「コロワ甲子園教室」さんのブログ一覧
-
2023年01月23日 12:20 コメント 2 件 寒いですね〜
こんにちは! 天気予報で「今日は寒くなりますよ、でも明日はもっと寒いですよ」と言っていました。 えー、これより寒くなるの!?と嘆きつつ、部屋でユニクロダウンを着込んでおります笑 確かに!朝起きたら山が真っ白でした。 こんなに雪が積もっている姿、この冬初めてのような? 我が家のネコたちも、くっつき合って丸まって寝ています。 (たまにケンカが勃発) 水道が凍るような地域ではないと思ってはいるのですが、皆さまどうぞ寒波には充分お気をつけて。 できれば、おうちで暖かく過ごしていたいですねぇ(^^; なかはま@写真の真ん中に電柱が写ってしまったのはご愛嬌で…
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2022年11月08日 21:03 コメント 0 件 月食!見えてます〜
こんばんは〜 たくさんの方がブログあげていらっしゃいますね! 私も月食見ています(^^) スマホのカメラしかないので、写真がちょっと…ですけども(^-^; 天王星はさすがに見えないようですが、いま太陽と地球と月と天王星が一列に並んでるですねぇ 壮大すぎて、ピンときませんー はま
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2022年11月06日 09:10 コメント 4 件 甲子園球場にてコンサート
おはようございます 昨日の話になってしまいますが… 電車を降りて、改札を出ると 『どーん!!』 大きな『あいみょん』の人形が!( ゚д゚) 5日は甲子園球場で、あいみょんのライブがあったのですね 以前より教室が球場に近くなったこともあり、 朝からライブが終わるまで、周辺の熱気がすごかったです(^^) かわいいツアーグッズのユニフォームを着た方もたくさんいて、まるでお祭りのようでした 近くにいるこちらまで、ちょっとウキウキしてしまいました〜 人が多くて、大変な思いをした方もいらっしゃるでしょうけど…(^^; はま
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2022年09月19日 19:19 コメント 0 件 9月20日の授業について
明日、9月20日は通常開講の予定です。 ご来校予定のみなさまは、安全第一でお越しくださいね。 関西は今からが暴風雨のピークになりそうですね。 みなさま、台風に備えてスマートフォン・タブレットの充電をしっかりしておいてくださいね。 我が家も、スマホ充電、お風呂に水はり、準備しました! 日ごろから、懐中電灯は家のあちこちに置いてあるのですが、ちゃんと点くか?確認もOKです! ・・・でも、使わなくて済みますように! なかはま
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2022年09月19日 09:54 コメント 2 件 【台風14号について】
本日19日の授業は通常開講いたします 急に天候が悪化する状況も考えられますので、安全を最優先に、ご来校に不安のある方は授業予約の振替をご相談ください 20日の授業に関しましては、台風の状況を見ながらの開講判断となりますことをご了承くださいませ LINE@、教室のプレミアブログにて最新の状況をご案内して参ります
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2022年08月26日 19:48 コメント 2 件 9月1日より【教室移転のお知らせ】
もうすでにご存じの方がほとんどかと思いますが… 改めまして、こちらででもご案内申し上げます 甲子園教室は、下記の通り移転いたします 【教室移転先】 〒663-8166 兵庫県西宮市甲子園高潮町3−3 コロワ甲子園 1階 パソコン市民講座 コロワ甲子園教室 【受講】 現教室での最終受講日:令和4年8月28日(日) 新教室での受講開始日:令和4年9月1日(木) 【お問い合わせ先】 8/28までは IY甲子園:0798-81-6211 8/29~31までは 大阪本部:06-6262-4353(10:00~18:00) ※連絡先にご注意ください! 月末29日~31日は移転作業のため、休講いたします ご不便をおかけいたしますが、なにとぞご了承くださいませ 新しい教室でも皆さまが快適にご受講いただけるよう、講師一同がんばります!!( `ー´)ノ 新教室の電話番号は、また改めてお知らせいたしますね! インストラクター なかはま
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2022年06月14日 22:17 コメント 2 件 さらば、インターネットエクスプローラー
こんにちは! はまです。 最近教室でよくいただくご質問がありまして。 すでにご存じの方もおられるかと思いますが、パソコンのインターネットのお話です。 「Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)」がついに、2022年6月16日にサポート終了となります。 (15日との表記ですが、日本時間で16日だそうです) WEBサイト閲覧の際「Internet Explorer」を使っていた方はご注意くださいね。 「なぁに、それ?使ったことな~い」(。´・ω・)? という方もおられるのでしょうか?(そこに時代を感じるのは私だけ…!?) Windows10が登場してから、パソコンでインターネットをする時は「Microsoft Edge(マクロソフトエッジ)」を使う方が多いかもしれませんね。 どちらも、ブラウザーというヤツです。 (先週の豆知識クイズに挑戦した方なら、わかるはず!) そもそも、とある時期に「Internet Explorer」にセキュリティ上の問題が見つかり、別のブラウザを使用してインターネットをしましょうね、ということが推奨されてきました。 で、ついに6月15日には完全にサポート終了。 危ないので、もう使わない方がいいですよ、となる訳ですね。 時代と共にアップデートされていくのは、世の常。 「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず…」 (方丈記でしたっけ?) とはいえ、長らく使っていたものが変わっていくのって、やっぱりちょっと寂しかったりしますよねぇ(^^;
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2021年10月18日 20:20 コメント 2 件 だれ!?
先日、甲子園教室に新しい教材が届きました。 子どもたちのプログラミング学習に使用するロボットです! その名も『toio(トイオ)』! キューブ型のボディの底にタイヤがついていて、プログラミングするとコロコロ動きます。 すんごくシンプルな外見なのは、ここに色々装飾できるようになっているからのよう。 専用の着せ替えパーツが付いていたので、なんとなくつけてみると・・・ めちゃかわいいじゃないですか!!(萌) 以前は、球体の『スフィロ ロボティックボール』というロボットを使用していましたが、この度刷新され新しいロボットがやってきたという訳です。 さてさて、今月から始まる授業で子どもたちはtoioたちにミッションをクリアさせることができるでしょうか(・´з`・) 見守ることにいたします~。 なかはま
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2021年10月08日 20:36 コメント 2 件 あぁぁぁぁぁ
こここここんばんは… ただいま、4-1でタイガースが負けておりやす… ヤクルト勝つか引き分けでもマジック点灯… _| ̄|○ がんばっておくれよぅ… ぼやきの米田でした
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2021年10月04日 15:23 コメント 4 件 ドラゴンフルーツ
こんにちは! ドラゴンフルーツ、みなさんは召し上がったことがありますか?? たぶんビュッフェなどで、ちょこっとは食べたことがあるかもしれないけど、まったく味の記憶がありませんでした。(-_-;) ので、思い切って買ってみました! ワクワクドキドキしながらカット! そして緊張の実食!( *´艸`)もぐもぐ …おいし!…くない…?? なんとも青臭いというか水臭いというか、おいしいとはいえない… こんなもんなのかな?たまたまうちのドラゴンフルーツがおいしくないのか? ドラゴンフルーツを食べたことがある方、お助けください! おいしい食べ方というのはあるのでしょうか?! まだ4分の3残っています… ヘルプミー!!(´Д⊂ヽ 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん