「ぴょんきちたぬき」さんのブログ一覧
-
2025年01月26日 12:26 コメント 6 件 コンサート開催案内ビラ作成②完成報告
1月23日(木)にコンサート案内ビラを作り始め、当日下書きが完成 土曜(25日)にホームに完成ビラを持参したかったので翌日の24日(金)夜のお教室に予約を入れ直し 完成できました 今回はUSBメモリーの使い方も少し慣れ(前回ブログをお読み下さい) 字も、大きくしたり、太字にしたりカラーにしたり、 イラストは使わず(アコーディオンの写真利用)背景デザインを選択して、春らしいビラを作りました 絶対今日中に完成させるぞ!という信念で 質問があると高く手を上げ、なおかつ先生を探し(つまり一人では作れない) アドバイスを受けつつ、頑張りました プリントアウトされたビラを見て満足したので、 クリアーファイルに仕舞い、 まだレッスン時間は残っているにもかかわらず、颯爽?と帰りました 昨日(土曜)ビラをホームに届け、母にも渡しました。 ビラを写メして(画像をスマホへ転送するやり方はまだ出来ない)演奏して貰う友人にLINE送信 そして、何回もスマホを開きビラを見ては一人ニコニコしています。 同世代の友人で集まると、パソコン事情は様々。 学生時代にパソコンがあったら、真っ先に使いこなしていたであろう友人が、スマホも殆ど使わない(パソコンも勿論やらない)と公言していたり、 NPOで頑張っている友人はzoomやら、アンケート集計やらを普通に使いこなしています。 私はこのビラを作ることが出来て 久々に心がすごーくワクワクしました いくつになっても、 やって貰うより、やりたいことは自分で出来るのがよいなーと思いました。
イオンスタイル東神奈川教室ぴょんきちたぬき さん -
2025年01月23日 18:54 コメント 0 件 コンサート開催案内ビラ作成①
母がお世話になっているホームにて友人にアコーディオンコンサートを、2月4日(火)開催してもらうことになりました(プロフィールビラは昨年教室にて作成済) 今月12日には、下見を兼ねてホーム内での新春コンサートを見学したり、 曲やら進行をどうしようかと友達と打ち合わせたり、(ほぼ雑談タイム) 自分でこしらえた用事(コンサート開催)で忙しいぴょんきち コンサート案内ビラを一週間前までに欲しい、と言われ イラストやらレイアウトはまだですが、下書きを本日お教室で二時間頑張り作成 プリントして貰いました カレンダー作成講座時に、 「こまめに保存してくださいね、」と言われていたことを思い出し、今日やった作業が無駄にならないようにとUSBメモリーを差し、それで保存ができると勘違いして、タイトルを書き終え、この先がわからず先生に確認 「保存のやりかたは違いますよー」と先生に指摘され(優しく) 画面に向かい思い切り えっ! とリアクションしてしまいました USBを差すと出てくる画面は保存済みのものだと言うことを忘れていました 今日はお教室で大騒ぎの1日でした (明日もまた作成の続きをする予定) 一人で作成できるようになりたいな 入会時に比べたらかなり進化しているのだけれども、 まだまだ一人立ちの道は、険しい
イオンスタイル東神奈川教室ぴょんきちたぬき さん -
2025年01月15日 10:54 コメント 2 件 Googleアカウントの講座受講しました
お教室の先生の手作り資料(勿論手書きではないけど)を元に一時間の講義スタート タイトルは Googleシリーズ第一弾 Googleアカウント ナント、満員 年始めの授業の時、この講座を受講するにあたり、Googleアカウント(Gmailアドレス、バスワード)を先生が確認してくださり、 スマホの情報をパソコンに連結?できるかを目の前で確認してくださったので、 それが予習になり、理解が定着しやすかったです わたしはスマホしか使わないので、複数の媒体で利用出来て便利だなーと思いつつ、パソコンは家族であっても共有するのは怖いなー(履歴が残る等が)と、思いました 今回は履歴を残さない 「新しい InPrivate ウインドウ」を選択するやり方でログインしました 情けなかったのが、 Microsoft Edgeを起動してくださいと指示され、間違えたこと、 やっぱり基本用語をきちんと覚えなければ、と反省 来月はkeepメモ講座を開催するとのことで、早々申し込みしました(満員になる前に) このブログを書くためにテキストを読み返し、少しは記憶定着に役立ったようです 家族に聞くと、 うざがられるか、 代わりにやって貰うかで、 いつまでたっても出来ないままで、 なおかつ家庭でのポジションが低くなる一方です(ぴょんきちたぬきには無理だからなーみたいな) 入会してよかったーとまたまた痛感 だって、質問しても怒られないのですもの おしまい
イオンスタイル東神奈川教室ぴょんきちたぬき さん -
2025年01月11日 01:32 コメント 2 件 お教室、年始め
7日朝イチ、二週間ぶりのお教室、 新年お初でした 久々なためか、朝ごはんを食べていないからか、頭がぼんやりして、画像を聞いていても頭に入ってこない。 学生の頃、興味のない授業をこなしていた、あの!忘れていた感覚 毎日学校へ行き授業を受け、習い事行ったり、宿題して、子供ってえらいなーと尊敬しきり (パソコン教室に来ているお子さん達、みなさんてきぱき課題に取り組んでいるのよ!) 年末に友人から CANVAのいうソフトが良い。と教えてもらい、お教室の先生にお聞きしたら、 なんと!3月に講座があるとのこと。 よくわからないけど楽しみ! 今月はGアカウントについての講座があり参加予定 GがグーグルのGだと最近知った私、参加したら少しは頭の中がバージョンアップされるかな?(体験談は後程)
イオンスタイル東神奈川教室ぴょんきちたぬき さん