「toshiko」さんのブログ一覧
-
2023年08月30日 23:59 コメント 24 件 お琴の稽古日
今朝は、曇っていて雨が降りそうな空模様で、 折りたたみ傘を持って散歩にでましたが・・・ 途中から、晴れて、暑くなりました。 家の近くにある小学校も、夏休みが終わり2学期が 28日から始まり、子供達の元気な声が聞こえます 10時から、お琴に先生のお宅に伺って、お稽古を しました「オランダ萬歳」を仕上げて、新しい楽譜を 頂きました。 古典の,「里の春」と言う曲でした。 今日も、先生のお話相手をしてから、帰宅しました。 ニチニチソウ サフィニア サフランモドキ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年08月29日 23:54 コメント 22 件 韓国語教室でした
今日は、韓国語教室がある日です。 今月は、1日にあって、後ずっとお休みで今日です 間に3週間も、無くって4週目の今日は授業がありました 久しぶりに、クラスメイトに会えて、良かったですが、 私の隣の方が、コロナで今日はお休みでした 授業の途中で、先生が右の耳が聞こえ難いとおっしゃって 教室の近くに耳鼻科は無いかと、スマホで探しました。 半時間早めに終えて、先生に耳鼻科に行って頂きました。 午後先生から、耳鼻科で診察をして貰い、ステロイドを 受けました。耳がぼやけて、吃驚したと連絡がありました。 早く,診察を受けられて良かったです。 ポーチュラカ ケイトウ ヒャクニチソウ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年08月28日 23:16 コメント 20 件 娘と農協へ行きました
娘が勤めている頃は、毎週土曜日が買い物デート日でした 4月に退職してからは…いつでも行けるようになったけど 私のお稽古日が、続いていたので先週は一緒に 行けませんでした。 今日は、一緒に稲美町のにじいろファーみんへ買い物に 出かけました。 葡萄や、無花果、なども沢山 出ていました 新サツマイモや。栗、むかご、キャベツなど買いました 秋のご馳走、むかごご飯、栗ご飯など作る、予定です タイタンピカス。紅白 ノウゼンカズラ キャベツ 栗、むかご、安納芋
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年08月27日 23:59 コメント 22 件 ブラシの木の花が咲いて居ました
今朝も、良く晴れて、気持ち良い散歩が出来ました。 何時と少し違う道を歩いていると、最初に目に付いたのは フサフサした、パンパスグラスの様に見えるけど、穂が みんな、曲がってお辞儀をしている様でした。 近づいて、よく見ると、やっぱりパンパスグラスです。 次は、八重の山吹、春に咲いて居たのに、また咲いて 居ました。 小さな公園で、今度はブラシの木が花を付けていました 今朝は、驚くことばかりでした。 こういう、発見が有るので、散歩は、楽しいです パンパスグラス 八重の山吹 ブラシの木の花
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年08月26日 23:43 コメント 20 件 家でゆっくりと過ごしました
昨日は、午後からの練習で、午前中に晩御飯の支度も 済ませて出かけました。 帰りに、思っても居なかったJRのアクシデントに会い 帰宅に、時間が掛かってしまい、疲れました。 今日は、テルミーもお休みなので、家でゆっくりと することにしました。 テレビを見ていたら、いつの間にか寝てしまい、 自分で、吃驚してしまいました。 夕方、暗くなり、雷が鳴り響きましたが、雨は降らずで 残念、ベランダのお花に水遣りをしました。 朝顔 栗の実 バーベナ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年08月25日 23:50 コメント 18 件 発表会の合同練習でした
今日は、9月3日の発表会の合同練習会でした 広瀬先生宅で、2時からあるので、1時前に家を出て 行きました。 相棒は、ご主人のご病気で、今回は出ないので、一人で 参加です。 時間丁度に伺うと、垂水教室の方々も来られて、一緒に 練習をしました。約1年ぶりの再会でしたが・・・ 和気藹々で、楽しく練習が出来ました。 帰りは、朝霧駅まで車で送って貰いJRで帰ることに・・・ ところが、運転不通となっていて、ホームは人で一杯 4時15分に西明石迄の電車が来て、それで明石まで、 其処から、山電に乗り換え東二見に帰ってきました。 バスが出た後で、タクシーを、待っていたが来ません 家まで、30分歩いて帰りました。 芙蓉 ゴシキトウガラシ ピンク凌霄花
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年08月24日 23:48 コメント 22 件 ゴム体操&歌カフェ
今朝の、散歩時は曇り空、雨は40%とあったので、 折り畳み傘を、小さなリュックに入れて、散歩に出ました 途中、ミカンが大分大きくなって居たり、柿の実も ほんのりと色づき始めていました。 イチジクは、遠くからでも、香りでよく分かります 美味しそうに、色づいていました。 帰り道で、雨が降って来ました。折り畳み傘が役に 立って、濡れずに済んで、良かったです。 10時半から、ゴム体操、今日も沢山の方が参加です。 今日の話題は、阪神タイガースの優勝の話で盛り上がって 楽しかったです 11時半に体操が終わって、次は歌カフェの部屋に 移動して、5曲程、皆さんと一緒に歌って楽しみました 薄ら色づいた柿 青い、ミカン 無花果
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年08月23日 23:27 コメント 20 件 お琴の日でした。
朝起きると、ベランダは濡れていました。 夜中に、雨が降ったのでしょう 予報も曇りのち雨となっていましたので、折りたたみを 持って、散歩に出ました。 久しぶりに、播磨町の北池に行きました。 池の一面に、菱の葉がひろがっていて、驚きました 10時からお琴の先生宅に伺い、お稽古をしました。 お稽古が終わると急いで帰宅、 高校野球の決勝戦を見ました。 仙台育英と慶応の試合、テレビの前から離れられなくって 最後まで、見てしまいました。 慶応が仙台育英を8-2で勝利,107年振り2回目の優勝です 点差が有りますが、最後まで目が離せ無い良い試合でした。 鉄砲ゆり タマスダレ 慶応 大村主将
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年08月22日 23:54 コメント 29 件 冷蔵庫、思ったより早く来ました
昨夜から、冷蔵庫の故障で、なるべく冷凍庫の方を 開けないようにして、一夜を過ごしました。 9時に、エディオンの配送係から、連絡が入りました 「10時から~12時の間に配達に伺います。 伺う10分前に、電話をするので、冷蔵庫の中の物を 出しておいてください」の事で・・・ 今日の、井戸端会議は、欠席することにしました。 娘は、朝から、大きな冷凍ボックスを持って来てくれました 10時前には、連絡が入ったので、大急ぎで冷蔵庫の 中身を、冷凍ボックスに詰め替えました。 配送のお兄さんは二人で、3階まで大きな冷蔵庫を運んで 据え付けて、古いのを持って帰ってくれました。 やっと、これで、安心です 散歩で見つけた花 ショウジョウソウ 午後から、冷凍してあった、クッキー生地で クッキーを焼いて見ました。 渦巻きクッキーと、紫芋のクッキーです。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年08月21日 23:30 コメント 18 件 冷蔵庫が故障で買い替えです
今朝も、何時ものように散歩に行ってきました。 公園の木に沢山の蝉をが、止まっているのを、 見つけました。 ハマユウの咲いた後、丸い実(種)が沢山ついて 驚きました。 家に帰り朝ご飯を食べ終わった後、冷蔵庫を開けると 庫内が真っ暗です。 この冷蔵庫、長年使ってきたので、何時駄目になるかと 思っていましたが、いよいよ、その時になりました 娘に連絡して、一緒にエディオンに行って、手ごろな 冷蔵庫をを選んで購入しました。 配達は、明日になるそうで、冷凍庫の物は娘に持って 帰って使ってもらいました ムラサキㇽエリア 蝉が沢山、止まって居る木 ハマユウの実(種)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん