「タマサン」さんのブログ一覧
-
2018年04月07日 20:15 コメント 8 件 夜の宴が〜
強風と雨で雨戸を叩きつけ、今日の天気予報通りになるかと〜 朝5時雨が上がってホッとして出発! 途中雨が降り始めたところもあったが、コースに到着したころは止んでいた! 今日のゴルフは、バーディも2個あったが、山あり谷ありで悲喜こもごもだった? 後半から雨が降りだして、気温が低くなり手がかじかむくらい〜 お風呂に入りやっと悪寒から解放されて〜 ひと休みして宴会に参加です! 8人参加で親父以外は、イケる人ばかり〜 夕食はしゃぶしゃぶと和食に分かれたが、どちらもボリュームいっぱい! お腹いっぱいでもう駄目ー 一次会が終わり、部屋で飲み直しだそうだ! まだ飲み助達のみ足りない見たいです! 親父は夜が弱いので早々に退散した! 我が家の将軍さま最後まで付き合うだろう?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2018年04月06日 17:13 コメント 10 件 2日間の合宿を前に~
今日マッサージ受けて 揉まれたら、痛いとこだらけ? なんでこんなに体が硬いのか? 強風の中、帰宅途中寂しい頭の毛の乱れを気にしながら考えた! そうだ昨日は書類を作ったり、手紙を2通書いたりで固まっていたのだ~ 運動しないで慣れないことをやると、ヤッパリ体は正直で~ 明日明後日は、ホームコースに”金魚のうんこ”達を連れて2日間の合宿です。 自分は競技会が近いので、調整が出来ればと思うのだが、多分緊張感の無いラウンドになるのではと~? その為体をケアして、練習をと思っていたが、強風の為練習場がお休み! 幸い明日は朝方までの雨で済みそうなので、助かった! プレィ―には支障なさそうであるが、夜の宴会が怖~い? ホテルに帰ってからも、ビール、ワイン、ウイスキー、焼酎などいっぱい持参するので~ 下戸の親父は、早々に寝るしかない~ マスターズもあることだから、酒飲みの夜更かしに付き合っていられない?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2018年04月05日 17:58 コメント 8 件 今どきの若い者~凄い?
最近いろんな報道や世の中の動きを見て、 本当にびっくりする様な事が多いです! システムだ人工知能だと親父世代には、 理解不能なことが次々と出て来て? スマホがあればたいてい何でもわかるとか~ こういうシステムを作って業績挙げている! どんな人間がどんな頭脳で開発するのか、親父世代にはさっぱり分からないことだらけ? 自分は残りどの位か分からないが、30~40年と生きていく人大変だなあと考えてしまう?(笑) 親父の在籍していた会社、過去最高益更新が伝えられて嬉しくなったが、後輩の執行役員の取引先とのやり取りにガッカリでした。 取引先に要請したことが相手先に大変な問題を投げかけている認識なく、軽~い感じのやり取りが~ 取引先は死活問題で悩んでいたのに担当者任せ~? 自分が在籍していたらこんなこと絶対に許さない! どういうことが評価されて執行役員になったか分からないが、あまりにもお粗末! 文章作成、報告など極めて上手になって感心しているが、心が読めない~誰のために仕事をしているのか理解してない? そんな場面を見せられて、今日はガッカリでした! お節介親父、その執行役員に戒めの手紙を出してしまいました!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2018年04月04日 19:30 コメント 9 件 食らいついて~
初夏を思わせる陽気に~ 朝ガスって気温の上昇を予測! 半袖にベストでスタートしたが、3~4ホールでベスト脱ぐしかなかった? 今日のゴルフ同伴者に強い若者が居て 何とか食らいついて行こうと親父必死?(笑) 飛距離で40~50ヤード置いて行かれるので、大きなハンディを感じながら? 最近同伴するとスコアも付いて行けない程、差が出てしまっている? 午前中自分の失敗もあるが、相手のイーグルもあり、 4打も負けてしまった! 食事の後後半戦 相手かまわず自分ペースでやっていたら、彼もОBが出たりで、 追いついて~ 最終的には彼と親父全く同スコアに~ 片手シングルに並んだというのは、後期高齢者親父としては一応納得でした! パブリック選手権に向けて、調子の出なかったこともあり 良い練習になった! 予選会まで残り15日、頑張るぞ!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2018年04月03日 17:43 コメント 9 件 目の輝きが違う~
最近の陽気 春を越えて初夏を思わせる? 衣替えの時期なんですが、少し前の寒さが身に沁みて居るので躊躇いも~ 取り敢えずジャケット、コート、スーツを入れ替えた。 そのジャケットで珍しくお仕事に~ クライアント様の抱える課題の打ち合わせに~ ひとしきり打ち合わせした後、クライアントの社長が新しい取り組みについて語りだした! 同族経営で家族で話し合いしているのだが、この社長の想いがなかなか伝わらないらしい? 何を夢みたいなこと言っているのだという感じ? ランチをとって自分と二人きりになって、自分の想いを言い出した! 自分の構想を得々と~まるで夢見る若者だ~(笑) 目を輝かせて尽きることなく? 65歳であるが、こういう時は全く青年のごとくである?(笑) 自分も目標と夢を語る時は、こんな表情なのかと連想した!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2018年04月02日 14:36 コメント 8 件 美味しい焼き鯖ずしをたべた~い!
躍動の春 陽気が良くなって、体も軽く~ 若い人のお話ですが?(笑) 最近の親父、ご飯が美味しくて~ 故障もなく元気ハツラツとは行かないが、健康そのもの~ 一昨年春金沢、福井、岐阜など旅行! この時はテレビで見たドラマの焼き鯖を現地で食べたいと出かけた! 福井であれば小浜に限らず、敦賀とかでもこの焼き鯖が食べられると思って敦賀のレストランで30㌢強の焼き鯖を食べた! この時は自分のイメージとちょっと違っていてそれ程でもであった? この時期デパートの催事で焼き鯖ずしを販売しているが、今年はまだ見かけない? チョット用事があって東武百貨店に立ち寄ったら、寿司屋さんで焼き鯖ずしを800円販売していた。 通常より安いのでどうかなと思いつつも買ってみた! 結果 もう一つの味であった? ご飯や鯖もそれなりなんだろうが、焼き味と旨味が足りない感じ? もう少し高くても良いから、本場ものを食べた~い! 日本橋の百貨店で買った1500円の焼き鯖ずしは、今でも印象深く残っている! 食いしん坊親父の春です!(笑) 、
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2018年04月01日 20:55 コメント 7 件 でた~! 芽が~
朝眠い目を擦りながら 車の外を見たら、大きなお月様が西空に~ 暫らく走っていたら、筑波山の横から太陽が上って~ 道々にソメイヨシノ、八重桜が春爛漫を醸し出している! 暑く無く寒くない一番いい季節になった! ゴルフの帰りショッピングモールで買い物終わり、帰宅したら20時過ぎ~? 何気なしに並んでいる”ガチャピン”ムック”を見たら~ 背負っている荷物から、芽が出ているではないか? 土を背負って下から水を吸い上げているので、そんな期待を持っていたが~ 本当に期待通りに背中の荷物から、芽が出して~ 面白いですね! 早速これをプレゼントしてくれた友人に報告しなければ~ 他愛のないことですが、可愛いもんですね!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2018年03月31日 16:53 コメント 10 件 グズグズ~愚図な男~
朝から気持ちよい良いお天気~ 朝食時川崎に行くけど一緒に行かないかと~ ゴルフパンツの”ラウドマウスを見に行こうと言われた! 本来好きなブランドなので、行って見てみたい気は十分なのだが? 久しぶりにクライアントさんから相談されたことがあり、その書類づくりの課題があった! 2~3日余裕があるので行って行けないことは無いのだが? しかし 課題があってもすぐ手を付けず、後回しにして”切羽詰まって” 追い込まれてやっと始める愚図な男だった。 早くやってしまってスッキリした方が良いのに~ いつものパターンでグズグズしていたらダメと 意を決して今日は書類づくりを優先した! ラウドマウス”のパンツの誘惑はあったのだが~ 考えて見たら過去そういうことが多かった気がする! やらなければならないことをどうして優先してやらないのか? いつもグズグズして追い込まれてやっと始める~ こういうことは今からでも改めようと決めて朝から書類づくりをした! お陰で何とか午前中で終わり、見直しも含めて時間に余裕が出来、月曜日には書類提出出来る! 愚図男、これからはやることをすぐ始めて、気持ちに余裕を持てるようにと決意した!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2018年03月30日 20:28 コメント 6 件 げたを履くまで~分らない?
桜並木を眺めながら 千葉北総ニュータウン高速道をひた走り~ お天気であるが、風が強い! 今日もまた楽しい久能カントリー倶楽部のグランドシニアコンペに参加! スタート前に練習もせず、一人悠然とレストランでコーヒータイム! 同伴者が遅れており、間に合うのかと心配しつつ~待っていた! やっとお揃いでスタート! 風が強~い 風に流されたりしたが、親父頑張って36ペース? ところが午前の上がり2ホールで3パット39が出終わる! 昼食後後半のホールで易しいホールで失敗? それでも諦めず、やっていたが大怪我2回~ 午前の後半でエージシユート考えてしまいこれが失敗のもと! 最近よくこのパターンで崩れること多い? 取らぬ狸の皮算用”してしまい、自滅の道をまっしぐら? そんな訳で エージシュートどころじゃなくて46の大叩きだった! 親父基本を忘れてゲーム途中にそろばんを弾いてしまい~ 失敗を重ねてしまった! プロの方も言うが、勝負は下駄を履くまで分から無いの言葉通りになってしまった?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2018年03月29日 08:35 コメント 13 件 あの人が~信じられない?
今年も早いもので3月下旬になってしまいました。 年齢を重ねると1年が過ぎるのの早いこと? 各地から桜が満開の便りが~ 珍しいかつての同僚からお手紙頂きました! 今年年賀状が来なかったのでどうしたのかなと~? 昨年12月に椎間板ヘルニアで救急車に搬送され、2月下旬まで入院中だったと~ そして一緒に仕事していたころ178㌢、85㌔位あったのがなんと58㌔までになってしまったそうだ? ゴッツ~い体格と顔だったのに~ この方我々と同僚だったのですが、上司からのパワハラが耐えられなくて、異業種に転職して頑張っていたのです。 転職先では役員となって仕事していたのですが、ヤッパリご苦労はあったみたい~ 自分もその上司にパワハラに合っていたが、津軽のじょっぱり根性”で挫けなかった? いやいや~行き場所が無かった?(笑) 彼は風貌と違って意外と繊細だった! そんな彼から年賀状を出せなかったということで、挨拶のお便りであった。 懐かしさと彼の想いが伝わって来た! 彼は自分より1歳年下であるが、歩くのも思いに任せない状況 だと~信じがたいが? こんなお話を聞くと取り敢えず元気で 好きなことやって、多少他人様に頼られている今の自分~ 有難いことだなぁとの想いと共に 彼が元の元気を取り戻して欲しいと切に願うばかりです。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん