ダイエー三宮駅前教室
ダイエー三宮駅前教室 さん
☆この花の名前は…?その37☆
2021年03月21日 22:43

昼間は上着なしでも大丈夫なほど暖かくなりました。
桜も咲き始めていますね。
でも、今年はお花見の宴会はがまんがまん!
今日の花は、先週ホトケノザをご紹介したときに
ホトケノザを掲載したら、これもセットで掲載しなければ!
と思った花です。
ホトケノザと同じくらい、あちこちに咲いています。
お気づきかもしれませんが、花の形や葉っぱの付き方が
ホトケノザにちょっと似ているのです。
さて、この花の名前は…?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「ヒメオドリコソウ」です。
漢字で書くと「姫踊り子草」。
そのまんまですね(^^;
さて、さきほども書きましたように、ヒメオドリコソウは
花の色や大きさ、葉っぱの付き方などがホトケノザに似ています。
遠くから見ると、間違えることもあるかもしれません。
画像を見た感じでは、どうでしょう。
似ていますか?
ですが、近づいてよく見ると、花の付き方と葉っぱの質感や色、
花と葉の位置関係などホトケノザと全然違うことがわかります。
ホトケノザと一緒に生えていることもよくあるので
植え込みや街路樹の根元をぜひ探してみてくださいね。
ちなみに…非常に繁殖力が強くやっかいな雑草ではありますが
ヒメオドリコソウには毒はありません。
食用にすることも可能なのだそう。
私は食べたことはありませんが、ネットで検索してみると
ゴマみそ和えが紹介されていました。
美味しいのでしょうか???
どなたか、ぜひチャレンジしてみてくださ~い!(^^)!
本日のブログ担当:石岡
★3月4月のご予約受付中!★
★4月はタイピングコンテスト!★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel:078-262-0525
桜も咲き始めていますね。
でも、今年はお花見の宴会はがまんがまん!
今日の花は、先週ホトケノザをご紹介したときに
ホトケノザを掲載したら、これもセットで掲載しなければ!
と思った花です。
ホトケノザと同じくらい、あちこちに咲いています。
お気づきかもしれませんが、花の形や葉っぱの付き方が
ホトケノザにちょっと似ているのです。
さて、この花の名前は…?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「ヒメオドリコソウ」です。
漢字で書くと「姫踊り子草」。
そのまんまですね(^^;
さて、さきほども書きましたように、ヒメオドリコソウは
花の色や大きさ、葉っぱの付き方などがホトケノザに似ています。
遠くから見ると、間違えることもあるかもしれません。
画像を見た感じでは、どうでしょう。
似ていますか?
ですが、近づいてよく見ると、花の付き方と葉っぱの質感や色、
花と葉の位置関係などホトケノザと全然違うことがわかります。
ホトケノザと一緒に生えていることもよくあるので
植え込みや街路樹の根元をぜひ探してみてくださいね。
ちなみに…非常に繁殖力が強くやっかいな雑草ではありますが
ヒメオドリコソウには毒はありません。
食用にすることも可能なのだそう。
私は食べたことはありませんが、ネットで検索してみると
ゴマみそ和えが紹介されていました。
美味しいのでしょうか???
どなたか、ぜひチャレンジしてみてくださ~い!(^^)!
本日のブログ担当:石岡
★3月4月のご予約受付中!★
★4月はタイピングコンテスト!★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel:078-262-0525
たけさんさん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます(#^^#)
ホトケノザとヒメオドリコソウ、花の色や形がよく似てますよね。
「ヒメオドリコソウ」、言われてみれば確かに、名前がかわいいです!
失礼な名前の花もたくさんある中で、可愛い花に可愛い名前がついてると
嬉しいですね♪ 新しい発見でした。ありがとうございます(^^♪
インストラクター:石岡
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます(#^^#)
ホトケノザとヒメオドリコソウ、花の色や形がよく似てますよね。
「ヒメオドリコソウ」、言われてみれば確かに、名前がかわいいです!
失礼な名前の花もたくさんある中で、可愛い花に可愛い名前がついてると
嬉しいですね♪ 新しい発見でした。ありがとうございます(^^♪
インストラクター:石岡
森のゲコゲコさん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます(#^^#)
大安亭の道路側付近ですね。お散歩コースに追加します(^_-)-☆
ホトケノザに似てるでしょう?
近くまで行かないと見間違えますよね。
インストラクター:石岡
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます(#^^#)
大安亭の道路側付近ですね。お散歩コースに追加します(^_-)-☆
ホトケノザに似てるでしょう?
近くまで行かないと見間違えますよね。
インストラクター:石岡
花の色~ 良く、似ていますね~( ◠‿◠ ) ♬~♡~ ホトケノザ~ 又、見て来ました(*^。^*)違いました(^^)/♬~♡~ 「姫踊り子草」~ 良い名前ですね(^^)/♬~♡~ これは、覚えなければ~ ( ◠‿◠ ) ♬~♡~ 毒がないのも、良いですね(^^)/♬~♡~♡~♡~
今日は、石岡先生(^_^)/~この花、大安亭市場の上、道路側街路樹近くに沢山咲いて居ました。
仏の座に似ていると思ったのですが。?もう一度見返してみます。
葉っぱや花が少し違うように感じています。(@^^)/~~~
仏の座に似ていると思ったのですが。?もう一度見返してみます。
葉っぱや花が少し違うように感じています。(@^^)/~~~
コメント
4 件