パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ゴム体操&バレーボール
    • 昭和歌謡を聴く会&お琴の日でした
    • 夏バテと御寺さん参りしてお言葉集め
    • 久しぶりに娘と買い物デートでした
    • 金曜日は、長男が来る日です
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「Yuha0329」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

脳外科病院の6カ月検診でした

 2023年10月20日 23:52
今日は、4月末に、急に歩けなくなり緊急入院してから
早、6カ月が過ぎて、大西脳外科病院に検診に行きました

娘に付き添われて、予約時間⒒時の10前に到着して、
時間通りに、頚椎の超音波検査を受けました。

診察時間は、予約時間を過ぎても、中々呼ばれず
長時間待ちましたが、検査結果は、以前の状態で
悪くなって居ないので、また、半年先の予約をしました。
少し、安心しました。

夕方、長男が来てくれました。
色々、報告したり、法事の相談などしたあと、
ふと、お父さんの亡くなった後、お母さんが、凄く変わって
活動的になって、吃驚したと話してくれました

私も、外に出て働いたり、いろんな経験をして苦労したと
33年間を振り返っていました。
何時も、無事に過ごせたのは、主人が守ってくれたと
思っています。

  シオン属
  朝顔
  稲刈りの済んだ田圃の鳩
コメント
 22 件
 2023年10月22日 00:10  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

4月の、緊急入院は、本当に驚きました。
あれから、6カ月です。
昨日、頚椎の超音波検査を受けたら、異常無しでした

昨日の病院でも、検査は予定どうりでしたが・・・
診察は、長く待たされて疲れました(^_-)-☆

息子も、心配してきてくれました。
現状維持で、安心して、いろんな話をしました。
ずっと、私の姿を見て、案じてくれていたようです。
嬉しかったです。(*^_^*)

何時も、お優しいお声かけ有難うございます
これからも、末永く宜しくお願い致しますね~m(__)m
 2023年10月21日 22:17  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん      こんばんは

緊急入院をされ大変な時期を過ごされ、昨日は6カ月検診に行かれ、

お疲れ様でした。長く待たれたようですが異状がなく次回の予約して

帰られたのですね。よかったですね。

優しい息子さんが尋ねてくださり、ご主人が亡くなられてからの

toshikoさんを見ておられ元気に過ごされていることを喜んでくださり

よかったですね。これからもいつまでもお元気で交流させていただける

事を願っています。
 2023年10月21日 21:48  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
マコさん

こんばんは(*^_^*)

はい、あの時は本当に、もう駄目かしらと
思いました。
緊急入院して、検査づけの毎日でした。
ブログも、無断で長い事休んでしまいました(-_-)

あれから、6カ月が過ぎて、昨日 頸椎検査でした
お陰様で、異常が無くて、安心しました。

主人が、亡くなって、お仕事をしたり、いろんな経験を
しましたが、何とか無事に過ごせたのは、おっしゃる通り
主人が、見守てくれたからと、思っています

子供達も、頑張って見ていてくれたのでしょうね!
長男の話で、私も感じました。嬉しいですね

稲刈りが済んだ、田圃に沢山の鳩がいました。

有難うございましたm(__)m
 2023年10月21日 21:31  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ひでさん

こんばんは(*^_^*)

昨日、6カ月後の頚椎の超音波検査を受け異常無しでした。
次も、6カ月後です。
病院の待ち時間の長さは、何処の病院でも同じですね(苦笑)
まぁ~ひでさんも体験されましたか・・・

子供達は、もう大きくなって居ましたが、年老いた義母が
いましたし、これからの生活の事など・・・
もう、夢中で、頑張りました。お陰様で無事乗り越えられました。

今は、好きなことをして、楽しく暮らせて幸せです。

有難うございますm(__)m
 2023年10月21日 21:18  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

今日は、昨日までと違って、気温が
低くなりましたね~
此れから,だんだんと冬に近づくのでしょう(^_-)-☆

娘に付き添ってもらい、大西脳外科の検診でした。
いつ行っても、患者さんで一杯です
先生も、看護師さんも、皆さん親切で優しいです。

長男が、心配して、様子を見に来ました。
そして色んな話が・・・
主人が亡くなってから、私がものすごく活動的になって、
吃驚したなど、昔話をしていました。
もう、夢中で過ごして・・・
穏やかな、今が有るんだと、感謝で一杯です(*^_^*)
 2023年10月21日 21:04  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
yuha0329さん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、6カ月後の頸椎超音波検査でした。
お陰様で、現状維持でした。

有難うございますm(__)m

予約していても、長い間待たされました。
先生は「長い事お待たせして御免なさい}と
謝って下さいました。
先生も、昼食時間も取らず診て下さっておられます
文句を言っては、駄目ですね‼(^_-)-☆

はい、長男も、心配だったようで、様子を聞きに
来て、くれました。
やっぱり、嬉しいかったです(*^_^*)
 2023年10月21日 18:45  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
エリカさん

こんばんは(*^_^*)

はい、あれから、もう6カ月です。

その節は、ご心配をお掛けしました.

お陰様で、現状維持です。

アサガオ、元気でしょう(^_-)-☆

有難うございますm(__)m
 2023年10月21日 18:43  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アシダンセラまりこさん

こんばんは(*^_^*)

はい、もうビックリしました。
今迄、歩いていたのに急に足が動かなくなって・・・
緊急入院しました。 頸椎です。

まぁ~ご主人様も、頚椎で…まぁ~手術を為さって
4カ月も入院、リハビリで、回復されましたのね~(@_@)

私も、頚椎が詰まって居て、手術だろうけど・・・
脳の血管も細くなっているので、手術中に何かの拍子で
塊が脳に行くと危ないと言われ、もう駄目と思いました。

いろんな検査を繰り返して、先生が心配した程、血管が
詰まって無く、手術をせず経過を見て行くことになりました

息子や娘に見守られて、もう少し頑張りますね(^_-)-☆
 2023年10月21日 18:30  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

6カ月検診に行ってきました。
気にしていましたが・・・
お陰様で、問題なしでした。

次も、6カ月後です。

主人が、亡くなって33年になります
29日に、33回忌をします。
当日の事、相談していたら・・・
長男が、お父さんが亡くなった後の
お母さんが、凄く活動的になったと、
ポツンと・・・

やっぱり、見ているんですね!
驚いたり、嬉しくなったりしました。

有難うございますm(__)m
 2023年10月21日 18:20  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
みみちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

4月の緊急入院には、吃驚しました。
あれから、6カ月です。
昨日、頚椎の超音波検査を受けました。
現状維持でした。半年後の検査予約をしました。

ご心配をお掛けしました。
有難うございますm(__)m

長男が、心配して夕方、やって来ました。
子供の目にも、主人が亡くなってからの私の行動
よく覚えていて、活動的に動き出し、驚いたと
ポツンと,言っていました。

今は、好きなことをして、暮らして居ます
幸せな、毎日です(*^_^*)
 2023年10月21日 18:07  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

はい、主人が亡くなってから、
活動的になったと、息子は笑っていました。

気が付けば、33年に、なって居ましたわ~
junkoさんは、10年に・・・

一人になって、積極的に活動をしないと・・・
誰も、助けてくれませんものね‼

junkoさんも、頑張られましたね‼(*^_^*)

健康で、これからも、頑張りましょうね!(^_-)-☆
有難うございますm(__)m
 2023年10月21日 17:56  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

はい、あの時は、散歩中に急に歩けなくなり、
驚いたものでした。
お陰様で、あれから6カ月過ぎ、昨日検査に行ってきました
娘が、何かを気を配ってくれるので、助かっています。

昨日、息子が様子を見に来て、いろんな話の後、
お父さんがいる時は,典型的な、日本の奥さんだったのに・・・
亡くなってから、活動的に変わって、驚いたとポツンと
言ったのには、私も、吃驚しました。

本当に、優雅な奥様から、いっぺんに働く主婦ですものね
皆、それぞれ、頑張りましたね‼(*^_^*)
 2023年10月21日 16:49  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
toshikoさん こんにちは!

急にtoshikoさんがブログを お休みに
成ったのは6ヶ月も前だったのですね!
検診の結果が変わりなくて良かったですね~

旦那様が亡くなられて33年に成るのですか?
早すぎますね!toshikoさんが頑張れたのは
旦那様が見守って下さった事も有ると思います。

でもtoshikoさんの努力と それを見ておられた
お子さん達の助けも有ったと思います 偉そうな
事を言ってすみません!

シオンと朝顔が綺麗ですね~ 稲を刈った後に
青い芽が出て 良く見たら鳩が沢山居ますね。
 2023年10月21日 14:48  アステ川西教室  ひで さん
toshikoさん今日は

検診、特にお悪くなく次回は半年先ということですね
よかったですね、どうかお大事になさって下さい
それにしても診察所で待たれる時間というのは、落ち着かないものですね(私も何度か体験しました)
お疲れ様でございました

toshikoさん、ご主人亡くされてから苦労なさったんですね
お子様達を護る為に頑張られた、そんなtoshikoさんがいらしたから、お嬢様とご子息、いつまでもtoshikoさんのこと大切にされるんですね
ご主人様の方だってきっと、天国でいっぱい感謝されてることでしょうね
 2023年10月21日 11:16  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

今朝は、昨日までと違い
気温が低くなっています
こうして季節が一歩づつ進むのでしょうね

娘さんが一緒に行って下さって安心ですね
大西さんは患者さんで何時もいっぱいでしょうね
明石にいる時に頭痛持ちなので何度か見ていただきました

ご長男さんと色々なお話をされたのですね
ご主人様が亡くなられた後からお仕事をされるように、
ご苦労がおありだったと思いますが、
優しい息子さんや娘さんがおられてお幸せですね
 2023年10月21日 09:44  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
toshikoさん
おはようございます♫

お嬢さんにお付き添いいただいて病院に行かれて安心です。
頚椎の超音波検査は異常がなくて良かったですね。

予約でもお時間がかかってお疲れになったことでしょう。
お医者様不足や地域の利用者が多いと大変ですね。
お食事を摂る時間もないと聞きました。

ご長男さんきてくださったのですね♡お優しいです〜
あらためてお母様の健康をお喜びになってご苦労を労って素敵なご関係ですね♡
 2023年10月21日 09:14  京橋教室  エリカ さん
toshikoさん、おはようございます。

もう6ヶ月経つのですね。

現状維持で良かったですね(^^)

朝顔が綺麗ですね(*^^*)

素敵な写真ですね(^O^)
 2023年10月21日 08:14  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
toshiko だん
おはようございます( ^ω^ )

これだけ活動的なtoshikoさんなのに
4月末に、急に歩けなくなって緊急入院なさったのですね。
頚椎なんですね。
うちの主人も2020年11月末旅行中に歩くのが段々と怪しくなって
関電病院に行くとやっぱり頚椎で手術が必要と言われて12月25日に手術
4ヶ月も入院してリハビリ、以前程ではなくても
泳いだり走る事も出来る様になりました。
手術しなくていいならそれに越した事はありません。
ご主人様が亡くなられて33回忌ならご苦労もあったと思いますが
娘さんも息子さんも成長されて頼りになる存在になられて安心出来て
良かったですね。
 2023年10月21日 07:02  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshiko さん
おはようございます

6カ月検診に 問題ないって 良かった
次も 6ヶ月後ですね
ご主人様が亡くなられて33年でしたか
長いですね
そのあいだ のご苦労を お子さんたちが 
わかってくださってるのって
うれしいですね
 2023年10月21日 06:46  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
toshikoさん おはようございます。

4月に緊急入院をして大変な思いをされましたね。
6ヶ月後の検診では悪くなっていないということで、半年後の検診予約をされたのですね。
良かったです。
お子さん達も安心されたでしょうね。
ご主人が亡くなられて33年ですか。
もう大変な時期を頑張ってこられたんですね〜
そのご苦労に頭が下がる思いです。
まだまだこれからも活動的になってくださいね〜
 2023年10月21日 04:19  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます


もう6か月経つのですね
現状維持で良かったです
また 6か月後の予約ですね
お子様達
お優しいですね

そうでしたか?
ご主人様が亡くなられて
活動的になられたのですか?
33年間は長かった事でしょう!
私はまだ10年位です
私も1人になってから
積極的に色々活動する様になりました
矢張り毎日やる事があるのは
嬉しい事ですね
そして健康である事が
1番ですね

ありがとうございました♡

 2023年10月21日 00:34  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん      

 こんばんは

 4月には、緊急入院をされ大変な時期を過ごされました 
 昨日は6カ月検診に行かれ、お疲れ様でした

 今年の夏は猛暑で過ごしにくかったですね
 娘さんが寄り添って下さり、良かったですね

 toshikoさんは、ご主人様が亡くなられて33年間ご苦労をされてみえたのですね
 息子さん・娘さんが成長され、しみじみ振り返られた事でしょう

 私も定年退職してみれば、もうこの歳です
 若い頃は仕事・育児で一生懸命で、遊ぶ時間もありませんでした
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座