「ヨッチャン」さんのブログ一覧
-
2022年08月28日 15:47 コメント 18 件 地域の草刈り
こんにちは 今日は朝から小雨が地域の草刈りを雨の中開始 通学路、道路、ゴミ箱周り、1時間かけて綺麗に 草の伸びるのは早いです。 その後、施設に入る母の面会に95歳です、娘の 私以外は分かりません。 コロナ渦で思うように面会できずに夫と息子は誰 ですか、忘れたようです。 スイカ、ヨーグルト、牛乳と差し入れをもう食べられません お茶を少し痩せていました。 一雨ごとに秋が近くに感じられます。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年08月26日 08:04 コメント 16 件 葡萄が出来ました。
おはようございます♪♪ わが家の庭にぶどうが食べ頃にプロではないので 小ぶりです、甘い、巨峰です、毎年楽しみです。 先日まで藤みどりは高いが今スーパーで980と安い買いました。 畑のミカンの木にも今年も沢山の実が冬が楽しみです。 台風で来が折れるのが心配ですね。 1枚目・・・わが家の葡萄 2枚目・・・買った藤みどり 3枚目・・・わが家のみかん
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年08月23日 08:05 コメント 12 件 つつじヶ丘公園
おはようございます 今日も暑くなりそうです、34℃の予報です。 館林市のつつじヶ丘公園の城沼の花ハスまつりへ 公園は沼を囲んで周りを散策出来るようになってます 半周を散歩、暑くて終わりです。 自然の中を歩くのは気持ちイイものです。 1枚目・・・城沼 2枚目・・・ハスの群生の中を遊覧船で見学 3枚目・・・アオイ
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年08月21日 15:49 コメント 14 件 館林市役所のアンブレラスカイ
こんにちは♪♪ 館林市のつつじが岡ふれあいセンターへ 行きました。 広大は敷地内にはプールやアスレチック、 花ハスの遊覧船など・・・ 市役所にはカラフルな傘がライトアップされています。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年08月20日 08:26 コメント 14 件 八ッ場ダムを見学
おはようございます。 草津温泉へ行く途中に八ッ場ダムへ行きました。 このダムの水は飲み水として群馬県、埼玉県、東京都、千葉県 の水道用水となってます、このダムが枯れたら大変になります。 ダム湖には水陸両用バスが運行しています。 乗ってみたいのですが予約が必要です。 大人・・・3500円 子供・・・2000円 幼児・・・・500円 1枚目・・・八ッ場ダム 2枚目・・・水陸両用バス 3枚目・・・紫陽花(まだ咲いてました)
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年08月18日 08:16 コメント 14 件 向日葵の摘み取り体験
おはようございます 昨日、雨の中東松山市の農林公園へ向日葵の写真と 摘み取り体験に行きました、現地に着いたら雨が上がり 暑くなりました。 向日葵は太陽に向かい咲いてます、綺麗です。 その後、上のカフェで女子会、おしゃべりに食事と 楽しい時間を過ごしました。 家中、向日葵でいっぱい、仏壇の花が向日葵に・・・ 1枚目・・・向日葵畑 2枚目・・・50年前の美女2人です 3枚目・・・摘み取った向日葵 (100円で10本です)
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年08月17日 06:15 コメント 12 件 野反湖へ
こんにちは 草津温泉2日目に野反湖に行きました。 カーナビで野尻湖と検索・・・長野に向かう、おかしい・・ スマホのマップで検索、群馬の野尻湖、無い、やっと気付く 検索、間違いに・・・30分のロスである。 もう一度、群馬県、野反湖と検索、おっちょこちょいである。 今度は正確・・・30分で到着、高原の花々が咲いています。 プロのカメラを持った人が沢山います。 私は普通のカメラでも良く撮れます。(^。^) ノジリキスゲを見たいのですが終わってました。 標高があり雨が・・・寒い、帰ろう。(>_<) ヤナギランが咲いてました、ラッキー
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年08月16日 16:15 コメント 20 件 草津温泉にいきました。
こんにちは 暑い埼玉県を抜け出して群馬県の草津温泉に行きました。 14日から2泊3日です、こちらは23℃、過ごしやすいです。 4回目の接種済証を提出、体温を測り、消毒で入ります。 食事は皆、離れて無言で済ませます。 お風呂は白幡源泉を引いてます、12軒のみ使用できる権利を 持っているそうです。硫黄が強いです。 ボーとしている時間が何よりでしたねぇ~ 愛郷ぐんま宿泊キャンペーンで20000円の値引き・・・ ラッキーでした、群馬県、ありがとうです。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年08月13日 07:56 コメント 18 件 おはぎを作りました。
おはようございます 今日も暑い日です、台風が来てます。 朝からおはぎ作りです、小豆は出来てるのを買ってきました。 2合でこんなに沢山、仏壇に供えて、今日は自分の実家の お墓にそれから夫の実家にお参りです。 それぞれ、15分位で行きます、雨が降らないうちに早く行こう 仕事は17日までお盆休みにしました、ゆっくりと身体を休めよう とします、明日から温泉へですね・・・混むだろうなぁ~ 真夏にコスモスが季節が分かりませんね。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年08月11日 08:33 コメント 16 件 大好きなスイカが届きました。
こんにちは 今日も暑いです、猛暑が続いています。 先日、大きなスイカを頂きました、嬉しい~わが家のスイカは 害虫に食べられてしまいました。 スイカには塩・・・私は掛けます、汗で身体から塩分も出てし まいます、補う方法にスイカに塩は理に適ってます。 熱中症予防に塩飴があります、人間の身体には一定量の塩分は 必要です、昔の人はスイカに塩は正解です。 スイカ、お客さんと食べました、茄子が沢山取れますので 油味噌にします。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん