「あみあみ」さんのブログ一覧
-
2016年02月08日 23:01 コメント 2 件 久しぶりのスコッチエッグです。
夕食にハンバーグのつもりが、茹でたまごにつつんで、 スコッチエッグにしたので、あり合わせの材料で フライの盛り合わせになりました。 鱧もフライが、美味しいかったです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2016年01月28日 21:49 コメント 3 件 お昼にカーブスに行きました。
40分ほど軽い運動しています。余り過激な運動だったら疲れるけど 別に筋肉痛もないので、丁度良い感じです。 帰りは、二階で三割の招待があるので、主人の下着やパジャマ、 部屋着など購入し、食品を買って帰宅しました。 夕食は、ハンバーグ、鯵の南蛮漬け、わけぎのぬた、白菜の豆乳スープ 小松菜の煮物、などです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2016年01月27日 15:20 コメント 3 件 昨日のイベントに参加しました。
オリジナル[チョコ]を作ろう! アプリの起動~商品を選択~フレームを選ぶ~写真の挿入~文字の入力などして 発注でした。 楽しいイベントでした。 三人のインストラクターさん、お世話に成りありがとうございました。 キレイな包装紙が出来て、楽しみです。 帰り、エコールマミで白菜を漬物用に、六個かいました。 火曜日は、野菜が安値で白菜が大変大きくて新鮮で漬けるのが楽しみです。帰宅したらポストに新聞と少し大きい品物が入っていました。 娘からのプレゼントでした。 今日(27日)白菜を切って干しました。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2016年01月26日 00:19 コメント 5 件 寒いけど、晴れたので良かったです。
厳しい寒さでしたが、雪が降らなかったのが助かりました。 白菜の桶が2箇所で1つにして本漬けをしました。 白菜を1つづつ、絞って並べぬか、昆布、たかのつめをのせ、 何回かくりかえします。白菜を絞って並べてつけます。 寒いので手が冷たくてしびれていました。 今回は、大根の水上がりが少ないので、二、三日してから様子をみます。 夕食は、しっぽく(茶碗むしの材料の底にうどんを少しいれて)蒸します。 鰤の照り焼き、ごまあえ、などです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2016年01月25日 02:47 コメント 3 件 寒いので牡蠣の土手鍋にしました。
朝から寒いので、土手鍋の出汁の仕込みに、すじ肉を切って、 水から茹でて、一度ザルにあけて綺麗にアクを洗い流し、鍋に入れ水から コトコト柔らかくなるまで弱火でにます。 水炊きの鍋に昆布出汁と、すじ肉のシルごとを合わせて、酒、みりん、 味噌、オイスタソース少々、砂糖少々を入れ味をととのえ、 コンニャク一口にちぎってゆで、、後はいつもの材料に、 牡蠣をいれてたべます。 暖まって美味しいですよ。お豆腐は、木綿か焼きどうふをおすすめです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2016年01月23日 21:54 コメント 2 件 寒い日でした、明日は今日より寒いようです
今日は寒いので、あり合わせで、おでんを速い目につくって 味を染み込ませておき、ついでに粕汁も仕込んでおきました。 寒い時には一番です。 昼からは贈り物の届いた電話でお喋りも出来て楽しかったです。 皆さんが元気にされていたので良かったです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2016年01月06日 20:49 コメント 2 件 白菜 大根の漬物をつけました。
昼から、塩漬けの白菜の水分があがって4日ほどなるので 本漬けをしました。 大根も10日ほど干したので塩漬けをしました。 夕食は、粕汁、豚肉と水菜の煮物、塩鮭の焼き物、 ナスの田楽、おせちの残りもの、などです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2016年01月05日 22:48 コメント 2 件 今日は、休養日です。
年末からの、疲れが溜まっているようで ゆっくりしました。 夕食の材料をおくやまが近いので、すき焼きの材料をかって帰宅 夕食は、すき焼きとお刺身です。もんごいかとたらこで ロール巻きにしてみました。少し豪華な食卓になりました。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2016年01月04日 20:49 コメント 2 件 夕方まで、あと片付けにおわれていました。
夕食は、冷蔵庫の後片づけです。 白菜と豚肉の重ね煮、春雨入です。 お天気が続いているのであと片付けも助かります。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2016年01月04日 01:37 コメント 6 件 娘家族が夕食をすませてかえりました。
可愛い孫も帰って、アッと三が日が終わりました。 朝から鯖寿司の準備して、孫の/かいものにいッたり フライ茶碗蒸しを作ってたのしい3日も終わりました。
エコール・マミ教室あみあみ さん