「toshiko」さんのブログ一覧
-
2023年11月23日 23:55 コメント 18 件 カレンダーの仕上げで、教室行きました
今日も朝から良いお天気でした、気温も朝は⒒℃でしたが 日中は19℃もあり、暖かくって良かったです 散歩では、彼岸花によく似たピンクのネリネを見つけて、 喜んだり、セイタカアワダチソウによく似た アキノキリンソウも、見つけました。黄色い花が フサフサと咲いて居ました 又、セイヨウサンシュの赤い実が、可愛かったです 午後から、PC教室にお電話で、お願いして1時間 取て頂き、カレンダの確認をして頂いて、注文に 漕ぎつけました。 これで、一つ安心です。 後は、スマホでの年賀状作りに,時間を見つけて 行く予定です ピンク色のネリネ アキノキリンソウ セイヨウサンシュウ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年11月22日 23:55 コメント 20 件 お琴&カステラ作り
今日は第4水曜日お琴の稽古日でした。 10時に、先生宅に伺って「楫枕」の初めての お稽古をしました。古典は、やっぱり難しかったです。 稽古の後は、例のお喋り会です 帰りに、銀杏を沢山頂いて帰りました。 やっぱり。家に帰ると2時を過ぎていました。 遅い、昼食を済まして、カステラ作りをしました。 新聞紙を7~8枚とアルミホイルを使って,型(箱)を 作ります。 後は、卵8個、強力粉200g、蜂蜜大匙3杯、牛乳大匙 1杯半、砂糖280gで、生地を作り140度のオープンで 1時間焼くだけです。 新聞紙の型と、ケーキを焼く四角い型と、二通り 焼いて見ました。 新聞紙で作った方が、柔らかく美味しく出来上がりました 本当に、面白いですね! 散歩で見かけた大きなパパイヤ 銀杏 カステラ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年11月21日 23:58 コメント 19 件 韓国語教室&明石公園
今朝は、良く晴れましたが気温が低くって、寒かったです 韓国語教室に行くのに何を着て行こうかと悩みました 駅に行くバスを待つ間も寒かったです。 でも、授業が終わって帰る頃は、暖かくなっていて吃驚 今日は、明石駅まで送って貰って、先生はお買い物をして 帰られるとかで、お別れしました。 私は、明石公園に行って少し散策してからJRに乗って 帰ってきました。 いいお天気で、多くの人が散策されていました。 明石公園 入口の時太鼓(操り人形が太鼓で時を知らせていました) 菊の花
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年11月20日 23:40 コメント 22 件 今日は、オンラインオフ会でした
今朝の、散歩は福里の皿池の土手を歩きました。 以前は、いろんなお花が、四季折々に咲いて、散歩に 行くのが、楽しかった所です。 最近は、手入れをする方が居なくなって、草が伸び放題 寂しい限りです。 綺麗に草刈りがしてあったので、土手まで登り 一回りしました。 途中で、可愛らしい花を見つけました。 色は、コスモスの様ですが、短い茎から花が咲いて居ました 検索すると、サフランと出ました。 珍しい、お花に出会えて嬉しかったです。 午後、3時からはオンラインオフかに参加しました。 今日はルーム3のお部屋でした。 Konさん、きょとろさん、私の3人でした 前に、お会いしたことも有ったので、楽しい会話が 弾みました。後から、やまちゃんさん、ひろこさんも 合流されて、時間が経つのも忘れていました。 皆さま、有難うございました。 又、次回お会いしましょうね~ 宜しくお願い致します m(__)m サフラン ナデシコ 南天
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年11月19日 23:59 コメント 18 件 侍ジャパン、優勝です\(^o^)/
侍ジャパンは「アジアプロ野球チャンピオンシップ023」 決勝戦で韓国を破り,大会連覇を果たしました。 3回に韓国に先制され、5回、6回に1点ずつ返して同点 延長10回表に韓国に1点追加されましたが、その裏に 2点返して、勝利しました。 試合後、井端監督、門脇選手 牧選手の順で胴上げを して。喜んでいました。 フィギュアスケートGPシリーズ第5戦のフィンランド大会 で、女子フリースケートが、行われて、坂本花織選手が 優勝しました。第2戦のカナダ大会に続く優勝で、2年連続 3度目のファイナル進出が決まりました。 2位には、住吉りをんさんが、入りました。 男子も、三浦佳生選手が優勝して、ファイナル進出が、 来ましました。 今日も色々、観戦出来て楽しかったです 胴上げをして喜ぶ侍ジャパンの選手達 坂本花織選手 三浦佳生選手
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年11月18日 23:59 コメント 22 件 変なお天気で寒かったですね!
今日は、雨がぱらついたり、曇っていて変な天気 それに、真冬並みの寒さです。 長男夫婦とお出かけする予定でしたが、見合わそうと 連絡がありました。 楽しみにしていたので、少し残念ですが、私の事を 心配しての事だと思うので「いいわよって」返事しました 炬燵に入って、テレビで、野球やサッカーの試合を 観戦できました。 侍ジャパンは、オーストラリアにコールド勝をして、、 3戦全勝で、リーグを1位で突破しました。 すでに進出を決めている、韓国と決勝戦です。 サッカーU 22日本代表は、国際親善試合で U-22アルゼンチ代表と対戦しました。前半に 2点先取されたけど2点を入れて追いつき、その後 逆転して5-2で勝ちました\(^o^)/ 夜、ご近所のTさんが、先日トイレットペーパーが 買い忘れたので,貸してと言って来られたので2巻き 持って行ってあげました。 そのお返しだと、届けてくれました ついでに、卵が溜まってしまったので、使ってと 沢山持って来てくれました。40個もあります お菓子に、使って下さいって・・・吃驚しました。 カステラでも焼いて届けようと思っています ユリオプス 侍ジャパンん選手達 沢山頂いた、卵
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年11月17日 23:59 コメント 24 件 雨の予報だったのに、晴れました
今朝は、昨夜来の雨が、降っていました。 暫く様子を、見ることにしました。しばらくして 小降りになったので、近くを少し歩いて来ました。 家に帰って、食事をしていると、辺りが明るくなって 雨が、止んだわって、喜んでいたら、日がさして来ました 10時頃日は、晴天です( ゚Д゚) 午後、長男が、少し早いけどと言ってやって来ました 長男が務めている学校で、インフルエンザが流行っている そうです。「お母さんは大丈夫」と気にかけていました。 明日、天気が良かったら、どこかにお出かけしようか、と 誘ってくれました。 勿論、「行きましょう」って二つ返事です 夜は、侍ジャパンと韓国戦を、楽しみました、 ライバルの韓国との一戦、万波中正選手の豪快な ホームランなどで勝利しました。2-1でした。 韓国の勝利した侍ジャパン ネリネ・ボウデ二ー 玄関のお花
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年11月16日 23:59 コメント 18 件 木曜日は、ゴム体操です
今朝は、良いお天気で散歩も気持ち良く歩けました 一番最初に、目に付いたのは、ツワブキの黄色いお花です ヒイラギの白い小さな花も、可愛らしく咲いて居ました。 10時半から、コミセンのゴム体操です、 三人組のYさんが、お休みすると連絡があったので Tさんと二人で、参加しました。 新し方が3人も増えて、賑やかに始まりました 先週は、お休みだったので、久しぶりの体操でしたが 気持ち良く、体が動き、気持ち良かったです 夜はFIFAワールドカップ26アジア2次予選兼AFC アジアカップ2027予選で三ヤンマ代表対戦しました 日本代表が5-0で勝利しました。 上田綺世選手が3得点ハットトリック、鎌田選手 堂安選手が、其々、得点して、 アジアカップ2次予選を白星スタートしました ツワブキの花 ヒイラギ サッカー日本代表の選手達
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年11月15日 23:49 コメント 26 件 PC教室に行きました
今日も、暗いうちに起きましたが、資源ごみの日で 空き缶や、瓶など、燃えないゴミを、収集場所に出して 散歩に行きました。 白い花が咲いて居るので、近寄って見ると、山茶花が 咲いて居ました、八重で綺麗でした。 又、大輪の菊を綺麗に咲かせているお宅もありました 水曜日も午前中時間が空いたので、PC教室にお電話して 空席を確認して11時15分からの1時間、行かせて頂き イベントでUSBを忘れて、出来なかったカレンダーを 作りました。表紙と6月まで、出来ました。 後は、家で頑張って作ります。 又、時間を作って、仕上りを見て頂きに、PC教室に 行こうと、思っています。 山茶花 菊 パンジーの花壇
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年11月14日 23:59 コメント 26 件 地域見守り安心プロジェクト
最近は、日の出も6時33分と随分遅くなりました。 朝の散歩は、寒くって手も冷たく感じました。 明日からは、手袋もしようかなって、思いました。 でも、お日様が出ると嬉しくなりました。 明石市では、毎月1回、地域見守り安心プロジェクト 安否確認事業の一つで、一人暮らしの高齢者を訪問して 安否を確認してカルピスL-92乳酸菌を届けて下さいます 何時来られるか、分からないので、つい、お稽古などで 留守が、多く何時も申し訳なく思っていまた。 お昼頃、お見えになって、元気な姿を確認して頂けて、 良かったです。 夕方からは、お花の会でした。 ハートに行かれえる方に、時間を合わせているので、 少し、遅いのですが、楽しい時間を過ごしました。 ホソバヒイラギナンテン シクラメン ユッカー
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん