パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • 「luna」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「エリカ」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 2521 件 ~ 2530 件目(253ページ目)を表示中
  •  2016年07月11日 00:15  コメント 15 件 豚まんを作りました。

    朝から、セミの声が聞こえてます。 今年、初めて、ああ~暑くなるんだなと感じました。 前日買ってきた、豚のばら肉を使って、 豚まんを作ることにしました。 塊のバラ肉を粗目のみじん切りにして、シイタケ、 白ネギ、ニンニク、ショウガ、タケノコ、玉ねぎなどを 炒めて具を作ります。 包む生地は、小麦粉にドライイースト、グラニュー糖、塩 を入れて、ぬるま湯でこねます。31分ほど寝かせて発酵させ 打ち粉した台の上で,生地を切り分け、丸めて伸ばします。 具を中に入れて包み、2次発酵をして蒸しあげます。 ふわふわの豚まんの出来上がりです。 ご機嫌な日曜日でした。(*^▽^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年07月09日 23:36  コメント 11 件 雨のち晴れ

    午前中は70パーセント雨と、風の注意報が出ていて 予定していた外出を、ためらっていましたが、 10時過ぎには止んだので,眼科に行きました。 眼底出血も最近はしなくなって、落ち着きました この調子で治ってくれたら嬉しい! 帰りにイトーヨーカドー明石によって、 参院選の期間前投票で清き一票をしてきました。 大勢の方が投票に来ておられました。 明日の投票結果がどうなるのか、気になります。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年07月08日 22:54  コメント 11 件 久しぶりの雨

    少し、朝寝坊してしまいました。 ふと、気付いて起きると6時を回って居ます。 外を見ると雨が降って居ます。久しぶりの雨にホットしました 傘を持って散歩でると、傘が要らない位の小さな雨です 住宅に挟まれた田んぼの道を歩いて居ると、 何かが、ピョンと、飛びました、あれ~と良く見ると 小さな蛙が、ピョンピョンとあちらにも、こちらにも居ました 車も通ります、勿論 人も「踏まれるから、駄目だよ」と 声をかけたが、聞こえるわけでもなく、ピョンピョンと それを、傘をさして屈んで見て居る私、 何と、平和な事でしょうか(^_-)-☆

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年07月08日 00:22  コメント 11 件 教室を訪ねました

    ずっと、お休みしていて、申し訳なく思って居ました。 体調も落ち着いて来たので、又イベントからでも参加したいと 教室に行きました。 教室の前まで、行くともう先生が見つけて下さって、 溢れんばかりの、笑顔で迎えて下さいました・ 実家に帰って来たような、安心と懐かしさで一杯になりました 八月のイベントに参加させて頂く事になりました。 ボチボチと教えて頂けたら幸せです。 今日は突然お伺いして申し訳ありませんでした。 どうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年07月06日 23:32  コメント 13 件 お野菜を頂きました・

    今日は、お琴の日で午前中は先生のお宅に・・ 長く、練習した「ことうた・うらべ唄」が終わりました 拍数の早い、かえ手でしたが、先生の本手に合わせることが 出来てうれしかったです。 お花の友達が、家庭菜園でとれたと、サンド豆、キュリー 茄子を持って来てくれました。 「少しで、御免ね~」とでも、私一人では多いくらいです。 本当に、有難く嬉しかったです。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年07月05日 23:36  コメント 7 件 Sさんに頼まれた買い物

    Sさん宅を毎週、訊ねる様になって4回目です。 昨夜、Sさんから。明石駅を出て右側のマーケットで キーウィーフルーツを5個買ってくるよう頼まれました。 それで、指定の店に、行ったのですが・・・ キーウィ―フルーツ、1個が198円でした。 わぁ~高いと思いましたが、本人の指示なので5個 1069円で買いました。 私は、100円前後位と思って居たので。もう吃驚しました 金持ちなんだな~って感心していました(^_-)-☆

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年07月04日 22:44  コメント 9 件 夕立が来てほしいな!

    今日も30度を越えて真夏日です。 明日から、お出かけが続くので今日はおとなしく 家ですごしました。 ベランダの植木たちの手入れも・・・ 嬉しいことに、ドラセナの鉢に新芽がそっと小さな芽を 出しています. 私には、変な趣味があります、 生き終わった花や木を、植木鉢に挿し木をして、 育てるのが好きなんですよ~ 朝、目覚めるとベランダに出て花たちをみます。 私の一番幸せな時間です。 午後から、時々ゴロゴロと音はしていますが 雨は降ってきません。 一降り来れば涼しいのにな~

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年07月02日 23:18  コメント 11 件 朝でも暑かったよ~

    5時過ぎに目覚めました。 窓から日が差し込んでいます。 慌てて着替えて散歩に行きました。 土曜の朝のこと人影のない道を歩きます。 朝露を含んだ、道端の草も生き生きとしてます。 大池の土手道に、地を這うように小さな花が 咲いています。白い花です。 よく見ると、黄や、桃色の名もない雑草も・・・ あちこちと、小さな雑草を探しながら・・・ 小鳥のさえずりにも癒されながらの散歩は 気持ちの良いものでしたが、 家に帰り着いたときは汗でびっしょりで、 夏になったのだと実感しました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年07月01日 23:10  コメント 9 件 嬉しい事、気がかりなこと

    昨日から、中学校の孫の総体が始まりました。 孫は二見中のサッカー部で頑張って居ます。 春の大会で優勝したので、2回戦から出て居ました。 大蔵中にPKで競り勝ち、今日準決勝、決勝戦が有りました。 優勝したと娘からの連絡でわかりました。\(^o^)/ 次は,16日の東播大会です。 気がかりな事は、娘の治療のことです。 抗がん剤投与も2段階目も済んでいよいよハーセプチンに 入る予定でしたが、先生から、放射線をしましょうと 言われたとか、そんなお話が無かったのにと・・ 娘夫婦は一緒に再度、先生の説明を聞きに行きました。 今、見て頂いて居る医療センターではリンパーへの転移が 一つの場合は、抗がん剤だけだったそうですが、 最近、大学では一つでも有れば放射線治療もという流れに なって来ているそうです。 先生は、本人の希望に任せると強くは勧め無かったそうですが 娘は数パーセントでも再発率が下がるのならと受ける覚悟です 日々進歩している医療を信じて、頑張って欲しいです

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年06月30日 22:36  コメント 4 件 桃が色づいています

    一寸、怪しい空模様の中、散歩にでました。 又、知らない道を探検です.(^_-)-☆ 柿の実も大分大きくなってきています。 上西の浄行寺の塀の上で赤い実が見えるので 近寄っていくと、桃でした。 少し小ぶりでしたが、おいしそうに色づいてます。 ザクロの木にも可愛い実が付いて居ます。 今日は、花より実の方が目につきました。(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 250 251 252 253 254 255 256 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座