パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 速読キャンペーンは5月末まで!
    • 6月のオンラインカルチャーイベント
    • 近頃の楽しみ
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「ベリー」さん より

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5317 件中 3361 件 ~ 3370 件目(337ページ目)を表示中
  •  2016年03月12日 15:35  コメント 4 件 3月の教室イベント最終日

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、3月の教室イベント最終日でした。 写真コラージュを楽しもう。 今回の参加者さんは、4名様。 いつもより人数は少なかったのですが、 パワーはいつも以上にある 花の女子会でした。 本当に、女子会のいいところ満載で、 イベント中は笑いや話し声が絶えず、和気あいあいのいい感じで イベントを開催することが出来ました。 4名で寂しいかな~。っと思ったのですが、 まったくそんなこともなく、むしろとってもいい感じで 今回のイベントを開催することが出来ました。 みなさん、思い思いの作品を作って、 みんなで見せ合って、良く笑いよく話でとってもいい時間を過ごせました。 今回の写真コラージュを楽しもうは、日常生活でも 活用していただけるレッスンでした。 イベントに参加して下さった皆さんは、ぜひこれからも写真の加工をお楽しみくださいませ。 3月の教室イベントはこれにて終了です。 次回は、3月24日(木)13:20~ プレミア使いこなしレッスンを開催いたします。 ぜひ、ご参加くださいね。 まだまだご予約受付中です。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年03月11日 14:42  コメント 3 件 あれから5年が経ちました

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、3月11日(金)です。 5年前も、同じ金曜日でした。 いつもと変わらない昼下がりの出来事でした。 私はちょうど、お手洗いから帰って教室に入った時でした。 教室にいた皆さんが、「揺れてる?」 といわれて、教室のハンガーが揺れているのを見て地震を確認しました。 何ともいえない気持ちの悪い揺れだったことを、いまだに覚えています。 その日は、終日勤務でしたので、 大惨事であることに気が付いたのは、帰宅後22時に近い時間でした。 あの日。 あの日からいろんなことが変わってきました。 あれから5年。 自分たちは、何がしてこられたんでしょう。 そして、これから何をしていかなくてはならないのでしょう? 改めて、考える一日です。 これから先も、地震はきっと起こります。 その日の為に、出来ることを想像して学んで実行して 最小限の被害でいることが出来るようにしておきたいものですね。 間もなく、その時間がやってきます。 ヨーカドーでは毎年、14時46分より黙とうをいたします。 もちろん、教室でも任意で黙とうをしていただいております。 今だ言えぬ傷も、たくさんあると思います。 そんな皆様の、心が少しでも癒えますように・・・。 今日は、Yahooのトップ画面でも、復興の協力が出来るようになっております。 よろしかったら、ぜひ検索してみてくださいね。 末文ではありますが 亡くなられた皆様のご冥福を改めてお祈りいたします。 合掌

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年03月10日 14:11  コメント 8 件 4月はタイピングコンテスト!

    こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 教室では4月のご予約を受付中です。 4月はタイピングコンテストもあります。 3カ月に一度の腕試し!ご予約お待ちしています! ★タイピングコンテスト 4月18日(月)~24(日)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年03月09日 14:55  コメント 5 件 川柳募集中!

    こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 プレミアサイトでは川柳コンテスト開催中です! 「絆・交流・つながり」をテーマに一句作成してみてください。 参加ポイントが20ポイントももらえますよー。 参加することに意義がある!ので、なかなか難しいとは思いますが どうぞお気軽に挑戦いただけたらと思います。 「応募」のボタンから応募できます。 分からない方は教室へ聞いてくださいね。 応募締切は3月21日までとなっています。 どうぞよろしくお願いいたします。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年03月08日 19:56  コメント 5 件 写真コラージュを楽しもう2回目!!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! ただ今川柳コンテスト開催中です。 お題は、絆・交流・つながりです。 応募期間は、21日月曜日までとなっております。 お忘れなく・・・。 ~~~~~~ 今日は、iPadやiPhoneを使って、 写真のコラージュを楽しみました。 今回の参加者さんは、9名様。 メンズのご参加もありました。(^-^) みなさん、ご自身が撮影した写真をコラージュして、 思い思いの作品を仕上げました。 作品って、人それぞれで、皆さん周りの方の作品をご覧になっては、 「そういう風にすればいいのか~」と、感心されていました。 さすがに、9名参加するとそれぞれの個性が光る作品が出来上がりました。 始めての体験に、感激されていました。 ご自身の写真を、簡単にコラージュ出来また印刷も可能で 今回もみなさん大満足で終了することが出来ました。 次回の、イベントは12日土曜日10:20~の2時間になります。 ご希望の方は教室まで・・・。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年03月07日 16:29  コメント 4 件 ひったくりにはご用心

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 暖かくなってきましたね~。 今朝、雨上がりの桜の木を見たら、なんとなくピンクになってきました。 運転中だったので、つぼみまでどうなっているのかわからなかったのですが、 確かに、桜の木全体がピンクっぽくなってきました。 別のところですが、さくらの種類が違うのでしょうか、 つぼみをつけていたたぶん桜の木もありました。 今月の終わりにはきっと桜も咲くんでしょうね? 桜咲くといえば、今日から愛知県の公立高校ではB日程の入試試験が始まりました。 今週1週間で、勝負が決まります。 受験生の皆さん、いつも以上の実力が発揮できますように・・・。 ~~~~~ ひったくりにはご用心 今日のブログネタですが、最近ひったくり被害が多いと聞きました。 いつの時代にも、ひったくりっているのですが、 このところ多いらしいです。 道を歩くときは気を付けてくださいね。 かばんを持つのは、壁側の腕に。 道路を歩くときは、下を向かず前をしっかり見て歩く。 人気のない道は、なるべく避ける。 銀行の帰り道は特に気を付ける。(銀行を出るときは周りを確認) 自転車のかごにはかばんを入れない。 スマートフォンや携帯をしながら歩かない。 後ろからバイクの音や自転車が来たら注意する。 もし被害に遭ったら、 大声を出す。(助けて~~~!!では、誰も来てくれません。 そんな時は、『火事だ~~~~!!』と叫ぶとみんな出てきてくれますよ。) 自分で捕まえようと思わない。 当然ですが、110番に電話する。 犯人の特徴をしっかり覚える。 逃げていった方向もしっかり見る。 などなど、みなさん普段からひったくりに用心してお過ごしくださいね。 詳しくは、警視庁のホームページをご覧くださいね。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/bouhan/bouhan1.htm

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年03月06日 16:22  コメント 8 件 先週のマメ知識クイズ

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日はとっても暖かでした。 暦では、虫さんが起きだすという啓蟄でした。 今年は寒かったような印象の冬ですが、 私は2月から「蚊」に刺されるという、なんとも悔しい思いをいたしました。 なんと、夕べも寝室の電気を消すと「プ~~~ン」とあの羽音が・・・。 奴は、寝室までも来ていました。 まだ3月なのにね・・・。 驚くばかりです。 私の気分は、春を通り過ぎて夏の気分です。 まだ寒いのに、奴らは刺してきます。 やっぱりかゆくなるんですよ~。 もう少し、ゆっくり休んでくれていいのにね・・・。 今週のマメ知識クイズはもう回答済みですよね? 今回は、皆さんからの質問も多かったです。 まだ答えていないあなた。 そんなあなたは一度、ワンポイントレッスン動画をご覧ください。 最新のワンポイントレッスン動画は、「シャットダウンを極めよう」 だったのですが、動画内でショートカットキーのお話が出ています。 きっと、マメ知識クイズの参考になりますよ。 回答済みの方も、ぜひご覧になってみてください。 (^◇^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年03月05日 18:39  コメント 6 件 タイピング診断会終了!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、タイピング診断会の当日。 イトーヨーカドー豊橋店の正面入り口にて タイピング診断会を 開催しておりました。 春休みも近いせいか、 学生さんが楽しそうにしている光景をたくさん拝見しました。 タイピング診断会の体験はお一人してくださいました。 後は、連日のブログの呼びかけに 快く応えて下さった、 konちゃんさん、コーヒーゼリーさん、ラッキー7さんに応援頂きました。 (いらしてくれた順です。) 皆さんにいらして頂けて、長丁場のイベントも「ホット」する瞬間が出来てよかったです。 わざわざありがとうございました。 そして、受講帰りに寄って下さった ローレンスクラウスさんもありがとうございました。 無事に終了いたしました。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年03月04日 15:14  コメント 5 件 明日は正面入り口に来てね!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日雛祭りが終わったばかり。 まだ、お雛様を片付けていない方も多いのに、 今日はヨーカドーのセンターコートに下りていくエスカレーターで、 こいのぼりの歌を聴きました。 早い・・・。 商魂たくましいです。 もう端午の節句です。 センターコートを見たらまだ、ホワイトデーの売り場なのにどこから・・・。 そうです。 おもちゃ売り場の五月人形のコーナーからでした。 確かに、今から売らないと間に合わないですよね。 (^-^) 明日は、11時から16時までタイピング診断会を開催いたします。 だーれも体験してくれないと寂しいので、 ぜひ皆さんもお越しくださいね。 いつもの私たちがお待ちしております。 (^-^) ~~~~~~~ 只今、川柳コンテスト開催中です。 今回のお題は、「絆・交流・つながり」がテーマです。 5 7 5 の言葉に乗せて川柳を作成してみてくださいね。 応募締め切りは、3月21日(月)までです。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年03月03日 18:12  コメント 3 件 ♪今日は楽しい雛祭り~♪

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、雛祭り。 桃の節句です。 お雛様と言えば、ひし餅・白酒・ちらしずし。 雛あられと、伊賀まんじゅう。 あっ!忘れちゃいけないお雛様。 どうも、食い気に走っちゃいます。 我が家は以前にもお伝えしたのですが、 旧暦のお雛様で用意をするので、 皆さんがお雛様を仕舞始めたころから登場します。 (母の田舎では、旧暦でお祝いするので・・・) 一般的には、今日でお雛様もお片付け。 これまた、先日のブログでお伝えしているのですが、 啓蟄までに仕舞うと良いとのことですので、 3月5日(土)までには片付けましょうね。 翌日の日曜日はお天気が崩れそうなので、 本当に土曜日までには仕舞った方がよさそうです。 3月5日(土)言えば、タイピング診断会の開催日です。 当日、教室にいらっしゃる皆さんも、冷やかしに寄ってくださいね。 誰もいない所には、誰も集まってくれないので、 ぜひ、私たちに協力してくれる素敵な皆さん。 1階正面入り口のあたりにいらしてください。 開催時間は、11時から午後4時までとなっております。 普段教室では使っていない、タイピングソフトも使っているので 冷やかしついでに楽しんでいただけたらと思います。 ご家族の方とご一緒にどうぞ・・・。 是非、「さくら」になってくださいな~~~。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 334 335 336 337 338 339 340 ... 531 532 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座