パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 通信制専門学校の入学試験に受かった☆
    • サーティワンアイス
    • スタバ
    • 小論文が…
    • 深谷教室の皆さまへ♡お願い
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

私の のほほんブログ

 イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん

8/5 二の丑の日

 2015年08月03日 00:01
一の丑の日は、うなぎは食べましたか???
家族の人数分となると、お財布が痛いです(笑)
一の丑の日、買うか?買うまいか? 売り場をしばらくたたずんで、止めた・・・(-_-;)
妹が、「中国産だけど」と言って、1尾大きいのを、置いてってくれました。大きいので、等分して食べました(笑)
それでも、じゅうぶんな量でした。
でも、うなぎやさんの、うな重が食べたい(*^_^*)
二の丑の日・・・深谷駅前の『都家』さん、水曜定休日。
電話して、営業するか?聞いてみます(笑)
せっかく食べるのですから、ひつまぶしやちらし寿司は、邪道です(笑)
白焼きにわさびたっぷりで、日本酒で♡
あ! もらった獺祭があるんだった~\(^o^)/
楽しみ♪楽しみ♪

うなぎの旬って、秋~冬にかけてなんだそうですね。
知りませんでした。
土用の丑の日にうなぎを食べるのは、『平賀源内』が広めたとか。
うんちく!? たまには、検索もおもしろいです(笑)

うなぎ・・・最近は、報道が多いですが(-_-;)
コメント
 5 件
 2015年08月04日 09:57  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ろくちゃん、こんにちは。

うなぎの家族の人数分は、お財布に痛いので、友だちと食べに行く、に限ります(笑)
ろくちゃんのお友だちの、家族で割り勘って、お財布には優しいけど♡
外食分として、みんなから集めたお金を別のお財布にキープしておいて、外食した時は、そこから出すようにすれば!?
って、よそ様のおうちのことでしたね・・・失礼しました。
私は、旅行のとき、そうにしているんです(笑)
実は、うなぎの白焼きって、初めて食べたのは、1年くらい前のことです(笑)
同僚たちとうな重を食べに行って、割り勘で、って、みんなを巻き添えにして、白焼きを分けて食べました。わさび付けて美味しかったです♡
 2015年08月04日 09:31  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ねこさん、こんにちは。

うなぎ薄いのですか???(@_@;)
職場ででる、うなちらしのうなぎは、硬いんです。うなぎとは思えませんし(笑)
妹がうなぎの蒸し方を教えてくれました。
いつも、レンジでチンでしたので。
すぐに食べちゃうので、かたくなることもありませんでしたが、ふんわり感が違ったので、ガッテン!!でした(笑)
うなぎの旬は、秋~冬だそうですが、今の時期の方が、便乗値上げしてますかね???
 2015年08月04日 09:23  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
おばりんさん、おはようございます。

6月に職場の同僚と、駅前の都家に行きました。
この際だからと言って、特上うな重です。ちなみに3600円。
お口の中でふわッっと、とろける感じ、美味しかった~♡
都内では、5000円とか!?でしょ。
深谷で良かったです(笑)
いつも、行っていた、うなぎやさんより、はるかに良かったです。
母は、都家支店の方が、うなぎは美味しいんだと言います。
 2015年08月03日 06:14  イトーヨーカドー深谷教室  おばりん さん
ジュンコさんおはようございます。

二の丑の日も有るのですか?
カレンダーを見て無いので、知らなかった〜〜

前の丑の日は、深谷市の商品券が、有ったので、
思い切って、ヨーカ堂で、買いました。
今度は、まだ、専用券が残っているので、
都家さんにしようかしら?

商品券取り扱い明細に、名前が載ってなかたっら
どうしょう〜
 2015年08月03日 05:17  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
イロンさん、おはようございます。

申し訳ありません。
夕べ、お布団の中で、スマホでプレミアを見ていましたら、コメントを読んでいる途中で指がかざってしまい、イロンさんのコメントが削除されてしまいました。
ホント、申し訳ありません。お行儀の悪さも、すいません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座