「タマサン」さんのブログ一覧
-
2015年09月15日 08:18 コメント 5 件 ボランテイアの気持ち~
集中豪雨による大洪水~命の危険が迫った瞬間 ”どんなだった”のか想像もつかない? さっそくボランテイアの方々駆け付けてくれて、大変な作業を手伝ってくれている~本当に暖かい日本人の心 ~嬉しいですね。 しかしこの思いを一つの力としてまとめる人が居ることも、忘れてはならない? 多くの人が動く時、必ずまとめ役や手続き、交渉など担う人が陰で支えているのです~ 何かの幹事役してみると分りますが、相手のいる事なので連絡にしても時間とかいろんなことに気を使いながらしていると思います? ボランテイアしようと言う気持ちを具現化する、陰で支えるまとめ役の人がいることも忘れてならない。 自分たちは”生きてる”のですが、”生かされて”いることも忘れてならない~日本に生まれて良かった感謝感謝です。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年09月14日 08:39 コメント 2 件 脱力感?
先週の6.8.11と13日ハードなスケジュールを戦い、納得と悔いが交錯する今朝の自分~? どの試合にも同じような意気込みとそれぞれ準備したはずなのに、結果は満足出来たものと何故もう少し出来なかったのか?の思いもある。 自然を相手にスチュエーションの違う中で、自分の思う結果出そうとしても無理なのか? 力不足も改めて認識した。 それでも苦手の雨の中で、我慢して我慢して結果出せたのは、今までにない事で、新しい芽が出た気がする?(年寄りのモチベーションになる) それでももう少し出来るのでは、との思い何時もある? 人間の欲は限が無いが、能力の限界考えてしまうと終わってしまう…? 親父はそれが怖いのだと~? これは戦った先週のゴルフの話で、取りあえず全国大会出場への初戦突破出来た事~素直に嬉しい。 終わって次まで少し時間あるので、今朝は脱力感ある~ ※体の疲労感は無い~痛いところも無い(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年09月13日 20:56 コメント 0 件 鉄の女~グロッキー?
昨日4時半出発日光でラウンド~集中豪雨の為通行止めなどで行き帰り渋滞あり、20時頃帰宅。 今日も4時半出発で競技ゴルフ~? 緊張する朝のスタート、沢山の方々に見送られてのショット。 緊張する中でのプレイは、疲れ方が違う? これは自分の話ではない~我が家の妻の事です。 こんな状況で、流石の鉄の女(笑)も帰宅して直ぐグロッキー。 300~350キロを2日続けて運転し、ゴルフしているのだから? 親父も年齢感じさせないと言われるが、鉄の女には遠く及ばない~いつも有難うさんです。感謝感謝。 そんな訳でいつも頭の上がらない親父を想像してください(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年09月12日 14:38 コメント 3 件 食べたかった~焼き鯖ずし
久しぶりの青い空。ハードスケジュールで体がガチガチ? ケアの為船橋へ~ 帰り東武デパートで焼き鯖ずし発見。それに魅かれてアナゴずしと合わせて購入。今日は娘と二人の昼食であるが、練習あるので先に食べてと言っておいた。 帰宅して、味はどうだったと聞いたらまずまずとのこと? あまり美味しいという雰囲気なし~ 期待して食してみたら、アナゴはふっくら感なし~旨みも無い。 焼き鯖ずし、ヤッパリ期待したものとは違う? いずれも日光の手前(今市)でがっかりです。 その場で造り立てのもので無いから、本物期待しても無理なのかなあ~? やっぱり本場に行かないと美味しいものにありつけないのか? と言うことでランチのテイクアウト失敗の巻でした(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年09月11日 21:17 コメント 1 件 お世辞でも褒められと嬉しい?
今日ゴルフのコンペあり(行きつけのゴルフ場の)ましたが、晴れの予報が途中かなりの土砂降りに遭いました。 被災された方が居るのに、不謹慎と神様の罰かも? それでもコースに到着して支配人に挨拶され、その後少し準備運動していたら、キャデイさんたちがスタート何時ですか聞きに来られた。 若いキャデイさんの教育もお手伝いしたりしてるせいか、キャデイさんに親父は結構人気有るらしい? 少し昔の若い(?)キャデイにも~? お世辞だと思うが、今日も一緒に出来なくてと~言ってくれる? 一緒にいると単に安全パイなだけだと思うのだが? 72の歳親父であるが、体力あり、手がかからず、怒らないことなどが良いのかも? お世辞だと思うが、”若いですね”です。 ※若いのは、服装の派手さ?から来るもの~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年09月10日 08:22 コメント 1 件 ひとり言?
若い時は、第二の人生「どう生きようか」などあまり考えなかった~その時のやること(目標)に没頭してた気がする。 病気でもしない限り、立ち止まって振り返る余裕がなかった?~漠然とは考えることありましたが? 最近”生きる、生きてる限り”心身とも健全で”夢を見続けたい”と強く思っている。 先日ゴルフの試合で同伴した方(73歳)も元気で、ゴルフにうちこんでおり、話しても生きいきしていた。ポジテイブに生きる者同士、話しても居ごごち良かった。 自分は体育会系を自認しているので、ゴルフに”うつつ”抜かしているが、運動に限らず(何か目標持って)やれば輝いた眼差しでいられのでは? 体がついて行かなくなったら”絵”でもやるか? ぴんぴんころり~72歳まだまだポジテブに思いっきり頑張るぞ? 年寄り(自分はその認識ないが(笑))の戯言に付きあっていただいて有難う~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年09月10日 07:08 コメント 0 件 秋
新しく「ブログを書く」
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年09月09日 06:50 コメント 6 件 童心~ルーレット
プレミアクラブのルーレット、毎週来るのですが、”10点来ないかなあ”と童心に帰って一喜一憂? だいたいⅠ~2点が相場ですが、今日はいい加減にストップしたら”3点”でした。 みなさん3点ですよ~! 10点目指して今日こそはと意気込む時は殆んど”はずれ”で馬鹿パソコンと”棄てぜりふ”~こんなバカ親父です(笑) みなさん今日の運勢は? ルーレットで~試して!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年09月08日 17:32 コメント 3 件 我慢比べ~雨の中
今日はパブリックゴルフ選手権(ミッドシニア)予選会。 どしゃ降りの中で18ホールぬれ鼠になりながら、我慢我慢の戦いだった。親父雨に弱く、”ついてないなあ”と思いながらのスタートだった。 同伴者は流石にツワモノデ、そこかしこに素晴らしいショット、手強いと言うより行けるのか親父と思った? しかし物おじしない親父、とにかく何があっても一打に集中してるうちに運が向いてきて地区大会2位で勝ち残った。 (それでも2回短いパットはずしてるが?) 今年の第一関門突破出来ました。 決勝大会2日間でこれをクリアすると全国大会。 ※所属クラブの理事長杯も予選通過で、今度の日曜日決勝戦に出場します。 という結果で高齢者の親父”もう少し頑張れるかなあ”とモチベーション上がりました…という話でした?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年09月07日 09:10 コメント 2 件 雨降り急転する天気の恐怖?
昨日栃木から帰宅する時刻、雨が降り出し途中どしゃ降りに~ テレビで集中豪雨注意予報が出て、走っていて心配になった? いつか帰宅途中に雷、豪雨で立ち往生したことあり、どしゃ降りになると心配してしまう~。 近頃の雨は集中豪雨になること多く、予期しない災難受けることありますね? 自分の身の回りでも災難ほどでもないが、トラブルあったりで”こころ”いためることあります。 対応力試される場面で”バタバタ”しない強さが必要。 個人にも付け入る隙のない抑止力(?)備えよ~です。 竜巻、どしゃ降り等にに気をつけましょう~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん