「沼津教室」さんのブログ一覧
-
2013年03月27日 13:36 コメント 0 件 暖かくなったり、また肌寒くなったりですね
桜の花びらも少し雨で散って行ってます。 もう少し春を感じていたいですよね♪ さて、今日は使いこなしレッスン(保存)を17時から行いました。 なかなか受講生全員の方々の希望にそう時間にレッスンを行えなくてすみません(^_^.) 私たちも出来るだけ受講生の皆さんの希望を叶えたいと思っています♪ 「保存」も数回受講すると曖昧だった箇所がクリアします(*^_^*)v ですので、皆さんも、出来る限り都合をつけて参加してくださいね♪
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2013年03月24日 14:20 コメント 1 件 プレミア会員の皆さんへ♪
折角、プレミア会員になったのだから毎日ログインして、どんどんサイトの中のコンテンツを利用してくださいね♪ そして、このブログサイトにも、写真をアップしたり、どしどしブログを書いて、私たちインストや他のプレミア生たちと交流を深めて行って下さいね(*^_^*) 皆さんの投稿を楽しみにしています♪
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2013年03月21日 13:50 コメント 0 件 今月のイベント♪
今月はムービーメーカーを使って、写真を動画にするイベントを企画しています♪ 春は花見を始め、入学式や卒業式などイベントが盛りだくさんで、皆さんもいつも以上にデジカメを活用されている事と思います。 撮った記念の写真に音楽やコメントをつけて動画にすると、とても素敵な作品に仕上がりますよ♪ 私も先月末、河津に桜を見に行き、携帯で写真を撮り、サンプルに動画を作りました(笑) まだイベントに参加されていない方は、是非、この機会に、とっても楽しいので参加してみて下さいね♪
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2013年03月16日 17:02 コメント 0 件 花粉症?それとも風邪??
こんにちは♪ みなさん今日も元気にパソコン触っていますか!?(o^∇^o)ノ 「最近沼津では、マスクをしている受講生さんが増えてきたよー」という話をこの間ブログに書きましたが、 な、なんと そのマスク、原因は花粉だけではないようです……。 こんなお電話をいただくことが増えてきました。 「体調が悪くて、授業に向かえそうにない…」 お顔を見なくても、具合の悪さが分かってしまうくらいの、ガラガラ声!! 静岡県は、全国的に見ても暖かく過ごしやすい地域ですが、 雨が降ったりすると、ガクンと気温が下がったり、 逆に「もう夏がやってきた!?」と思うくらい暑かったり…。 とても体調を崩しやすい季節の変わり目です。 みなさん、風邪をひかないように、 もう風邪をひいてしまった方は悪化しないように、 お身体を大事になさってくださいね。 喉が痛いよ~という方は、遠慮せずに、教室の飴ちゃん、 もらっていってくださいね~~(*´∇`*) 元気な皆様と教室で会えることを楽しみにしています☆
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2013年03月12日 17:45 コメント 0 件 皆さん、花粉は大丈夫ですか??
暖かくなるのは、嬉しいですけど、GWが過ぎるまでは花粉が飛び交い、鼻水・くしゃみ・目の痒みなどに悩まされますよね 苦笑(ー_ー) 私も目がしょぼしょぼ…。 辛いです(笑) 涙目になっていたら、優しい言葉をかけて下さいね(笑) 皆さんも気をつけて、元気に教室に来て下さいね♪♪♪
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2013年03月08日 19:25 コメント 1 件 春とともにやってくる・・・
静岡県は、最近暖かい気候になってきましたね。 昼間に出歩くときなんて、コートが邪魔になってしまうくらい、暖かな日差しが降り注いでいますよね! 今日も、「暑かった~」と言いながら教室に入ってくる受講生さんがいらっしゃったくらい。(^v^*) 暖かくなるのは………嬉しいけれど…。 一緒にやってくるあいつ!そう、花粉です! 最近マスクやメガネをかけている人が、多くなってまいりました。 みなさん、花粉対策していますか? わざわざ花粉予防グッズを買ったり、準備したりするのはなぁ~…って、少しめんどくさかったりするかもしれません。 顔との隙間が少ないマスクやメガネを使うだけで、だいぶ花粉を防いでくれるみたいですよ♪ あと、二重にマスクをつけるのも、良いらしいです。 花粉症にお困りの方々は、ぜひしっかりとマスクをつけて、お出かけくださいね(>_<) もし他に簡単にできる花粉対策をご存知でしたら、 ぜひ教えていただきたいです♪♪
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2013年03月05日 18:56 コメント 0 件 ストレッチ♪
長時間パソコンを同じ姿勢でしていると、肩も目も凝りますよね。 プレミア倶楽部の遊ぶでは、座りながら出来る、ストレッチ体操の動画があるんですよ♪ プレミア倶楽部の会員の皆さん!是非、お試し下さいね♪
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2013年03月03日 16:32 コメント 0 件 ✿✿ひなまつり✿✿
3月3日、桃の節句、雛祭りですね!! 女の子のお子さんやお孫さんがいらっしゃる方は、 お祝いはされましたか?? 雛人形を飾っていらっしゃるおうちは、とても華やかな雰囲気になっているんだろうな~!!✿✿ * * * 雛祭りの始まりまで遡ると、なんと平安時代になるそうです。 出産時の死亡率が高かった当時、身代わりの人形を枕元に置く風習がありました。 また、「ひな」「ひいな」という言葉には、「小さくてかわいいもの」という意味があります。 平安時代の宮中では、紙の着せ替え人形で遊ぶ、「ひいな遊び」が流行っていたそうですよ♪ (いつの時代も女の子はお人形で遊ぶのが好きなのですね) これらが時を経て、人形の姿や飾り方、お祝いする家庭層がどんどん変わってゆき、現代の雛祭りまでつながるそうです♪ * * * 私も調べてみて初めて知ることでした! みなさんも、この機会に、インターネットでお祝い事の起源や由来を調べてみては?? 案外興味深いし、マメ知識も増えますよヽ(●´▽`●)ノ☆
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2013年03月02日 17:00 コメント 0 件 プレミア会員のみなさんへ♪
今日は暑いくらいの良いお天気でしたね。 教室のブログ以外に、プレミア会員の皆さんには、何でも良いので、是非、個人のブログとしても大いに活用していただけると嬉しく思います♪ 私たちへの希望やコメントなども、どんどん書き込んで下さいね♪ 楽しみに待っています♪
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2013年03月01日 19:57 コメント 0 件 沼津のニュース
皆さんはニュースをご覧になられましたか?? 3月1日、卒業式です。 ですが、高校や中学への襲撃予告があり、 休校したり卒業式を延期したりする学校が多かったようです。 楽しみにしていた中高生も多かっただろうに…… 彼らの心中を思うと複雑で悲しい気持ちになりますね…。 こんな事件ではなくて、 今度は明るい話題で沼津のニュースが取り上げられ欲しいです。 さてさて、 いよいよ新講座が3月から始まります。 お待たせしました!Windows8♪ タッチパネル対応の大きなモニターが教室に出現しています(*^_^*) 今までよりももっと「楽しむ」というコンセプトの講座になっています。 新講座の詳細はまた改めて紹介しますね。
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん