「1255ジュンコ」さんのブログ一覧
-
2015年08月30日 22:30 コメント 8 件 同級生のお母さまの手作り
同級生のお母さまの手作りの手提げと小銭入れです。 手提げは、帯をリメイク。 小銭入れは、端布だそうです。 手提げも小銭入れも、一目惚れです♡ 第一印象って、何かパワーを感じるものがありますね。 大切に使います。 大きい手提げは、A4が入ります。パソコンのテキストももちろん入るので、うれしいです。 小さい手提げは、お財布とケータイを持って、夜な夜なコンビニに行くのに、ちょーど良いみたい(笑) 小銭入れは、ちょっとした小物入れに良いみたい♪ 久しぶりにご満悦~~!!
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2015年08月19日 21:56 コメント 6 件 あいうえお作文、応募しました♪
今日は、お教室眠かった~~Zzzzzz・・・ 閉じている瞼に、パッチリお目目、描きたいくらいでした。 インストラクターの先生から、あいうえお作文コンククールのお題を出されました。 ん~~~・・・、 出来ましたー!\(^o^)/ 何も考えずに(笑)(笑)(笑) 20ポイントGETです。
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2015年08月17日 16:51 コメント 7 件 ゆるキャラGP、投票始まったよ~~!!
毎年恒例の、ゆるキャラグランプリの投票が今日から始まりました\(^o^)/ 我が深谷市のイメージキャラクター、『ふっかちゃん』がエントリーしています。 92日間、毎日投票しましょう♡ ふっかちゃんは、4年前は、順位は4位、毎年一つずつ順位を上げて、昨年は2位でした。 今年は、てっぺんに昇ってほしいです(笑)
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2015年08月16日 00:27 コメント 8 件 8/14、同窓会行って来ました♡
おととしのお正月と、今回で、2回目の同窓会でした。 プチ同窓会なら、ジモッティは、毎週のように開催されていますが・・・(笑) 名前も顔も知らない同級生は、まだまだ、います。 名前だけ知っていた男子と、初めて喋りましたよ~。 「おもしろい子だね~」って言われましたが(笑) 私にしては、これがフツーなんです(笑)(笑)(笑) お医者さんがひとり。 来るのわかってたら、履歴書持って行ったのになぁ~(笑)、喋ったことない男子だし、話しかけられなかったぁ~(>_<) 地元のホテルで。 二次会、三次会と別室に移動して。 四次会は、同級生がやっているお店(お蕎麦やさんですが、夜は、飲み屋みたいなもんです) (笑) 同窓会とは言え、ガツガツ食べるわけでもなく、飲み物もほどほどです。 夜も遅くなり、空腹が・・・ AM1:00、7人で松屋に寄っちゃいましたよ。 牛丼、食べた人4人、見ていた人3人(笑) この松屋は、五次会??? お腹が、満たされて、良く眠れました(*^_^*)
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2015年08月13日 21:12 コメント 8 件 明日、中学の2回目の同窓会。
おととしのお正月に、中学の同窓会を初めてやり、 明日、2回目の同窓会です。 523人の同級生の中、おととしは、180人くらいの参加。 明日は、115人の参加です。 同級生の女の子が床屋さんなので、顔剃りに行って来ました(^_^)v お顔のマッサージもしてくれます♡ 明日は、ファンデの乗りもバッチリでしょうね(笑) 夜勤明けで、床屋さんに出かけましたので、気持ち良くて~~♪ 気がついたら、口を開けて寝ている状態でした(笑)(笑)(笑) 「夜勤明けだから、疲れているんだね~」と、言ってくれましたが、マヌケな顔だったでしょうね~~(^_^;) 仲良しじゃなくちゃ、スッピンだってお見せできませんね(笑) 明日の持ち物、 カメラと三脚。バッチリ!! 充電OK!! 着て行くお洋服が・・・(@_@;) お洋服が小さいのか? 私がデカくなったのか?(>_<) お洋服が破けないように、気をつけます(笑) それにしても、楽しみです♪♪♪ 前回同様、オクラホマミキサーやるんですから。
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2015年08月12日 22:26 コメント 8 件 ガリガリ君リッチ、いちご大福
夜勤中〜(^-^) 先ほど、相方といっしょに、ガリガリ君を食べました。 私は、大吉。 相方は、当たり棒を持ってました。
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2015年08月06日 08:38 コメント 2 件 特別レッスン
朝、早いうちにゴミ出しに。ゴミ置き場は、すぐそこなのに、汗!汗!汗!(^_^;) 高校野球始まりますね。熱くなりますね。暑いのに。 熱中症に気をつけて、過ごしましょう。 毎月のイベントも仕事の都合で、なかなか都合が合いません。夏の特別レッスンも、仕事で参加できません。とても、残念です。せっかくのチャンスなのに(泣)
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2015年08月03日 00:01 コメント 5 件 8/5 二の丑の日
一の丑の日は、うなぎは食べましたか??? 家族の人数分となると、お財布が痛いです(笑) 一の丑の日、買うか?買うまいか? 売り場をしばらくたたずんで、止めた・・・(-_-;) 妹が、「中国産だけど」と言って、1尾大きいのを、置いてってくれました。大きいので、等分して食べました(笑) それでも、じゅうぶんな量でした。 でも、うなぎやさんの、うな重が食べたい(*^_^*) 二の丑の日・・・深谷駅前の『都家』さん、水曜定休日。 電話して、営業するか?聞いてみます(笑) せっかく食べるのですから、ひつまぶしやちらし寿司は、邪道です(笑) 白焼きにわさびたっぷりで、日本酒で♡ あ! もらった獺祭があるんだった~\(^o^)/ 楽しみ♪楽しみ♪ うなぎの旬って、秋~冬にかけてなんだそうですね。 知りませんでした。 土用の丑の日にうなぎを食べるのは、『平賀源内』が広めたとか。 うんちく!? たまには、検索もおもしろいです(笑) うなぎ・・・最近は、報道が多いですが(-_-;)
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2015年08月02日 08:29 コメント 2 件 映画 『ミリオンズ』
昨日は、映画が割引の日でしたので、『ミリオンズ』を観に行って来ました。 座席に座ると、「アウエイだよ~」と、言われ・・・ 周りを見ると、確かに、アウエイです。 小っちゃなお子ちゃまばかりでした。 ミリオンズのキャラクターに魅せられて、来たのでしょうか? 私もその口ですから(笑) 映画が始まって・・・ お子ちゃまたちの笑うシーンもなく、 大人たちが、泣けるようなシーンもなく ・・・終わりました。 朝ドラ、『あまちゃん』の挿入歌 ♪潮騒のメロディの ♫ 千円返して~ と、大きな声で歌いたい気分でした(笑) 人それぞれ、価値観も感想も違いますが、 私の感想でした。 ごめんなさい。
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2015年08月01日 14:12 コメント 2 件 最近買った物です。
①イロンさんから、教えていただきました。身体をひんやりしてくれます。イロンさんご愛用のジェルは、ありませんでした。 霧吹きみたいなスプレー式と、8×4みたいなガス入りのスプレー式です。ガス入りのスプレーの方が、涼しく感じます。 ファンデーションもガス入りのスプレー式なので、ひんやり気持ち良く使っています。毛穴がキュンと引き締る感じです。(コーセーの) ②スマホ3代目です。(3台目でなく、あえて3代目にしました)XPERIAです。 この前もXPERIAでしたが、このスマホRAMが、3GBですので、とても速いです。 市民講座のおかげでスペック表を見られるようになりました♡ ありがとうございます♡ ③目覚まし時計は、2つ必要なんです(笑)。 同時期に2つともヘソ曲げてしまい、2つ同時に購入です。 仕事が休みの日は、目覚めが良いのですが(笑)、仕事の日は、ダメです(-_-;) スヌーズという優れものがありますが、5分おきでは、間隔が早すぎます。20分必要なんです(笑) スマホのスヌーズでは、ダメなんです。目を開けないと見れませんから。 目覚まし時計は、手探りで時計のてっぺんをバシン!と叩けばいいんです(笑) そして1つめの目覚まし時計をOFFにします。電源が時計のサイドにあると、手探りでとても便利なのですが、この2つとも裏なんですね~~(^_^;) なぜ、針時計かといいますと、目を開けた時に、針の角度で時間を見るからです(笑) 針先が光らない時計では、ダメなんです(笑)(2つともライト点きます) なので、このかわいくないミッキーとミニーの絵柄になってしまいました(泣) デザインも好みがありますが、年齢とともに機能重視するようになってきますね(笑)
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん