「タマサン」さんのブログ一覧
-
2024年06月12日 20:05 コメント 15 件 価値観~?
今日は千葉県の 有名ゴルフコースでプレーさせて頂いた。 アメリカンツアーも毎年開催され 36ホールのあるコースだ。 コース整備は、出来ていてグリーンなんかも申し分ない仕上がりだ。 なのでゴルファ―なら一度は、プレーしてみたくなるコースだろう? 一見申し分ないが、自分的には、料金を含めて何か今一つに感じてしまう? 先日利用させて頂いた栃木県の紫塚ゴルフコースと比較してしまうが、お値段は、さほど変わらないが満足感が違う? 接客、食事、施設の清潔感や気配り等々 また有名コースは、お客さんがわんさか~ 久しぶりに利用させて頂いたが、ついつい比較することになってしまった? ごめんなさいだ!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年06月11日 14:17 コメント 14 件 挑戦意欲が出て来た?
無駄なことやめなさい~ 年寄りの冷や水? と言われるかもしれないが、 今月の我がクラブの月例競技会に参加申し込みした。 脊柱管狭窄症やヘルニアで手術して 一気にゴルフの飛距離が落ちて、落ち込んでいた。 年齢も81歳を来月に控え 今更競技会なんてあり得ないと思っていた。 ところが マッサージに通って、先生から身体の使い方について教えて頂き、自分なりに研究した結果、 またやれるような気がして来た? 還暦の頃のような好調時とまでは行かないが、 かなりやれる自信が出て来ている? 1打1打大事にプレー出来れば、上位入賞もあり得る気がする? 何より諦めていた競技会に参加意欲が出て来たことが、 嬉しい! 結果に囚われず、思いっきり楽しみたい!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年06月10日 17:45 コメント 16 件 足の痛みが和らいだ?
ここ3~4日 足のかかとに痛みがあり、辛かった? 特にゴルフで終盤になると痛みが酷くなる? また 長時間車に乗っていて、降りる時かかとが痛い。 マッサージして頂いても 中々痛みが引かないことが続いていた。 ネットで調べたら、足底腱膜炎というらしい! マッサージに行って先生に話したら、 身体の使い方が悪い状態が続いているので痛みが出ると言うのだ? 治すには、今の歩き方では、絶えず痛くなるので変えてと言われていた。 そこで 先生の指導する歩き方をやっていたら、かかとの痛みが和らいできた? やっぱり効果あった。 この先生 マッサージの施術は勿論、身体の使い方や力の出る方法を研究していて、自分のゴルフにも大変参考になっている。 此の頃、 打球の強さ、飛距離の伸びを知り合いに言われているが、 先生のご指導のお陰だと思う!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年06月09日 18:31 コメント 14 件 車のディラーに行きました?
来年 車の車検が来るのですが、 自分の中では、まだ思いもしていなかった? 先日オイル交換に行った際 担当の営業マンから新車の紹介があったようだ? 家内が、その気になっていたので、 販売店にしぶしぶついて行った。 このところ 車の注文してから納車まで時間が掛かることは聞いていた。 今の代理店とのお付き合いは、約10年くらい。 その前の代理店は、30年くらいのお付き合いだった。 営業担当者もいろいろで、お客の思いを理解しないで 勧める人も居る。 自分の要望は、こんな車と言ってあるから希望が分かりやすい客だと思う! ところがその思いを理解せず、勧めて来る担当者もいた。 ただ 悪気の無い方なので、その担当者とも退職するまでお付き合いをした。 今回は、担当者がこちらの要望を聞いて、いろいろ説明してくれたので、よく理解出来た。 どうせ来春には、取り替えるのだから、急だったが、 腹は決まった! この担当者と3台目のお付き合いだが、 何が大事か理解が出来て来て、成長したなぁと勝手に思っている!(笑) 写真 1枚目 現在の車 2枚目 昨日泊った紫塚ゴルフ倶楽部 3枚目 ”
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年06月08日 17:44 コメント 20 件 細くなった食事の筈が~?
昨日 仲間8人で紫塚ゴルフ俱楽部にお泊りでのゴルフに行った。 我が家の将軍さまの誕生日ということもあって、 仲間の皆さん来てくれた。 ゴルフは、飛ぶだけだと凄い人も居るが、 スコアは、高齢タマ親父がベストだった。 それは置いておいて 夕食はしゃぶしゃぶだったが、さしの入った見事な牛肉だった。 50代2名、60代3名、将軍さまと78歳の女性 それとタマ親父がメンバー。 此の頃自分は、昔と違って一度にたくさん食べられなくなって来た? そう思っていたが、隣の彼女から 半分食べてと廻って来てしまった? 一人前それなりの量だったので迷ったが、 いただくことにして食べた! 普段食事細くなった意識で居たが、何とか食べれた? 美味しいものは、食べられるんですね? 今朝 食事前に温泉に入って体重を計ったら、また1キロ太っていた? この歳になって まだ成長していて、生涯最高の体重になってしまった!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年06月06日 19:31 コメント 18 件 誕生日祝い~
明日 家内が?回目の誕生日 ちょっと失念していたが、思い出した。 お祝いをどうしようだが、明日はゴルフ仲間で お泊りゴルフになっている。 お祝いに以前は、 ゴルフウエア等プレゼントしていたが、 今はいっぱいあり過ぎて、欲しがらない? 仕事も辞めたので、洋服もいらないだろう? もともと アクセサリーなどは、つけないのでそれもダメ~ またケーキなども最近は食べない状態! まぁ 明日お泊りゴルフだから、その費用を見てやるか? 本来は、負けたものが支払うことになっているのだが~ 今週火曜日は、その時は負けたのでタマ親父が全部支払った。 今度は、負けない自信があるのだが?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年06月05日 20:02 コメント 12 件 聞いて見なければ、分からない?
今日は、3か月に1っ回の 歯のクリーニングだ! 今日は予約時間の5分前に 呼ばれた。 担当の衛生士さん 前任者が結婚で辞めた後、2年前から担当して頂いている。 この衛生士さん 本当に技術が優れていて、歯石をとっても全然痛くない。 褒めた後で、甘党ですかと聞いたら 甘いものも好きだけどお酒がもっと好きという! 体格の良い子なので、自分はてっきり甘党かと思った。 日本酒が一番好きと言っていたので、本格的な辛党? いろんな銘柄、自分もかなり知っているつもりだが、 聞いたこと無いような銘柄を言っていた? ”通”なんですね? 次回予約は、立て込んでいて4か月後になった。 それまで 銘酒を探してプレゼントしよう!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年06月04日 20:36 コメント 13 件 自信の鼻がへし折られた。
昨日から 那須の別荘に宿泊してクラブの女子研修会に参加。 今日は、選手の都合がつかず 女子選手4名、プラスタマ親父だった。 自分たちは2バッグで家内がパートナー 今日も練習せずいきなりのショットだが、 まずまずでパーからスタートだった。 次も良かったが、3番ホールで狙えない所から ミスして墓穴掘る? その後調子が悪くなり、ミスの連続。 前半は、選手4人すべてに負けていた。 後半は、慎重に行こうと思って出たが、ここでもミスが重なって~ 残り4ホールになって、 やっとパーが来てそこから持ち直したが、遅かった。 バーディ2個取れたが、大叩きが響いて~ 最後は、5人の中で3番目まで追い上げたが、 調子が良かっただけに、いじけてしまった!(笑) もっと謙虚にやらないと~ この次は、これを糧に頑張ります!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年06月03日 22:41 コメント 11 件 露天風呂での出会い?
朝 ラッシュアワーに六本木の心臓血管研究所付属病院に行った! 3ヶ月毎の診察 特に問題なく早々に、家内の待つ駅前に〜 そこから取手経由那須塩原へ 別荘は、温泉でないので 、日帰り温泉に お客さんが4〜5人程度でゆったりと〜 露天風呂に先客のおじさんが一人だった! こんにちはと話しかけたら、乗ってきた?笑 栃木弁で独特のアクセント、人懐っこい感じだった? 地元の方で良く利用するとのこと! しばらく 二人きりで話しこむ! そのうち女子全米オープン日本の笹生選手優勝、 渋野日向子が二位、 ベストテンに古江選手、竹田、小祝等10人が入る快挙で盛り上がった! ゴルフはしないらしいが、 お元気でまだお仕事しているという! 自分は、80歳でゴルフをしていると言ったら びっくりして、見えないと言われた? その方は、なんと自分より一歳上という! お互いにびっくりだったが、やること、やりたいこと を持ってこれからも元気でいましょうだった! 温泉の温もりとほっこりの時だった! 写真 富里西瓜、我が家のノッポの百合
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年06月02日 17:35 コメント 16 件 会食のお誘い受けているが~
明日 心臓の診察受けてから、泊りのゴルフに行く。 明後日は、我がチームの研修会の日。 6月17日の 関東ゴルフ連盟主催の女子ゴルフクラブ対抗の決勝戦の為の練習ラウンドだ! 選手の一人から会食に誘われていて、 会った先で日程を決めたい。 でもどうしてこんな高齢夫婦にゴルフやら飲み会、会食など お誘いしてくれるのか、不思議? 彼女からすれば、いくらでもお誘いできる友人が居るはずなのに? (彼女の年齢51歳。) 我々夫婦から見れば、子供のような年齢なのだ。 我々夫婦は、ケセラセラで気を使わずに済むからか? 彼女の住まいの近くに友人の経営する和食店”源氏総本店”があるので、そこにするか? 物語コーポレーションが経営。 焼肉きんぐや丸源らーめん経営のチエーン店の旗艦店。 写真 1枚目、2枚目 会食する彼女 3枚目 彼女のマンション
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん