「aoyama」さんのブログ一覧
-
2021年03月27日 22:34 コメント 4 件 緑陰道路の枝垂れ桜、
2~3日前に緑陰道路の枝垂れ桜が気になり自転車で様子を見に行きましたが、少し満開には早い様でした、 今日はアフロ君の散歩前に自転車で様子を見てきましたら、殆ど 満開に近い様ですが何か物足りない様子です、自宅に帰りPCで保存済みの写真を比べると年々寂しくなっている様です、私だけかなと思いましたら、同じ教室の「たむさん」のブログにも(短く剪定されておかっぱみたい」と有りました皆さん同じ感想の様です。 1枚目 2021年 枝垂れ桜。 2枚目 2020年 枝垂れ桜。 3枚目 2019年 枝垂れ桜。
メラード大和田教室aoyama さん -
2021年03月21日 20:42 コメント 6 件 朝からテレビから離れられない。
朝8時からのケーブルテレビでゴルフトーナメントの放映が有り、私が応援している小祝プロは首位と3打差でスタート、何時も通りにマイペースでスコアーは動かずそのうちに放映時間が来る、 次はBSテレビでの放映でチャンネルを変えて、小祝プロは上位がスコアーを落とすなか雨風のなか何とか凌いでパープレイで頑張って居る、BSも時間が終わり次は地上デジタル放送に切り替えて観戦、15番ホールでは私の感想はプロが勝負に出たと思います、参加プロが3番ウッドで刻むところを小祝プロはドライバーショット、少し右に飛んだ球はあわや池かと思う所、なんとかセーフゾーンで止まりそこから見事なアフローチでバデイー、次のホールも見事な2打目でバデイー、今年トーナメント3戦目で小祝プロはすでに2勝目、初戦ではインタビューで賞金女王を目指していると、 何か今年は可なり期待できる気がしてきています、辻村コーチも喜んで居る所も写って居ました、愛弟子の成長も楽しみと思いますね、一日テレビ観戦で応援して良かったと、 昨年から今年も観客なしでのトーナメントですが、4月、6月、10月、には兵庫県で開催ですが何とか制限人数で開催を期待しています、 私も小祝プロのYouTubuを見てスイングを参考にして明日天気なら練習にでも行く予定です。チャンネルを切り替えるのにも忙しく最後まで応援して良かった。
メラード大和田教室aoyama さん -
2021年03月16日 21:44 コメント 4 件 散歩道の花たち。
今日は風もなく散歩日和です、アフロ君を迎えに行くと2日振りですので、アフロ君が早く行きたくて私に飛び付いて来る、 散歩道までにマーキングに忙しくて、大事な事を忘れている、そうですウンチです,散歩道に入るなりにウンチ、直ぐにお尻の下に紙を入れる、何とか間に遭いました、遅れると草の上にすると後始末が大変です、ウンチの横を見ると草花が咲いている、名前が解らないので、 先日ハナノナアプリをインストールした事を思い出し、アプリで調べる事に散歩中に色んな花が有り、14枚撮りましたが、知って居る花の名前は4枚、寂しいかぎりです、散歩道で何時も一番に咲く 枝垂れ桜は開花した所ですね、ソメイヨシノはもう少し日にちが掛かりそうです。 1枚目 枝垂れ桜の開花、 2枚目 知って居た花、ボケ、木蓮、椿、 3枚目 知らなかった花、マーガレット、レンギョウ ムスカリ、
メラード大和田教室aoyama さん -
2021年03月13日 20:55 コメント 4 件 もりもり寿司に行きました。
前日に義理兄の病院帰りに義理兄が久し振りに「もりもり寿司」で 夕食を済ませて帰ろうと、何か機嫌が良い様です、この寿司店は 回転すしですがちょっと某回転すしとはかなり違いが有ります、 もりもり寿司の本店は石川県の能都町が本店で、石川県に9店舗、 愛知県に2店舗、埼玉県に1店舗、東京に1店舗、大阪に1店舗、 兵庫県に1店舗、奈良県に1店舗を出店して居ます、 兎に角ネタがコリコリで新鮮で大きい、回転席とカウンター席が有り、どちらの席もタブレットでオーダーしますがカウンター席は 板前さんの手渡しです、気を付けないと「もりもり寿司」に行く時には時間帯で可なりの待ち時間が出ます、私達は5時頃に入る様にして居ます、帰りには待つお客さんで行列で待って居ます。 義理兄に(今日は急にお寿司を食べたくなったの)と聞いたら (今日で泌尿器科が卒業だから、祝や~)私は喜んで居るのなら良いかと、私に先生からの説明は(今年87歳になり、これ以上は回復は望めませんので、薬は近くの診療所で貰って下さい)そうです卒業ではなく、遠いい病院に来るのも大変と言うことで本人は喜んで居て,夕食はお寿司になった事でしたが、 落ちが有ります、此の店舗には石川県の地酒が有り何時も美味しいと飲み過ぎて帰りには私の手を握って歩きました、 今回の地酒も可なりお気に入りの様で、酒蔵の名前と銘柄を確りと聞いていて、私にスマホで写真を撮ってっくれと、 「鶴野酒造、谷泉、(純米吟醸)」でした、昨年は白山市の 「ひやおろし」が美味しかたと、帰りの車の中で昨年は山口県に旅行だから、今年は石川県も良いな~~と、何か私に催促をして居る様です,今の所は聞いて居ない事にします。 1枚目 谷泉(純米吟醸) 2枚目 にぎり盛り合わせ、 3枚目 お酒は進むのに、ネタしか食べません、後のシャリ は、お陰で私が頂く事に。
メラード大和田教室aoyama さん -
2021年03月10日 22:59 コメント 1 件 遅れながら、作りました、
今日はタマサン夫婦の47回目の結婚記念日と解かり、 少し慌ててワードでカードを作りました、今頃は記念日で 家族旅行で三重県伊勢市でお祝いをして居ると思います、観光の後は帰りには友人と久し振りに顔見世で逢って話を楽しみにして居る様です、3年後は金婚記念日ですね、取り合えづは、 結婚47年おめでとう御座います。 お洒落なタマサン夫婦には少しシンプルなカードに成りました。
メラード大和田教室aoyama さん -
2021年03月07日 20:51 コメント 8 件 大阪市から「敬老優待乗車証」届きました。
先月の2月9日に申し込みましたら今日届きました、 この様な証明書は大阪市だけなのか?、 乗車証は大阪メトロが運行する地下鉄・ニュートラムと 大阪シティバスが運行するバス(大阪市バス)が全て1回乗車50円負担で利用できます、バス停では高齢者の皆さんが待っています、このカードにお金をチャージする事で、JRと私鉄でも使う事が出来ます、今までは私はICOCAカードを使用して居ました、此れからは敬老優待乗車証にチャージする事にします、使う頻度は 地下鉄が多いと思います、そこで友人のお参りに行く時には地下鉄を使うので比較して見ましたら、ICOCAでは往復460円の所 敬老優待乗車証なら100円、360円もお得です、残念なことにバスの方は何時も空いている状態です、しかし考えて見ると大阪に出るのも阪神電車で行きます往復380円、バスなら100円280円お得ですね、京都に行き、帰りには一心寺に行けば640円もお得です、残念なことに私鉄、JRは割引は有りません、しかしバス利用は時間に余裕が無いと困りますね、一度経験したいと思います。 1枚目 届いた敬老優待乗車証、 2枚目 使って居たICOCA、
メラード大和田教室aoyama さん -
2021年03月03日 20:55 コメント 4 件 記念品をプレゼント。
後輩が2月で定年退職しました、彼とはよく気が合っていたので、私が退職してからは私が一人生活をして居るので生存確認と言って 連絡をくれます、私より一回り(12歳)下です、 仕事でも手先が大変器用でした、ギター、時計、など色々と手作りして社員も皆吃驚して居ました、 趣味はジャズギタリスト、で今でも夜遅くまで練習して居て奥さんの叱られるそうです、そんな彼の為に練習しながら、美味しいバーボンを飲みながら此れからの生活を楽しんで頂きたくて、 漆塗りのロックカップと退職カードをプレゼントしました、喜んでくれれば良いのですが、 今の生活に落ち着いたらラインでも送って食事でもしたいと思います。 1枚目 ワードで制作した誕生カード。 2枚目 漆塗りの「ロック、カップ」
メラード大和田教室aoyama さん -
2021年02月28日 21:32 コメント 6 件 ハナノナ、アプリ
最近は暖かい日が続き、アフロ君との散歩も少し汗ばむ時も、 先日淀川の河川敷を散歩の時に道端に咲いていた花が有り、 名前が解らない,すいせんの様な気もするが、良く解らないそこで思い出したのが、花の名前が解るアプリが有ると聞いた記憶が有ったので、ネットで(花、名前、アプリ)で検索すると色々と有りました、見た目で簡単に見える無料アプリが有り直ぐにインストールしたら、私でも直ぐに出来る簡単なアプリでした、 直ぐにアプリでカメラモードで花に向けると名前が,スイセンと思って居ましたが、「二ホンズイセン」でしたスイセンでなくてズイセンです、このアプリは結構これからも役に立ちそうですね本当に簡単でした。
メラード大和田教室aoyama さん -
2021年02月22日 22:54 コメント 2 件 姉からの電話が、
先日に姉から電話が有りますた、こんな時間に電話が有るのは珍しいので何か不安な気持ちで出ると、「お父さんが美味しいお酒を貰ったので明日は飲みに来いと」最近は以前に比べたら呼び出しが多い様な気がします、多分2人なので寂しさが有るのでしょうね、 息子は私より近いのに息子には誘いにくいのかな?、 翌日の6時過ぎに自宅にいって玄関を開けると(お好み焼き)の匂い、姉のお好み焼きはお良いしいので私も大好きです、 私がキッチンに入るなり「丁度出来たところや、座れ」今日は珍しくお酒も飲んで居ない、すると「このシャンパンや此れは美味しいぞ このシャンパンは嫁(息子の嫁)がバレンタインデーに儂にくれたのや、チョコレートでなくシャンパンをくれる嫁はよく気が付く、その点息子は儂を叱る事ばっかりや、お好み焼きとよく合うと思うで」確かに会うしシャンパンは美味しいと思いました、勿論2人で空にしましたよ義理兄は少し物の足りない様です、今日は珍しくお好み焼きを1枚一人で食べました、食後は何時もの薬の服用で9錠を飲んでいます、そろそろ義理兄の酒蔵にはお酒が寂しくなっている様ですが私は見ぬふりをしました。 食後の薬の服用で確り確認しながら飲んでいます。
メラード大和田教室aoyama さん -
2021年02月16日 22:25 コメント 7 件 今日は天気も良いので姉夫婦を誘いました。
昨日は昼まで雨でしたが昼から上がりゴルフの練習に行きましたが 満席なので諦めました。今日はと思い車をガレージから出したのですが余りにも天気が良いので、姉夫婦を誘て、ラーメンをと思い、義理兄はもしかすると行かないかも知れませんが、自宅に行き姉にラーメンに行くけど一緒に行くかと尋ねると、姉は行くと、それなら義理兄にも声掛けしないといけませんね、義理兄が「儂も行く。2週間外の空気を吸ってないから」私は義理兄がラーメンを食べるか心配でした、車で20分走らせて何時も行ってる「丸源ラーメン」に、夕方の5時ですから混む前だったので、義理兄も少しご機嫌でした、私と姉は(肉そばラーメン)義理兄は(担々麺)義理兄がスープをすすって、第一声が「スープが美味しい」姉も同じ一言、終わりごろに義理兄が「から揚げと餃子」をオーダ、可笑しいなと思って居たら持ってきたスタッフに「これには生ビールやな~」ビールとバーボンをオーダ、ラーメン店なら酒類は飲まないと思って居た私が間違って居ました、帰りには私の手を握って離さない義理兄でした。 1枚目 丸源ラーメンの担々麺を頂く義理兄。 2枚目 私の庭に1本だけ咲き始めた(沈丁花だと思う)
メラード大和田教室aoyama さん