パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • マンションの排水管清掃の日でした
    • 月1回の歌声カフェの日でした
    • ゴム体操&オンラインオフ会
    • ブラシの木、咲きました
    • ご近所さんからの頂き物
    • 「マコ」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

冷蔵庫が故障で買い替えです

 2023年08月21日 23:30
今朝も、何時ものように散歩に行ってきました。
公園の木に沢山の蝉をが、止まっているのを、
見つけました。

ハマユウの咲いた後、丸い実(種)が沢山ついて
驚きました。

家に帰り朝ご飯を食べ終わった後、冷蔵庫を開けると
庫内が真っ暗です。
この冷蔵庫、長年使ってきたので、何時駄目になるかと
思っていましたが、いよいよ、その時になりました

娘に連絡して、一緒にエディオンに行って、手ごろな
冷蔵庫をを選んで購入しました。
配達は、明日になるそうで、冷凍庫の物は娘に持って
帰って使ってもらいました


  ムラサキㇽエリア
  蝉が沢山、止まって居る木
  ハマユウの実(種)
コメント
 18 件
 2023年08月22日 22:22  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんばんは(*^_^*)

はい、冷蔵庫の寿命が、きました。
分かって居ながら、元気に動いてくれていたので・・・
甘えていました(苦笑)

早速、お店が、開くと同時に行って購入しました

まぁ~タマサンさんの所もおトイレのウォシュレットを
16日に、交換されましたか・・・
新築されて20年で、2回、替えられましたか・・・

我が家も、リホームして15年、いろんな物が
交換の時期に来ている様です

便利な世の中ですが、
何かが壊れると、もう、待ったなしですよね~(^_-)-☆
 2023年08月22日 22:08  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

そうなんです。この暑い時に、冷蔵庫が壊れて・・・
早く、気が付いて、幸いでした。
娘と一緒に、お店の開店時間を待って、出かけました。

まぁ~もうそろそろ だとは思ってはいましたが・・・
突然に、やって来て、少し慌てってしまいました(苦笑)

ハマユウの実、沢山ついているでしょう(^_-)-☆

今日も、35℃の猛暑でしたね‼(^_-)-☆
 2023年08月22日 22:01  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

セミの鳴き声も、一時に比べると少なくなって来ましたね‼
鳴き声に、ふと見上げると、沢山止まっていました
ツクツクボウシと交代するころでしょうね(^_-)-☆

ハマユウの花の後、こんな実が出来て居ました
私も、初めて見ました。(*^_^*)

はい、急に真っ暗になり、吃驚です。
エディオンの開店時間を待って、娘と一緒に行って
購入しました。

直ぐ使わない物など、娘に持って帰って貰いました
助かりましたわ~
あんまり、買いだめしないようにしましょう(^_-)-☆
 2023年08月22日 21:45  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
エリカさん

こんばんは(*^_^*)

蝉が、沢山 止まっていました。

はい、冷蔵庫が、急に壊れて、吃驚です。

早く、気が付いて、直ぐお店に行って

買い換えました。(*^_^*)

ハマユウの実、沢山ついているでしょう(^_-)-☆



 2023年08月22日 18:24  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ひでさん

こんにちは(*^_^*)

散歩に出る前は、なんとも無かった、冷蔵庫が
帰って、空けると、故障していて、もう、吃驚です。(@_@)
未だ、早い時間でお店も空いてないし・・・
取り敢えず、娘に連絡しました(^_-)-☆

今の時期、冷蔵庫が止まると、中の物が大変です。
娘に、冷蔵庫の中身を持って帰って貰い、処分するものは
思い切って、捨てることに…(苦笑)

長年、使っていた家電が、急に故障すると吃驚しますね!
そして、性能や寸歩など、少しでも良い物をと思いますね‼
今回は、冷蔵庫でしたが、後は洗濯機もそろそろかと・・・
思っています(^_-)-☆
 2023年08月22日 18:11  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんにちは(*^_^*)

冷蔵庫が、故障です。

もう、吃驚、慌ててしまいました(苦笑)

娘と一緒に、家電で,購入しましたが・・・

配達が、明日って言われて、中の物がね~

娘に、出来るだけ持って帰って貰いました

少しは、これで、助かりました(^_-)-☆

ハマユウの実、沢山、ついているでしょう(*^_^*)
 2023年08月22日 18:04  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
みみちゃんさん

こんにちは(*^_^*)

まぁ~みみちゃんさんのお宅でも・・・
配達が、どうしても、翌日になるって、本当に困りますね!

冷凍庫の中に、保冷剤を沢山入れたり、娘に持って帰って
貰ったり、もう、大騒ぎの有様でした(苦笑)

冷蔵庫の有難味が、よくわかりましたわ~(*^_^*)

蝉が、沢山と待っていて吃驚しました。
やっぱり木の樹液の匂いで集まるのでしょうか・・・
地上での短い人生、応援したくなりますね!

私も、花はよく見ますが、実は、初めてです(^_-)-☆
 2023年08月22日 17:54  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
マコさん

こんにちは(*^_^*)

はい、この、暑い時期に、冷蔵庫が故障、
吃驚です。
早く気が付いて、直ぐに行動が出来て、良かったです。
娘が、近くにいて、手助けしてくれるので、助かります

ムラサキㇽエリア、今頃よく見かけますでしょう
涼し気な、お花ですね(*^_^*)

鳴き声で、見上げると蝉が沢山、居て吃驚です。
ハマユウ、先日の花の後に、このような実が付きます(*^_^*)
 2023年08月22日 17:45  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんにちは(*^_^*)

蝉が、沢山、止まっているのが、
見えるでしょう。
少し、吃驚しましたわ~(*^_^*)

長年使っていた、冷蔵庫ついに・・・
駄目に、なりました、(~_~;)
エディオンが開店と同時に行って
買い替えです。
ただ、配達が、詰まっていて、
今日に、なってしまいましたが・・・
一先ず、やれやれです(^_-)-☆

ハマユウの実、沢山ついているでしょう(^^♪
 2023年08月22日 17:22  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
toshikoさん

冷蔵庫が寿命になりましたか?
この暑い時期に
冷蔵庫は、絶対必要ですから、即お買い求めですね?

いろんなものが壊れて、
ものいりで困りますね?

我が家もまた
トイレのウオシュレットが壊れて、16日に入れ替えました。
家を新築20年、トイレの交換2回目です。

便利な世の中ですが、かでなんか壊れると
待ったなしですね?
 2023年08月22日 11:20  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

一番暑い時に冷蔵庫が壊れてしまうと大変ですね
娘さんと一緒に買いに行かれて
直ぐに対応して貰えて良かったですね

我が家も、ソロソロかと思いながら
使っています
何とか暑い時期だけは壊れて欲しく無いですが
此ればかりは分かりませんよね

ハマユウの実が沢山ですね

今日も暑い一日になりそうです
 2023年08月22日 10:10  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん    こんにちは

蝉が沢山木にとまっていますね。鳴き声もだんだん小さくなってきました。

朝のうるさい合唱があまり聞こえなくなりました。

ハマユウの花の後こんな実が出来るのですね。

うわー 冷蔵庫真っ暗になっていたのですね。娘さんと

新しいのを見に行かれ冷蔵庫の中を持って帰ってもらい、

無駄にならなくてよかったですね。

新しいのが来たら少しづつ入れて楽しんでください。
 2023年08月22日 07:48  京橋教室  エリカ さん
toshikoさん、おはようございます(^^)

蝉が沢山止まっていますね!

冷蔵庫が壊れてしまったのですね。

娘さんと一緒に冷蔵庫を購入されたのですね!

直ぐに対応出来て良かったですね(^^)

ハマユウの実が沢山ついていますね。

素敵な写真ですね\(^o^)/
 2023年08月22日 07:47  アステ川西教室  ひで さん
toshikoさんおはようございます

お散歩から戻られて冷蔵庫をご覧になった時には驚かれたでしょう
でもお嬢様が来られ、お買い物と冷蔵庫の中身の保管と、何もかもはかどりましたね
toshikoさんお一人では大変でいらしたでしょう
特に今の季節は食べ物も気になりますしね

家電など生活必需品というのは前触れなく壊れるからたまりませんね
実は私の家のテレビもつい最近 壊れたんです
突然つかなくなりました
だからtoshikoさんと同じ様に、エディオンやジョーシンに行って、どうせお金出すなら今までのより僅かでも性能が良くてしかも場所内に収まる寸法のを選ぼうと、あれこれ探し回ってるところです
 2023年08月22日 07:14  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん 
おはようございます

冷蔵庫が わぁ たいへん
娘さんと一緒に 購入にそして
冷凍庫のものを娘さんの処に 
無駄に ならず 良かった

ハマユウの実いっぱいついてるね

 2023年08月22日 05:48  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
toshikoさん おはようございます。

わぁ〜それそれ・・我が家も冷蔵庫が壊れた時と一緒です。
やっぱり翌日に持ってきてもらう間、冷蔵庫のものは急いで食べたり、保冷剤を沢山入れたバックに入れたりしました。
あの時は本当に冷蔵庫のありがたさを感じましたね〜
娘さんがいてくれて助かりますね。

蝉がたくさん止まっている木は、蝉が好きな匂いとかあるのかな?
蝉を見ていると「頑張れ〜」って何となく応援したくなるんです(笑)
短い人生ですからね〜
蝉もこの暑さは大丈夫なのかな〜って思いますよね。
ハマユウの実は初めて見た気がします。
こんなふうになるんですね。
 2023年08月22日 05:23  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
toshikoさん おはようございます(^^)/

今の時期は特に冷蔵庫が無いと本当に困りますね!
それにしても行動が早いですね!娘さんが近くに
居られる様で本当に助かりますね~

今日の花「ムラサキルエリア」近所で見掛けます
名前を知りませんでした 有難うございます。

蝉が大きく見えたのでビックリしました
ハマユウの実 先日 見せて頂いたのが こんなに
成るのですね!見た事有ります。
 2023年08月22日 04:57  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます


蝉が沢山止まっていますね
良くわかります
毎朝お散歩
素晴らしいです

冷蔵庫がついに壊れてしまったのですね
娘さんと行かれて直ぐに対応出来て
良かったですね
冷蔵庫は1番困りますね

ハマユウの実
沢山ついていますね

ありがとうございました♡
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座