「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2020年08月13日 17:52 コメント 23 件 山羊のハッピー君 ♪~
夕方に 近くの里山ガーデン 外周をウオーキング! 曇り空で 雷が鳴りだしたので 雨が降ると困るので 急ぎ足で歩くと 山羊のハッピー君と 黒犬のはなちゃんと出会い 飼い主とおしゃべり 産まれて8か月で 家に来たと~ あれから2年経つので 大きくなったね 人懐っこい ハッピー君とはなちゃん いつもそばに寄ってきてくれる! 先日載せた 大きなブロック塀に ハンキングバスケット 花鉢が100個 並んでいた家の ハッピー君とはなちゃんです 可愛いね~ (^^♪ 広場では 子供たちが ヨーイドンに合わせて かけっこしてる~ 暑いのに 何度も 行ったり~ 来たり~ 元気が余ってるのね・・・ 雷がゴロゴロ ついに 雨が降ってきた~ 汗だくになりながら 私も走って帰ってきた お花が綺麗に咲いてました。 ^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2020年08月08日 15:24 コメント 22 件 「つくしの会」「紫苑のつどい」合同展
私達が いつも展覧会で利用する サンハートアートギャラリー 横浜市旭区民文化センターは 交通アクセス良好 「人を愛するサンハート」 「人から愛されるサンハート」として 文化芸術を通じて「喜びづくり」を目指し 展覧会の他に 音楽会 演劇 舞踊 講演会 発表会などが 開かれています。 そのアートギャラリーで 旭区の仲間が「つくしの会」「紫苑のつどい」 合同展をやってると聞いて 昨日の午前中 行ってきました。 (^^♪ 油彩 水彩 アクリル画などが 35点展示されて 案内してくださった方は 油絵を長くやって いつもご近所の大池公園の 桜の景色 雪の風景など 88歳とは思えない 元気なタッチで 描かれていて びっくりしました。 家にばかりいてはいけませんと ご夫妻で絵を描かれて 楽しく出歩いて いろいろ 詳しい説明をしてくれました 頭が下がります。 お孫ちゃんを描いたアクリル画の方やら 水彩で綺麗な 風景画など 素晴らしい絵を見て 皆さん 頑張ってるな~ と 感心しきり・・・ 好きなことに一生懸命 描かれてる方は 年配者が多いと伺いましたが! 10月に予定の展覧会 力をもらって 帰ってきました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2020年08月05日 18:33 コメント 24 件 最近はよく歩く ♪~
お使いは ちょっと遠くのスーパーへよく行く! 今日も 四季の森公園を通って 片道30分かけて・・・ 梅雨が明けて ここ2~3日 30度を超す気温が続いています。 噴水広場で 子供たちが 水遊びをしてました 洋服着たまんまで 冷たくて気持ちよさそうに はしゃいでる~ うらやましく眺めながら。 商業施設の電化製品屋さん ノジマでプリンターのインクを買ってから 目の前の靴屋さんへ寄ると 運動靴のバーゲンをやってたので 二足選ぶ 最近 よく歩くので 靴の足が減って 3~4足を交互に 履くんですが 嬉しいことに 古い靴置いて行ってください 200円で下取りしますと 気に入ったグレーと紺 軽くて履きやすそうなので 買ってきました。 帰り道ヒマワリが 夏が来たぞ~ と 元気よく咲いていました。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2020年07月31日 10:32 コメント 23 件 中華饅頭 ♪~
布夢彩画の先生仲間に 秋の展覧会打ち合わせをするために わが家に 来ていただくことに~ こんな時なので 今年は中止にしたいのですが 区役所と会場の サンハートから 対策を取りながら やりましょうと要請が・・・ 今コロナ禍の中で 鬱になってる人もいて 作品作りやらたいの声も さあ~ どうしましょう~ 様子を見ながら 進めていくことに! いただきものの 聘珍楼の中華饅頭があったので 蒸し器で20分蒸して 叉焼巻 海鮮肉巻 菜包 黒ゴマあんまんなど 四種類を 2人で半分に 切って どれも食べてみたが 四個とも 美味しかった~ (*´▽`*) 又 話し合いを進めていたが お腹がいっぱい過ぎて 少し歩きに行こうと 里山ガーデンの外周を50分のウオーキングで ヤマゴボウ見つけたり 塀に鉢が100個並んでる 一軒家見つけたりして 散歩も楽しめました。
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2020年07月23日 15:06 コメント 23 件 シオカラトンボ&おめでとう♪~
今日は祭日だけど 夜のお稽古があるので 午前中にウオーキングへ 里山ガーデンへ行く道 田んぼだったところに ガマの穂が元気に伸び フランクフルトのような花穂が いっぱい 並んでいた! (*´▽`*) ソーセージに見えて 面白い~ 雨上がりで 緑が美しいです。 (^^♪ 私の前を シオカラトンボが飛んできて 行ったり~ 来たり・・・ ちょうど 木の切り株があって 止まった所を 写真を一枚 パチリ~ セミも鳴いて シオカラトンボが飛んでる 間もなく梅雨もあけるね! 今日は 神戸三宮駅前教室 たけさんの お誕生日ですね! 「 たけちゃん お誕生日おめでとう~ ♬~ ♡~ 」 これからも 素敵な日々が 続きますように祈ってます。 (∩´∀`)∩
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2020年07月19日 18:03 コメント 24 件 終息願う黄金ダルマ
昨日 買い物したいものがあって 横浜高島屋へ 立ち寄ったら 7Fのギャラリーで 「大黄金展」 をやってて 覗いてみました。 入口に 高さ1M80㎝の 金ぴかのダルマが飾られてて びっくり~ このダルマは 1700枚の金箔が使用され お値段が22,000,000円と 場内は コロナの終息を願って 縁起物のダルマが 1000点も並んでた。 1日も早い終息を願ってと 何人かが訪れて 眺めていました。 (^O^)/ 昨夜 妹の旦那さんから 今年のできは 美味しいよ~ と 北海道・余市から サクランボとメロンを 送ってくれました。 早速 娘や息子に電話すると お昼に食べに行くね~ と・・・ 息子達は モモのケーキを持って 娘はお寿司を たくさん買ってきた 孫も一緒に 楽しいランチタイム みんなと会ったのは お彼岸以来ね 久しぶりに~ 近況報告しながら 美味しいサクランボに 舌鼓です。 お腹いっぱい食べて 楽しいおしゃべりの花が咲く! \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2020年07月14日 11:48 コメント 24 件 新生姜 ♪~
今 スーパーの店頭や八百屋さんに 新生姜が売られてますね~ 甘酢漬けにしても美味しいし お寿司屋さんでは ガリとして置かれてる 生姜ご飯にして 美味しいです 油揚げと生姜を刻んで 一緒に炊くだけなの 味付けは めんつゆ少々 体にも生姜はとてもいいんですよ~ (*´▽`*) ちょっと 脱線しましたが 昨日は神之木地区センターのお稽古でした。 そんな お話ししながら 野菜の作品つくるのも 面白いですね~ と! ここの教室には 東京からくる生徒さんも 3人いるんですが・・・ 往復4時間かけて 東京からコロナ菌 運んだら悪いのでとお休みでした。 大きな会議室 密を避けて がら~んとしたところで 10時~12時まで。 それぞれの作品 新鮮な谷中生姜が できあがりました。 (^_-)-♡ 一緒に行った 先生仲間2人で 地元中山駅に戻ってから ランチを~ サンマルクカフェで 友人は「チョコクロワッサン」ここ美味しいのよと 私は 三種類チーズのクリームパスタとコーヒーの お薦めランチを~ まだまだ制約あって いろいろ大変だけど まずはいつものお稽古ができ 他の教室も それぞれ 再開できること 嬉しいね~ \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2020年07月09日 18:09 コメント 24 件 懐かしい~~~♪~
午後雨が上がったので 急いで買い物へ行ってきた。 (*´▽`*) 近くで 盆花を見つけて 母がよく仏壇へ供えていたなと 母を思い出し 実家の花壇 盆花や白百合 いろんな花が咲いてたの 懐かしく思い出して ちょうど歩く道に 白百合 アガパンサスが 雨上がりに綺麗に咲いてた。 たけさんが 写真整理して ブログに載せていましたね~ (^^♪ 私も むかしの写真 整理していたら 明治45年生まれの父母の写真が それも 白黒で~ 結婚したばっかりの 20代の頃の様ですね~ 父は スポーツマンで 身長は180㎝ ガッチリした体格でした。 母は銘仙の着物着て ふっくら太ってる 私がまだ産まれてない頃? なんか嬉しくなって ブログに載せてみました。 (*´▽`*)
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2020年07月05日 17:41 コメント 24 件 見本づくり♪~
友人がサクランボいっぱいもらったのでと届けてくれた。 コーヒーだけ入れてあげると一杯飲んで 歩きに行こうって~ 里山ガーデンを ゆっくり久しぶりに 外周を45分ほど歩く。 紫陽花も そろそろ終わりだけど 綺麗にたくさん咲いてる! ひまわりも バラも見れたと 友人は とても喜んでいた~ (^^♪ 何より嬉しかったのは 秋に向けて コキアが植えられていたこと。 一面が赤く色づいたら 又来ようね~ と 楽しみが増えた!! 布夢彩画の 夜の白根教室では 新しい生徒さんが 4人増えて 14名が二つの教室で お稽古することになり ここへきて大忙し 新人用の夏の作品 見本作りに ひまわりと金魚を~ 散歩で見た ひまわりも 早速作ってみた そして 7月だから七夕飾りもね! 活気が出てきたお稽古 密にならないよう 気を付けながら これからは 進めていきたいと 思います。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2020年07月01日 10:12 コメント 23 件 二つの商業施設オープン!
29日月曜日 4ヵ月ぶりに パソコン教室へ行ってきた! 話題のスマホ決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」とは? これを受講! ららさんと会うのも 久しぶりで 受講後 喫茶でお茶とおしゃべり。 その後 お中元を贈りたくて 横浜西口 高島屋へ向かったが・・・ もう~ びっくり 今まで工事中だった 二つの商業施設が オープンした! 駅と一体化した 「JR横浜タワー」(地上26階地下3階)映画館もあるそうです。 そして27日には 「JR横浜鶴屋町ビル」も開業し ホテル 飲食店など・・・ すべて 駅から続いて行ける『横浜マイホーム』おいでをお待ちしてますと! 新しい施設が開業して ワクワク~ ゆっくり時間があるとき寄ってみたい。 私は いつもの高島屋で お中元を贈り ゆかたフェスタ眺めて帰ってきた! 今日は 明るくていつもお元気な yu-minさんのお誕生日です! 「 yu-minさん お誕生日 おめでとう~ ♬~ ♡~ 」 これからも ステキな日々が 続きますように~ (∩´∀`)∩
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん