今日は大阪の教室にも頂けるとのこと。 社長「どうしようかな~?それじゃ~1月生まれの人」 ! そうです。 私1月生まれです。 50人ぐらいいた参加者の中で、1月生まれの先生は2人だけでした。 ラッキ~~~!! 今宮戎神社に行ける時は、初ゑびすなんて終わっている時期に行けない私。 その私のところに、素敵なお札がやってきました。 社長にどこに飾ればいいのか伺ったところ、 お金が好きだから金庫の近くかレジの近くだな。 とのこと。 早速、レジに一番近い所がこの場所だったので、 ここに置かせていただきました。 春から縁起の良かった私でした(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2016年01月14日 18:48 コメント 3 件 2月のスケジュール
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 あっという間に1月も半ばとなりました。 2月のご予約はもうお済みですか? まだの方はお早めにどうぞ! 2月 2日(火)13:20~15:20 オリジナルチョコを作ろう!イベント 2月17日(水)13:20~15:20 プレミア使いこなしレッスン 2月24日(水)終日休講 イベント・レッスンについて 詳しくは教室までお尋ねください。 ご予約お待ちしています!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん