イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
豚まんを作りました。
2016年07月11日 00:15



朝から、セミの声が聞こえてます。
今年、初めて、ああ~暑くなるんだなと感じました。
前日買ってきた、豚のばら肉を使って、
豚まんを作ることにしました。
塊のバラ肉を粗目のみじん切りにして、シイタケ、
白ネギ、ニンニク、ショウガ、タケノコ、玉ねぎなどを
炒めて具を作ります。
包む生地は、小麦粉にドライイースト、グラニュー糖、塩
を入れて、ぬるま湯でこねます。31分ほど寝かせて発酵させ
打ち粉した台の上で,生地を切り分け、丸めて伸ばします。
具を中に入れて包み、2次発酵をして蒸しあげます。
ふわふわの豚まんの出来上がりです。
ご機嫌な日曜日でした。(*^▽^*)
今年、初めて、ああ~暑くなるんだなと感じました。
前日買ってきた、豚のばら肉を使って、
豚まんを作ることにしました。
塊のバラ肉を粗目のみじん切りにして、シイタケ、
白ネギ、ニンニク、ショウガ、タケノコ、玉ねぎなどを
炒めて具を作ります。
包む生地は、小麦粉にドライイースト、グラニュー糖、塩
を入れて、ぬるま湯でこねます。31分ほど寝かせて発酵させ
打ち粉した台の上で,生地を切り分け、丸めて伸ばします。
具を中に入れて包み、2次発酵をして蒸しあげます。
ふわふわの豚まんの出来上がりです。
ご機嫌な日曜日でした。(*^▽^*)
てるちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
はい、急に思い立って、作ってしまいました(^_-)-☆
作られた事がおありなんですね~
お店の様には行きませんが…それなりに美味しいですよ。
徒歩で12~3分の所に娘がいます。
孫娘が取りに来ましたわ~
喜んでくれるので、作り甲斐があるんですよ(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
はい、急に思い立って、作ってしまいました(^_-)-☆
作られた事がおありなんですね~
お店の様には行きませんが…それなりに美味しいですよ。
徒歩で12~3分の所に娘がいます。
孫娘が取りに来ましたわ~
喜んでくれるので、作り甲斐があるんですよ(^_-)-☆
ダイヤモンドのティアラさん
こんにちは(*^_^*)
そうでしたね~ 何だか懐かしいです~
何時も、ティアラさんには元気づけられて来ました。
何時も感謝しています。m(__)m
多めに作って冷凍しておこうかな~なんて思ったんですが・・
やっぱり、出来立てをご近所と娘の所に・・・
私は作る楽しみだけ、味わいました。(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
そうでしたね~ 何だか懐かしいです~
何時も、ティアラさんには元気づけられて来ました。
何時も感謝しています。m(__)m
多めに作って冷凍しておこうかな~なんて思ったんですが・・
やっぱり、出来立てをご近所と娘の所に・・・
私は作る楽しみだけ、味わいました。(*^_^*)
michanさん
こんにちは(*^_^*)
昨日は、おとなしく家で過ごしました。
お昼から、台所でゴソゴソ、作ってましたよ(^_-)-☆
今日は連絡が無いと思って居たら、夕方電話が有りましたよ!
早速、孫娘が取りにやって来ました(笑)
部活で、お腹が減った孫達のお口に運ばれました、(^_-)-☆
こんにちは(*^_^*)
昨日は、おとなしく家で過ごしました。
お昼から、台所でゴソゴソ、作ってましたよ(^_-)-☆
今日は連絡が無いと思って居たら、夕方電話が有りましたよ!
早速、孫娘が取りにやって来ました(笑)
部活で、お腹が減った孫達のお口に運ばれました、(^_-)-☆
ねこさん
こんにちは(*^_^*)
はい、皮から作ります。
初めは出来なかった皮を綿棒で伸ばすのも
上手くなりましたよ(^_-)-☆
ドライイースト、具の香りでいっぱいです。
今日も暑そうですね、
熱中症に気を付けて下さい(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
はい、皮から作ります。
初めは出来なかった皮を綿棒で伸ばすのも
上手くなりましたよ(^_-)-☆
ドライイースト、具の香りでいっぱいです。
今日も暑そうですね、
熱中症に気を付けて下さい(*^_^*)
おとちゃんさん
こんにちは(*^_^*)
は~い、作ってしまいましたわ~
実はね、昔中国の方に教わりました。
551の豚まん大好きなんですが・・・
我が家の味も捨てがたくって、時々作ります。
おとちゃんさんがお近くなら味見して
ご意見して頂きたいです。(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
は~い、作ってしまいましたわ~
実はね、昔中国の方に教わりました。
551の豚まん大好きなんですが・・・
我が家の味も捨てがたくって、時々作ります。
おとちゃんさんがお近くなら味見して
ご意見して頂きたいです。(*^_^*)
うめちゃんさん
こんにちは(*^_^*)
はい、時間が有ったので、作ってみました。
そうなんです、粗く切った豚肉がポイントです。
椎茸や竹の子も歯ごたえが合って美味しいですよ(^_-)-☆
こんにちは(*^_^*)
はい、時間が有ったので、作ってみました。
そうなんです、粗く切った豚肉がポイントです。
椎茸や竹の子も歯ごたえが合って美味しいですよ(^_-)-☆
kurotoさん
こんにちは(*^_^*)
は~い、沢山作ってしまいました!
娘の所や、ご近所にも食べて頂きますわ~(^_-)-☆
私も、中国の方に教えて頂いて、良く作ります。
お店のも大好きですが・・・
我が家のも、また違った味で喜ばれています(*^^*)
こんにちは(*^_^*)
は~い、沢山作ってしまいました!
娘の所や、ご近所にも食べて頂きますわ~(^_-)-☆
私も、中国の方に教えて頂いて、良く作ります。
お店のも大好きですが・・・
我が家のも、また違った味で喜ばれています(*^^*)
さっちゃんさん
こんにちは(*^_^*)
夏の陽射しを見ると出かけたくなってしまいます。
午前中に用事を済ます様にしているんですよ~(^_-)-☆
豚まんは、以前に中国の方に教えて頂いたものなんです。
少し、面倒ですが、お店とは違った味で美味しいですよ!(*^^*)
こんにちは(*^_^*)
夏の陽射しを見ると出かけたくなってしまいます。
午前中に用事を済ます様にしているんですよ~(^_-)-☆
豚まんは、以前に中国の方に教えて頂いたものなんです。
少し、面倒ですが、お店とは違った味で美味しいですよ!(*^^*)
くにくあんさん
こんにちは(*^_^*)
はい、どうせ娘が取りに来るとおもってね!
作る事は行って居ませんでしたが・・・
蒸し上がる頃に,「どうしてる?」と電話が有りましたよ~
ウフフ、孫娘が取りに来ました。(*^_^*)
蝉の鳴き声を聞くと夏ですね~
今日も、暑くなりそうです。お互いに熱中症に気を付けましょう(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
はい、どうせ娘が取りに来るとおもってね!
作る事は行って居ませんでしたが・・・
蒸し上がる頃に,「どうしてる?」と電話が有りましたよ~
ウフフ、孫娘が取りに来ました。(*^_^*)
蝉の鳴き声を聞くと夏ですね~
今日も、暑くなりそうです。お互いに熱中症に気を付けましょう(*^_^*)
すなっぷタカタンさん
こんにちは(*^_^*)
私も、昨日初めて聞きました。
そうですね~もう一気に夏ですよ~
お店の豚まんも、美味しいですけど・・・
我が家の手作りも、大きめにきった豚肉が味の決め手です
私は、時間つぶし、作るのが楽しいのですよ(^_-)-☆
こんにちは(*^_^*)
私も、昨日初めて聞きました。
そうですね~もう一気に夏ですよ~
お店の豚まんも、美味しいですけど・・・
我が家の手作りも、大きめにきった豚肉が味の決め手です
私は、時間つぶし、作るのが楽しいのですよ(^_-)-☆
toshikoさん~
おはようございます(^_-)-☆
素晴らしいわね~
肉まんまで手作りできちゃうんですね。
美味しそうです。器用なtoshikoさん、この豚まんは
何方に持っていかれるんでしょう~
おはようございます(^_-)-☆
素晴らしいわね~
肉まんまで手作りできちゃうんですね。
美味しそうです。器用なtoshikoさん、この豚まんは
何方に持っていかれるんでしょう~
toshikoさん
おはようございます〜♪
え〜っ 豚まんも作っちゃうの?
美味しそ〜うですね!
刻んだバラ肉 シイタケ タケノコ 白ネギetc.
本格的なのね〜
何時でも お味見に伺いますよ〜
toshikoさんみたいなお友達が近くにいたらなぁ〜☆
おはようございます〜♪
え〜っ 豚まんも作っちゃうの?
美味しそ〜うですね!
刻んだバラ肉 シイタケ タケノコ 白ネギetc.
本格的なのね〜
何時でも お味見に伺いますよ〜
toshikoさんみたいなお友達が近くにいたらなぁ〜☆
toshikoさん
おはようございます
凄い いっぱい
豚まんが 手作りされたんですね
荒く刻んだ 豚肉 肉汁 ジュワ―とね
食べたくなります
おはようございます
凄い いっぱい
豚まんが 手作りされたんですね
荒く刻んだ 豚肉 肉汁 ジュワ―とね
食べたくなります
Toshikoさん こんばんは
沢山作られたのですね。今頃お腹がぐうぐう言っています。
ご馳走様です。娘さんたちもう取りに来られたのですか?
手際よくなんでもこなされるのですんる。
蝉の声も聞こえています。夏本番ですね。
熱中症にならないように気を付けてください
沢山作られたのですね。今頃お腹がぐうぐう言っています。
ご馳走様です。娘さんたちもう取りに来られたのですか?
手際よくなんでもこなされるのですんる。
蝉の声も聞こえています。夏本番ですね。
熱中症にならないように気を付けてください
toshikoさん こんばんは、タカタンです。
私はまだ蝉の声を聞いていませんが、
それだけで、一気に夏ですね。
豚まん、美味しそうに出来上がりましたね。
手間暇掛けると、美味しい物が作れるのですね。
でも私は取りあえず、食べる方に回ります。
ご苦労様でした。
私はまだ蝉の声を聞いていませんが、
それだけで、一気に夏ですね。
豚まん、美味しそうに出来上がりましたね。
手間暇掛けると、美味しい物が作れるのですね。
でも私は取りあえず、食べる方に回ります。
ご苦労様でした。
コメント
15 件