「ダイエー三宮駅前教室」さんのブログ一覧
-
2021年04月06日 20:23 コメント 2 件 パソコン市民講座20周年!!!!!
受講生の皆さん、こんばんは☆彡 パソコン市民講座は、なんと今年20周年を迎えます! 20周年を記念して、様々な企画・イベントを開催予定です。 まず第一弾企画は 教室対抗イベント★ゲームで盛り上がろう!★ 『メーメー牧場』で競おう!です。 皆さん、『メーメー牧場』のゲームをされたことはありますか? プレミアクラブにログイン後、脳トレゲームから『メーメー牧場』がプレイできます! 先週、柏原先生のブログでもご紹介くださっていますが 以下の3部門で教室対抗で競います! ◆参加率 部門 ◆累計得点 部門 ◆TOP10 部門 上位入賞教室には素敵な特典が進呈される予定です(*^^*) 開催期間は4月19日(月)10:00 ~ 5月9日(日) 今から練習して本番に備えましょう!! 最近、教室でもお時間が少しある時に皆さんにやって頂き、すでに盛り上がりを見せてます(*^-^*) 私も普段はあまりゲームをしないのですが、 ついついムキになって毎日やってます(^-^; ♪高得点を狙うポイント♪ ①虹色の羊は逃さない! ➡ふつうの羊は2点ですが、虹色の羊は10点と高得点! ふつうの羊の5匹分の点数に相当します! 虹色の羊が出てきたら、優先的に捕まえよう! ②柵の近くの羊がねらい目! ➡出来るだけマウスや指の移動距離を短く! ③スマホやタブレットの方が高得点を狙えるかも?! ➡マウスだと1匹ずつしか捕まえることが出来ませんがスマホやタブレットだと両手を使えるので高得点が狙いやすい! ♥チーム三宮♥ 一丸となって頑張りましょうね! 本日のブログ担当:江越 ★4月・5月のご予約受付中!★ ★4月はタイピングコンテスト!★ ★5月は久々にワードのイベント『ギフトツールを作ろう!』★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2021年04月04日 21:03 コメント 4 件 ☆この花の名前は…?その39☆
あっという間に桜も終わってしまいますね。 でも!雑草の世界では、春から夏にかけて、 怒涛の満開シーズンが続きますよ~! 今日の花は、遠くから見ても目に付く、この鮮やかな黄色! ここ数年、道端の植え込みでも、公園でも、 よく見かけるようになりました。 さて、この花の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「オオキバナカタバミ」です。 漢字で書くと「大黄花片喰」。 昨年、カタバミシリーズをご紹介した時に、このオオキバナカタバミを ご紹介しなかったのは、その季節には咲いていなかったからです。 もともと観賞用の植物だったからか、2月半ば過ぎ、少し暖かく なってきた頃から咲き始めます。 実は、繁殖力が旺盛過ぎて、日本の在来植物に悪影響を及ぼす 要注意植物なのですが、とにかく花が大きくてよく目立ち 綺麗なために、雑草として駆除されにくいのだそうです。 花に悪意はないのですけれどね… なんとか、帰化植物も在来植物も、仲良くやっていく方法はないものかと 考えてしまいますね。 本日のブログ担当:石岡 ★4月・5月のご予約受付中!★ ★4月はタイピングコンテスト!★ ★5月は久々にワードのイベント!★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2021年04月02日 13:13 コメント 2 件 4月皆勤賞発表!&ゲームで教室対抗!
とても暖かい日が続きますね。 桜も満開で、最近はよく散歩に出かけます。 桜を見てはスマホでパシャ!写真を撮るのも楽しくなる季節です。 さて、3月の皆勤賞の発表です。 今回は皆勤賞29名、準皆勤賞20名となりました。 両方合わせてあと少しで50名!皆さんとてもよく頑張ってくださいました! 今回賞は取れなかった方も、29日ログイン、28日ログインの方々がたくさんいらっしゃいました。 そしてそして、3月に入会してくださった方々、とても頑張ってくださっています。 3月途中からなので今回皆勤賞は取れませんでしたが、4月は間違いなく皆勤賞になれそうな方々がたくさんいらっしゃいました。4月の皆勤賞発表もとても楽しみですo(^0^)o 本当にみなさんプレミア倶楽部を使っていただきありがとうございます! さて、パソコン市民講座は4月で20周年を迎えます。 今後色々なイベントがありますが、まずは4月19日から教室対抗のイベントのご紹介です。 ☆プレミア倶楽部のゲームの「メーメー牧場」で競おう!☆ 皆さんはもう「メーメー牧場」をされましたか?羊をドラッグしてそれぞれの色のところに分けていくという至ってシンプルなゲームです。スマホでもできます。下記内容で教室対抗を行います。 ①参加率部門 期間中プレイした人がどれだけ多いか ⓶累計得点部門 期間中皆さんがどれだけ特典を獲得したか ③TOP10部門 教室ランキングTOP10の人の合計点数 初心者の方でも参加していただくだけで大丈夫です。 みんなで協力して、三宮教室を全国1位にしましょう! 本日のブログ担当:柏原 ★5月のご予約受付中!★ ★5月イベントはギフトツールを作ろう!★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2021年03月31日 11:49 コメント 2 件 プレミアカレンダー
受講生の皆様、こんにちは(^^) 桜がきれいな季節になりましたね。 さて、今日はプレミアカレンダーについてご紹介させて頂きます。 プレミア倶楽部、活用されていますか? ご存知の通り、プレミア倶楽部では、教室で学んだことの 復習はもちろん、ワンポイントレッスン動画や、脳トレ、 健康コラムに至るまで、役立つ情報が満載です。 たくさんの情報があって使いたいけど全部は活用できていない、 どんな情報があるの?という方、プレミアカレンダーをおすすめします。 プレミアカレンダーには、その日に更新される内容や、 こんなことにチャレンジしてみては?というご提案も 「これもチャレンジ!」欄に記載されています。 また、新しい講座のお知らせや教室でのイベント、 オンラインカルチャーイベントの情報も載っており、学習内容や 楽しいイベントの予定を立てる検討材料にもなります。 プレミア倶楽部をご活用いただく上で、とても参考になるツールです。 教室でお配りしたこともありますが、プレミア倶楽部の サイトからもダウンロードできます。 操作は、マイページ→プレミアカレンダーの順にクリックすると、 プレミアカレンダーのPDFデータがご覧いただけます。 (上記画像もご参照下さい) プレミアカレンダーを是非ご活用くださいね♪ 本日のブログ担当:上山 ★4月のご予約受付中!★ ★4月はタイピングコンテスト!★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2021年03月28日 23:50 コメント 4 件 ☆この花の名前は…?その38☆
桜が美しいこの時期、雑草界でも次から次へと いろんな花が見ごろを迎えています。 道ばたでたくさん見つけることができるので、 ご紹介したい花もいっぱいあって、どれにしようか毎週困っております(^^; 今日の花も、ありふれた花です。 昔から公園でも空き地でもよく見かけます。 でもたぶん、皆さんが思っているのと、名前が違うのではないでしょうか。 さて、この花の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「ヤハズエンドウ」です。 漢字で書くと「矢筈豌豆」。 え!カラスノエンドウじゃないの? …って、思いますよね。 カラスノエンドウという名前がすっかり定着しているので それで間違いではないのですが 実は、ヤハズエンドウというのが標準和名なのです。 矢筈(やはず)とは、弓矢の矢の、刺さるほうではなくて その反対側、弓につがえる部分のことです。 お正月の破魔矢を想像していただけるとわかるかと思うのですが 先端が少しくぼんだ葉の形が、矢筈に似ていることから ヤハズエンドウという名前がつきました。 ですが、実が熟して枯れると、見事に真っ黒になるので カラスノエンドウとも呼ばれて、そちらのほうが一般的になっています。 ちなみにヤハズエンドウの実は、食べることができます。 小さいのでかなりたくさん収穫しないといけませんが 天ぷらやお浸しなどのレシピをネットで見かけました。 お試しあれ(*^^*) 本日のブログ担当:石岡 ★4月のご予約受付中!★ ★4月はタイピングコンテスト!★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2021年03月27日 11:00 コメント 0 件 ☆教室でのひとこま☆
桜の季節になりました! 春ですね~ 今日、課題でカレンダーを作成された受講生さんが、 とても上手にアレンジしてくださって、 すてきな4月のカレンダーができあがりましたよ~ Iさん、ありがとうございました♪ カレンダーは、季節のイラストを入れてアレンジすると 楽しいし実用的ですね(^_-)-☆ 皆さんもチャレンジしてみてくださいね! 本日のブログ担当:石岡 ★4月のご予約受付中!★ ★4月はタイピングコンテスト!★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2021年03月22日 14:49 コメント 2 件 プレミアサイト Officeテクニック集
受講生の皆様、こんにちは。インストラクターの鎔です。 少しずつ春の訪れを実感できるようになってきましたね。 4月は何かと新しいことが始まりますね。進学、進級、就職、転職、部署異動、などなど新しい環境に身を置かれる方も たくさんいらっしゃることと思います。 プレミアサイトは皆さん、復習や生活の中でたくさん活用されていると教室でもよくお聞きします。 今日はさらにパワーアップしたい方・ピンポイントで効率よく学びたい方におすすめのコンテンツをご紹介します。 「仕事で活かせる!Officeテクニック集」はご覧頂いているでしょうか? 学校や職場、ご家庭で、「Wordのこの機能を使いたい、使わなければならない。」「Excelのこの部分だけをもっと詳しく知りたい。」など、 思われたことはありませんか? WordやExcelのピンポイントのテクニック集が大活躍すること間違いなしです!! どのテクニック映像も5分前後で、長くても10分以内くらいなので、少し手の空いた時間で視聴していただくことができます。 ピンポイントで知りたいことを、短時間で学べる・・・まさに宝の山ではないでしょうか? ページを開いていただくと、もちろん、WordやExcelでの絞り込み検索やキーワード検索もできるため、お探しのテクニック映像に素早くたどり着くことができます。 視聴の仕方や、検索方法等、ご不明な点がありましたら、教室インストラクターまでお声がけください。 毎月、5日・15日・25日におすすめのテクニックがアップされます。また、そのテクニックを活用するための課題もアップされます。 きっと皆様のお役に立てるテクニック集です。是非、有効活用してください。 ★本日のインストラクター︰鎔 ★3月4月のご予約受付中!★ ★4月はタイピングコンテスト!★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2021年03月21日 22:43 コメント 4 件 ☆この花の名前は…?その37☆
昼間は上着なしでも大丈夫なほど暖かくなりました。 桜も咲き始めていますね。 でも、今年はお花見の宴会はがまんがまん! 今日の花は、先週ホトケノザをご紹介したときに ホトケノザを掲載したら、これもセットで掲載しなければ! と思った花です。 ホトケノザと同じくらい、あちこちに咲いています。 お気づきかもしれませんが、花の形や葉っぱの付き方が ホトケノザにちょっと似ているのです。 さて、この花の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「ヒメオドリコソウ」です。 漢字で書くと「姫踊り子草」。 そのまんまですね(^^; さて、さきほども書きましたように、ヒメオドリコソウは 花の色や大きさ、葉っぱの付き方などがホトケノザに似ています。 遠くから見ると、間違えることもあるかもしれません。 画像を見た感じでは、どうでしょう。 似ていますか? ですが、近づいてよく見ると、花の付き方と葉っぱの質感や色、 花と葉の位置関係などホトケノザと全然違うことがわかります。 ホトケノザと一緒に生えていることもよくあるので 植え込みや街路樹の根元をぜひ探してみてくださいね。 ちなみに…非常に繁殖力が強くやっかいな雑草ではありますが ヒメオドリコソウには毒はありません。 食用にすることも可能なのだそう。 私は食べたことはありませんが、ネットで検索してみると ゴマみそ和えが紹介されていました。 美味しいのでしょうか??? どなたか、ぜひチャレンジしてみてくださ~い!(^^)! 本日のブログ担当:石岡 ★3月4月のご予約受付中!★ ★4月はタイピングコンテスト!★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2021年03月18日 14:26 コメント 0 件 オンラインメルカリイベント終了!
やっと春っぽい暖かさになってきましたね。 9日、15日の2日間、三宮教室ではメルカリのイベントをオンラインで開催しました。 幅広い年代の方々が参加してくださいました。 ありがとうございました! 本来はもっと参加者の方々とお話しながら進めていきたいところですが、オンラインでの開催で、時間も1時間しかなかったので、今回はポイントなどを中心にお伝えする形となりました。 詳しい内容はメルカリ講座を受講頂き、わからないときはいつでもご相談くださいね。 3月は学年も変わり不用品も増えますし、4月に必要な教科書の準備などもあります。メルカリを始めるには今が一番いい時期です。Let’s チャレンジ! そして4月は3ヶ月ぶりにタイピングコンテストがあります。この3ヶ月の成果を発揮しましょう! 参加するとプレミアポイントが100ポイントも付加されます\(^o^)/ ★本日のインストラクター︰柏原 ★3月4月のご予約受付中!★ ★4月はタイピングコンテスト!★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2021年03月17日 23:14 コメント 0 件 ☆ジョウビタキを探せ! 答え☆
先週載せました、「ジョウビタキを探せ!」の 答えの画像を掲載しておきますね。 …拡大しても、よくわかりませんね(^^; 小さく写っているものを拡大したので、画質が荒いこともありますが ジョウビタキは、単独でその姿を見るととても印象的なのに こうして葉っぱがたくさん茂っているところにいると 絶妙に見えにくいです。 敵から身を隠すための、自然の力なのかもしれませんね。 本日のブログ担当:石岡 ★3月4月のご予約受付中!★ ★4月はタイピングコンテスト!★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん