「toshiko」さんのブログ一覧
-
2023年10月22日 23:59 コメント 22 件 秋祭りと、魂太君の誕生日
今朝の、散歩の終わりごろ、7時ごろに・・・ 太鼓の音がして、神輿が近づいてきました。 こんなに、早くからと、吃驚しながら、通り過ぎるまで 立ち止まって、見ていました。 歩き出して岡の上の公民館の前には、岡の上のお神輿が いて、ここでは、大勢の若い衆が、お神輿を担いで 気勢を上げていました。神輿合わせの練習でしょう。 ご家族の方達も沢山、見に来ておられました。 すっかり、朝から祭り気分に浸ってしまいました。 今日は、娘の所の孫、魂太君の誕生日ですけど・・・ 友達と旅行に行ったと聞いて、ケーキもお赤飯も 作らないつもりでしたが・・・ 娘と、私達で勝手に お祝いしようかと、作ることになりました。 娘に、届ける分と、私の分、二つ作りました。 魂太には、お祝いのLINEを送りました。 直ぐに、返事が来て、嬉しかったです(*^_^*) 秋祭り、お神輿 ピンクポインセチア ケーキと、お赤飯
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年10月21日 23:53 コメント 22 件 御厨神社の宵宮です
今日は、御厨神社の秋祭りの宵宮です 私の住んでいるマンションは、お祭りには関係が ありませんが、前の道を、副里町のお神輿が 御厨神社の行き帰りに、通って行きます 午前中に、眼科に検診行って、待っていると、 お祭りの法被を着た若い男性が、お祭りの寄付を 集めに来ていました。遠くで、太鼓の音もしていました。 今日の目の検査も、異常無しとのことで、安心しました 明日の、御厨神社の本宮は、お神輿が集まって 賑やかでしょうね~行って見ようかと思っています 福里のお神輿 ジュニアヒャクニチ テッセン
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年10月20日 23:52 コメント 22 件 脳外科病院の6カ月検診でした
今日は、4月末に、急に歩けなくなり緊急入院してから 早、6カ月が過ぎて、大西脳外科病院に検診に行きました 娘に付き添われて、予約時間⒒時の10前に到着して、 時間通りに、頚椎の超音波検査を受けました。 診察時間は、予約時間を過ぎても、中々呼ばれず 長時間待ちましたが、検査結果は、以前の状態で 悪くなって居ないので、また、半年先の予約をしました。 少し、安心しました。 夕方、長男が来てくれました。 色々、報告したり、法事の相談などしたあと、 ふと、お父さんの亡くなった後、お母さんが、凄く変わって 活動的になって、吃驚したと話してくれました 私も、外に出て働いたり、いろんな経験をして苦労したと 33年間を振り返っていました。 何時も、無事に過ごせたのは、主人が守ってくれたと 思っています。 シオン属 朝顔 稲刈りの済んだ田圃の鳩
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年10月19日 23:51 コメント 22 件 123 ゴム体操でした
今日も朝から、良く晴れた、良いお天気でした 木曜日は、ゴム体操です。昨日発声練習に一緒に行った 友達から、ご主人の調子が悪いので、体操休むとの、 連絡が入り、一人で行きました。 教室の窓を、開けて風を通して居ましたが・・・ 暑くって、エアコンをつけての、体操になりました。 今日も、新しい方が一人、来て下さって嬉しかったです。 来週は、先生のご都合でお休みです。 「自主トレーニングして下さい」と言われました 酔芙蓉 リコリス・スプレンゲ ヤタイ椰子と実
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年10月18日 23:54 コメント 22 件 りえ先生の発声練習でした
りえ先生の発声練習は、、第3金曜日なのですが、 その日は、大西脳外科での検診日なので、日を変えて 頂いて、今日になりました。 何時もは10時なのですが、今日は11時からなので、 少し、遅く家を出ました。 相棒の、Tさんと、ご一緒に行きました。 何時もの通り、発声練習の後、CHORUBUNGENのNo10 3拍子の練習でした。 終わって、帰ってきたら、1時半でした。 今日の散歩で見たお花 金木犀 ブルーテージ ジンジャーリリー
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年10月17日 23:59 コメント 26 件 韓国語教室の日でした
今日も、秋晴れの良いお天気でした 韓国語の日で、朝、8時半に家を出て、バスを待って 乗て行きました。 1時間目は、先生のお話を聞いたり、お喋りをします。 韓国語と日本語が混じってしまいますが・・・ ワイワイと楽しい時間です。プリントの問題集の解答等も 2時間目は、教科書をします。 先生に、韓国の美味しいお店を紹介してもらいました。 スマホに、地図も、送って貰いました 是非、食べに行って見たいです。 夜は、サッカー、キリンカップを見ました。 サッカー日本代表が6連勝です。 伊藤純也選手、古橋亭梧選手のゴールで、チュニジア代表を 2-0で、勝利です チュニジアに勝利した 日本代表選手達 青パパイヤ ススキ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年10月16日 23:50 コメント 25 件 播磨町の北池にもコウノトリが飛来
今朝は、何時もの通り5時に起きて半ごろに 散歩に出ました。 美しい朝焼けや日の出も、見られました。 土山駅まで行って、そのまま駅前通りを南に歩き 鹿の川東公園で休憩し、そのまま南にある北池に いきました。 北池には、コウノトリが8羽、白鷺、鴨たちも、泳いで 居ました。 池の横には,コウノトリの巣営が立っているので、 飛来を楽しみに よく来たのですが・・・ やっと、飛来しているのを見て嬉しかったです。 三脚を持って来て、じっくりと写真を撮られて 居られる男性や、散歩に来られた方達も 見惚れていました。 3羽や4羽に分かれて、水の中にくちばしを入れて 上下させながら、歩く姿も見られました。 日の出 北池のコウノトリ 玄関の花
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年10月15日 23:59 コメント 19 件 満福寺まで散歩しました
今朝は、何時もの散歩コースと違って、 魚住地区の新幹線より南側にある満福寺まで歩きました 1年振りくらいでしょうか、久しぶりのお寺の前は 銀杏が、いっぱい落ちていました。 銀杏の大木は、一段と大きくなったように見えました 家から、15分くらいの所にドラックストア「コスモス」 昨日開店しました。 見に行くつもりでしたが、雨だったので止めました。 今日は晴れたので、カートを引いて、行って見ました。 売り出し商品がお目当てのお客で混んで居ました 小麦粉や、お砂糖など安かったので、買って来ました。 このお店は、消費税込みで値段が付いているので、 買いやすいです、 大きな銀杏の木がある満福寺 ジャガランダ― サンゴバナ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年10月14日 23:59 コメント 24 件 クロイソス工芸茶を楽しみました
今日の土曜日も、朝曇り午後から雨の予報でした 時々、雨がぱらついたり、止んだりのお天気なので・・・ 大人しく、家で過ごしました。 午後のティータイムは、先ごろ長男のお嫁さんが 楽しい、お茶の時間を過ごしてと…送ってくれた。 クロイソス工芸茶なる物を、説明を見ながら入れて 見ました。 耐熱容器(ガラスのポットやグラスが、お勧め)に 工芸茶を入れて、お湯を注ぎ、蓋をして3~10分 茶葉が開きお花が顔を出します。 抽出時間で、お好みに調節できるそうです。 ガラスのポットの中で、綺麗な花が咲いて居ました お茶のお味は、お花の香がしていました。 ティータイムの後は、水を入れたフラワーベースや、 ワイングラスに入れて、水中花で楽しめるそうです 又、茶葉を乾燥させると自然の消臭剤して冷蔵庫や、 シューズボックスの消臭剤にとありました。 癒しの効果は、見た目も綺麗で、満足でしたが・・・ お味は、やっぱり、お煎茶が良いなと思いました。 クロイソス工芸茶 おミカンが色づいて居ました プーゲンピリア
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年10月13日 23:59 コメント 22 件 今日は、いろんな事がありました
昨日の、二度寝に懲りて、今朝は早起きしました。 散歩途中で、日の出も見られました。 極楽鳥花が、沢山咲いて居るのが見られました。 こんなの、初めてで、嬉しかったです 主人の33回忌をしたくって、お寺さんに電話で 相談して、日にちと時間を決まました。 10月9日の午前10時に、お住職様が来て下さいます もう、主人の弟妹達は他界していませんので、 私と子供達だけで、することに決めました。 又,11月4日に娘夫婦と一緒に韓国に行くことも 決まり、楽しみが出来ました。 夜は、サッカー日本代表とカナダとの親善試合が ありました。 前半2分のMF田中碧選手がゴールで先制、その後 3得点を加えて4点差としました。 試合、終盤に1点返されて、4-1で勝利しました 観ていて、気持ち良い試合でした。 極楽鳥花 薔薇 サッカー日本チーム
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん