パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 速読キャンペーンは5月末まで!
    • 6月のオンラインカルチャーイベント
    • 近頃の楽しみ
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「ベリー」さん より

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5317 件中 3381 件 ~ 3390 件目(339ページ目)を表示中
  •  2016年02月21日 13:32  コメント 4 件 お出かけ

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日は、年賀状コンテストの結果発表日です。 どなたの作品が、金賞か? 楽しみですね。 みなさんも、チェックをお忘れなく。 ~~~~~ 昨日は、お休みをいただいてちょっとお出かけをしてきました。 私がお出かけをする日は、たいてい雨が降る・・・。 まさしく雨女。 昨日も、例外ではありませんでした。 でも、あまり傘のお世話にはならなかったんですが・・・。 昨日は、始発の新幹線に乗ってちょっと遠出を・・・。 久しぶりの、東に向かっての新幹線でお出かけしたので、 「富士山は見えるのかな~~~???」とワクワクしながら乗車しました。 でもね、指定席の席番号は4A窓側。 これって、富士山と反対側の窓側なんです。 2シーターの窓側の空き席がないとのことで、3シーターの窓側。 全く見えない方向。 しかも、ぼーーっとしていてすっかり富士山の事を忘れかけていた時に、 切符の検閲がありました。 「あっ!富士山」と思った時に、ちょうど反対側の車窓に富士山が・・・。 自分の席からは撮影できないので、車掌さんにお願いすると、 「デッキから撮影されるときれいに撮れますよ」とのこと。 お隣に乗車している人をまたいで、デッキまで出ました。 (お隣の人、ず~~っと足を投げ出して寝ていたので・・・) 曇り空の下とは言え、とってもきれいに富士山が見られました。 ラッキー!!! さすが、私! こんな時はついているんですよ。 今日はその一コマを載せてみました。 最近ネタ切れなので、この話の続きはまたね・・・。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年02月20日 14:01  コメント 3 件 3月のコンテスト

    こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 3月のプレミアコンテストのご案内です。 3月1日(火)から、川柳コンテストの作品受付が開始されます。 テーマもありますので、詳しくは【応募】のボタンから 「第7回川柳コンテストについて」を確認してみてくださいね。 受付までまだまだ時間はありますが、 今の内から作っておけば、すぐに応募ができますね! なかなか思い浮かばない方は、ご相談ください。 一緒に考えましょう!!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年02月19日 16:56  コメント 5 件 今日は雨水

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! ご案内。 明日から、イトーヨーカドー豊橋店では年に一度の フラワードリームが開催されます。 明日の準備が始まっております。 センターコートには、お花のいい香りが充満しております。 明日、11時から即売会は開始です。 日曜日の、16時からは展示したお花のオークションもあります。 ぜひ、お越しくださいね。 ~~~~~~ 今日は、雨水。 二十四節季の一つです。 冬の間、降っていた雪も雨へと変わる時期なので「雨水」 少しずつ、春の訪れを感じる季節になりました。 雨水の言葉通り、明日は雨になる天気予報になっていますね。 (明日は出かける予定ですが・・・。さすが雨女) 雨水の日に、ひな人形を飾ると縁起が良いとネットで見ました。 ■ひな人形を飾るのに良い日  『雨水の日』に飾ると良い伴侶にめぐり合うと言われています。 雨水(うすい)とは、二十四節気(にじゅうしせっき)の1つ。 2月19日ごろのことです。またこの日から啓蟄までの期間も雨水といいます。 ■ひな人形を片付ける(しまう)のに良い日  『啓蟄の日』が良いと言われています。 啓蟄(けいちつ)は、二十四節気(にじゅうしせっき)の1つ。 3月6日ごろのことです。またこの日から春分までの期間も啓蟄といいます。 ~ネットより引用~ 今日は、おひな様を飾るのにいい日だそうですが、時すでに夕方・・。 もう少し早くブログにしたらよかったですね。(>_<) 仕舞う日は、啓蟄ってわかったので、今年の啓蟄の日を。 3月5日(土)だそうです。 ちなみに我が家は、旧暦のお雛様を目安に飾るので もう少し後になります。(^_-)-☆

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年02月18日 19:28  コメント 5 件 ~ネタに困る日々~(^-^)

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日のお外は、暖かかったようです。 教室の中は、いつもと変わらないんですが、雨も近いとのこと。 少しずつ、暖かくなっていくんですね。 (^-^) 年賀状コンテストの投票も昨日終了いたしました。 後は、結果発表を待つばかり。 結果は、2月22日(月)をお楽しみに・・・。 ~~~~~ ブログネタに困る日々を送っています。 今日も、何にしようか、ず~~~~~~っと考えていました。 がしかし、この時間まで何も書けず。 何かないのかと、ネットを見たのですが何も引っかからず 時 間 ば か り が 過 ぎ て い く ・ ・ ・ でも、思い出した・・・。 私、先日のお休みの日に、以前から試してみたかったことを 試してみたんだった~。 写真も撮ってあったよ! すっかり忘れてた~。 いつぞや見たテレビ番組で、 井村屋のあずきバーを電子レンジに2分半入れて 雪見だいふくをその中に入れると、 とってもおいしい「ぜんざい」になるって言ってた・・・。 数日前、アイスクリーム半額って近くのスーパーでセールしていたので、 しっかりとあずきバーと雪見だいふくを用意しました。 結果は、写真の通りです。 お味は とってもおいしい「ぜんざい」でした。 美味しかった~(*^_^*) みなさんも、試してみてくださいな。 驚きのおいしさです。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年02月17日 19:21  コメント 3 件 プレミア使いこなしレッスン

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、寒くなりました。 三寒四温とはよく言ったものです。 まだまだ気温も安定しない日が多いです。 お天気も、目まぐるしく変わります。 インフルエンザも流行っています。 室内は、湿度を上げて暖かくしてお過ごしくださいね。 (^-^) ~~~~~ 年賀状コンテストは、本日まで。 お忘れなく・・・。 ~~~~~ 今日は、プレミア使いこなしレッスンを開催。 今日は、ゲームとクラブオフの使いこなしをいたしました。 久しぶりに、ゲームをされた方ばかりで、 楽しく真剣に、ゲームに取り組んでみました。 今日は、ipadでもPCでも楽しんでいただきました。 教室対抗ゲームコンテスト中は、毎日真剣にした漢字パズルゲームも、 久しぶりにすると、思ったようにできないと皆さんのご感想・・・。 何事も、継続は大切ですね。 私たち、インストも一緒にゲームをしたんですよ。 私たちも、皆さんと同じで久しぶりに楽しむと、ミスが多くてね~! ゲームを楽しむのも、プレミアの楽しみ方の一つです。 来月も、プレミア使いこなしレッスンは開催されます。 来月は、パソコン市民講座15周年記念イベントのご案内も 出来ると思います。 お楽しみに・・・。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年02月16日 14:43  コメント 3 件 年賀状投票は明日まで!

    こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 プレミア年賀状コンテストの投票はもうお済みですか? 投票期間は明日2月17日(水)までとなっています。 「年賀状アプリ部門」と「ワード部門」とそれぞれ5作品ずつ、 併せて10作品に投票をお願いします。 それぞれ投票が完了した時点でポイントがもらえます。 各部門に「投票完了 ポイントゲット済み」と出ていれば大丈夫です。 どうぞお忘れのないよう、よろしくお願いいたします!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年02月15日 18:03  コメント 4 件 17日はプレミアの使いこなし

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 雨も上がり、風が少し強めの豊橋です。 日差しは十分春っぽくなってきました。 梅の花も咲いています。 (^-^) 冷たい風も間もなく春風に変わるんでしょうね。 2月17日水曜日 午後1時20分~ プレミア使いこなしレッスンを開催いたします。 毎月開催されるプレミア使いこなしレッスンは、 2時間のお時間なのに、1時間分のお料金で受講できます。 プレミアサイトは利用されていると思うのですが、 使いこなしレッスンは、さらに磨きをかけられる時間となっております。 2月17日(水) まだ、空き席ありです。 ちなみに、来月3月は24日(木)13:20~です。 毎月参加をされてもOKです。 もちろん受講料も半額でOKです。 ぜひ、プレミア使いこなしレッスンにご参加くださいね。 (^-^) ~~~~~ 今日も、微妙にブログを書くのに時間がかかってしまった。 何となく、エンジンがかかりません。 いつまで続くのか・・・。 まさかの、大スランプか・・・・。 \(◎o◎)/!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年02月14日 10:51  コメント 4 件 暖かくなりました。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、暖かいですね。 気持ち悪いぐらいの、暖かい雨です。 雨が上がると、また寒くなるようですが・・・。 花粉症の方達は、今日はちょっとすっきりとする日なんでしょうか? まだ、花粉の飛散は少ないようです。 でも、量の問題ではないそうなので、鼻をぐずぐずさせていらっしゃる方もいます。 出来るだけ、症状が軽くこの季節を過ぎることが出来たらいいですね。 ~~~~~ 今日は、連日ブログが書けずに一日を過ごすので、 気分を変えて、午前中から更新してみます。 時間に追われるよりは、追いかけていたほうが仕事はしやすいですしね。 ブログネタが無くっても、何とかなるにはなるんですが・・・。 今日はバレンタイン。 昨日までのチョコレート売り場は混んでいたんでしょうね? 今日は、一段落でしょうか? 私は、チョコレート売り場でカエルのチョコレートを見つけてしまって、買ってしまいました。 本物の、カジカガエルの形をしているチョコレートです。 リアルです。 まだ、開けることが出来なくって、写真をお見せすることも出来ないのですが、 カエル好きの仲間の間では、もったいなくて食べられないって声が聞かれます。 私も、きっと箱を開けて食べる前に考えるんだろうな~。 食べられない・・・。 ブログを書きながら、カエルチョコってyahooで画像検索を掛けたら、 沢山のカエルの形のチョコレートが登場しました。 やばい・・・。 可愛い・・・。 気になる方は、ぜひ検索してみてくださいね。 ちなみに、私は生きているリアルなかえるも大好きです。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年02月13日 20:03  コメント 4 件 春の雨

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、冷たい雨がと思いきや、ちょっと冷たいって感じが少なくなってきました。 春の雨に近づいているようです。 明日は、ちょっとお天気が荒れそうだとか。 春一番も吹くのでしょうか? 北海道の方の便りに、 「明日は雨」 雪景色もそろそろ見納めなのかな~?って書いてありました。 北の国でも、春が近づいているようです。 皆さんの、お住まいの場所では春を感じますか? そろそろ、梅の花も咲きそろい、良い香りがしてきそうです。 来週は、寒さが戻るようですが、体調を崩している方も多いので、 油断しないようにお過ごしくださいね。 連日、ブログを書く前になかなか指が動かない日が続いています。 スランプかな~。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年02月12日 21:40  コメント 4 件 今日は書けないな~。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 年賀状コンテストの投票はお済みですよね。 まだの方は、お忘れなく。 2月17日まで・・・。 今日は、書けないな~。 書く気がしないな~。 今朝ブログネタは、ちゃんとチェックしてきたけんだけど・・・。 明日、第二東名の「豊田東JCTと浜松いなさJCT」までが、開通となるそうです。 第二東名がますます便利になります。 と言っても、私はまだ利用したことがないですが・・・。 たまにしか、使わないのですが、伊勢湾岸道路から合流するときに、 意外と渋滞していたのですが、それが緩和されるような気がします。 何時か利用するのでしょうか? 第二東名。 そんなことを思いながら新聞を見て、ブログネタにしてみました。 書く気が起きなかったけど、ここまで書いたら、 意外と指が動きました。 それでは、今日はこれにて終了。 やっと帰れるな~。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 336 337 338 339 340 341 342 ... 531 532 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座