「エコール・マミ教室」さんのブログ一覧
-
2013年10月12日 18:55 コメント 6 件 続:花フェスタ
皆さん ご体調崩されてませんか? 今日になって、ようやく涼しくなってきましたね。 さて、この3連休で馬見丘陵公園の花フェスタも最高潮を迎えているようです。 今日仕事の帰りに見に行ってみると、北側入口の所から世界の料理やB級グルメ、ラーメンなどの屋台が連立してました。 そして入口には、花で描かれた色鮮やかな文字が展示してありました。(今日は携帯のカメラで撮りました) その向かいの芝生の丘陵地一杯には風車が刺してあって、風が吹くたびにカラフルな風車が一斉に回ってました。びっくりです。 花文字はまさしくフレッシュフラワーがモリモリに置かれていて、色も迫力もすごかったです。 個人的には森のエリアが好きですので、空高く伸びあがった幹を見上げながら、秋の夕暮れの風を楽しんできました。 木が風に揺れるたびに、コトコトと大きなクヌギの実が降ってきたり。森は豊かでいいですね。 フェスタも20日までです。 これが終わればいよいよ紅葉のシーズンですね。 秋は楽しみが多いです。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年10月10日 19:12 コメント 4 件 今年のカレンダーイベント!
皆さん お元気ですか? 本当にここ数日暑い日が続いていますが、お変わりありませんか? 今年は本当に異常気象に悩まされましたね。 そんな一年もあとわずかです。 今年も毎年恒例の「カレンダーイベント」を開催しますよ。 シングル会員さんで久しぶりに教室へ来て、カレンダーを作ってみませんか? お手持ちのデジカメ写真を、思いっきり生かせる楽しいイベントです。 11日がすでに満席となってますが、他はまだ空席があります。 今日も数名のシングル会員さんが、懐かしいお声で予約の電話を下さいました。 是非、久しぶりに教室へ受講に来てくださいね。 私たちも、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。 お電話お待ちしています♡ もちろん、教室の会員の皆さんも、どんどんご参加くださいね★
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年10月05日 18:44 コメント 8 件 花フェスタ初日 ☆
皆さん こんにちは。 昨夜は寒いくらいで、今朝早くに雨が降ったのですが、 夜明けと共に雨も上がりましたので、 花フェスタ初日に行ってきました。 今回は花はいつも見ていたので、お目当てはピッツアでした。 外に設置されたピザ用の窯に槇をくべ、木が燃えるいい香りが漂う中、焼き立てのピッツアをほおばりました。 もう、澄んだ秋の空気の中、アツアツのピッツアの美味しさに、暫く目を閉じて味わいましたよ~~。 1枚焼き上げるのに5分程度ですので、すぐに焼きあがってきます。 他に牛肉たっぷりコロッケ、日替わりシェフの「シエフカフェ」、奈良の地場野菜、農業大学の野菜直売など。。。 本当に幸せな一日となりました。 余りに楽しそうだったのか、産経新聞の取材まで受けてしまいました。。。。ちょっと恥ずかしかったデス。 みなさんがまた花の美しい写真はUPしてくださるでしょうから、今日私は「食い気」オンリーの写真をUPします。 今年はゆっくり楽しめる花フェスタ、地元ならではのお祭りです。是非皆さんも行ってみてくださいね。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年10月03日 17:15 コメント 6 件 馬見丘陵公園の花
皆さん お元気ですか?? 馬見丘陵公園の花フェスタも、いよいよ5日から開催ですね。 先日訪れた時に撮った、公園内の素晴らしい花の写真を今日はUPします。 正面入り口の建物横に咲いていた「時計草」、 公園内の芙蓉に、花粉まみれで頑張っていた花ムグリ、 公園奥で咲いていた「酔芙蓉」 どれもこれも、秋の透明な日差しに映えて、本当に美しかったですよ。 皆さんもデジカメ持って、是非お散歩に出かけてくださ~い(^o^)/
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年09月30日 19:19 コメント 6 件 栗ひろい(*^_^*)
皆さん お元気ですか?? すっかり秋めいてきましたね。運動会も真っ盛りです。 今日は仕事の帰りに、噂の「馬見丘陵公園」に行ってみました。 今回の花フェスタが開催されるエリアではないのですが、私のお気に入りの場所があるのです。 ベンチと見比べてみてください。ものすごいクヌギやドングリの大木が茂っていて、風が冷たくて夏はここで読書すると最高です。 公園に整備される時、昔から自生している大木を残してくださったようです。 でも、ここは「栗の木」も沢山あるんですね~。 今年も皆さんが取りつくした栗のイガが山のように積まれてました。 実はもう一つ、あまり知られていない場所に「栗のホットスポット」があるんです!!(内緒です) そこへ行ってみたら!!何と!可愛らしい3~4センチ程度の栗を、3つ拾いましたよ☆ 馬見丘陵公園の栗は、とっても甘いんです♥ ウレピ~☆ 会社帰りに栗ひろい・・・いいですねぇ。 花フェスタが開かれる前の、ジモティー(地元民)ならではのお楽しみです。 植物採取は禁止されている公園ですが、秋の味覚を山で!! みなさんもこっそり下を見ながら、秋の馬見丘陵公園を散歩してみてくださ~い!!
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年09月19日 21:49 コメント 9 件 月を共有す ☽
皆さん、今日は満月です。 それも中秋の名月の満月は、次は8年後らしいです。 皆さんも月を見上げていらっしゃるのでは??と思いつつ、夜の散歩に出かけました。 私は赤膚焼の作家で、武田高明という人の作品を持っています。 乳白色の赤膚焼の焼き物を桜のような花びらの形にくりぬかれた作品で、小さな蝋燭をいれて灯りにします。 満月の日に灯りを入れたくて、今日まで我慢してました。 自宅の庭で月見草が満開の中、こんな灯りに灯を入れて、、、幸せな時間です。 みなさんも満月、見上げてみましたか??
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年09月16日 19:04 コメント 8 件 台風一過の月☽
皆さん こんにちは! 昨夜はものすごい風雨でしたね。 皆さんの周りは、被害などありませんでしたか? 京都や福井の惨状を見る限り大変な雨が降ったようで、今年は本当に予測がつかない気候になってますね。 どうぞこれからの台風シーズン、何事もなく過ごせますよう日頃から備えておきましょう。 さて、すっきりと晴れ渡った夜空に見事な月が現れましたので、久しぶりに一枚撮りました。 今年の中秋の名月は19日とか。 お天気に恵まれたら、皆さんもぜひお月見を楽しんでくださいね。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年08月26日 14:16 コメント 0 件 特別レッスン スカイプ終了!★
皆さん お元気ですか? 昨日の猛烈な雨で、今日は随分と涼しくなりましたね。 教室では今年最後の特別レッスン「スカイプ」を行いました。 無料で世界中の方と、テレビ電話が出来ます。 教室では、教室内で皆さんにスカイプを体験していただいた後、九州の教室と繋いで、ご当地クイズをやったり写真を送りあったりと、大変楽しく盛り上がりました♡ ご参加いただいた皆さんには、スカイプの楽しみを十分満喫していただいたと思います。 写真の1,2枚目は、九州の教室とクイズを楽しんでいる所、 3枚目の写真は、教室内でモニターに映っている方と全員で撮影した写真です。 九州の中井教室のみなさん、本当にお疲れ様でした! 楽しいレッスンを、ありがとうございました! これから10月は、写真をピカサ使用でコラージュする使いこなしレッスン、11月は毎年恒例のカレンダー作成イベントが続きます。 皆さんのご参加、心よりお待ちしております!! プレミアシングル会員さんも、開催日程などお問い合わせくださいね。 今日ご参加くださいました皆さん、本当にありがとうございました。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年08月21日 19:07 コメント 2 件 ショッピング 特別レッスン終了♡
皆さん こんにちは! 今日は暑い中沢山の受講生さんにお越しいただいて、ショッピングの特別レッスンを開催しました。 アマゾンでいろいろ気になるものを検索、購入のイメージも掴んで頂きましたね。 最後にしろくまフォトで、実際に皆さんのお写真を発注しました。 出来上がったお写真は、是非楽しみにお待ちくださいね。 現代に欠かせないネット通販、今日のレッスンを参考に、是非一度利用してみてくださいね。 皆さん 大変お疲れ様でした! 次回は特別レッスン最終回のスカイプです。 私達も楽しみにしていま~す(*^。^*)/~
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年08月20日 10:12 コメント 4 件 昨夜の月 ☽
皆さん 毎日お暑いですね。 お元気でお過ごしですか?? 昨夜はまたまた満月前夜。 月が美しかったので、また一枚撮りました。 ミラーレス一眼や一眼レフを持っている方は、シャッタースピードを2500にして、 セット売りされている望遠レンズで充分撮れますよ。 夏の初めに撮ったものより、もう少し秋の気配を感じる、 澄んだ月が撮れました。。。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん