イオンスタイル東神奈川教室
ぴょんきちたぬき さん
コンサート開催案内ビラ作成②完成報告
2025年01月26日 12:26

1月23日(木)にコンサート案内ビラを作り始め、当日下書きが完成
土曜(25日)にホームに完成ビラを持参したかったので翌日の24日(金)夜のお教室に予約を入れ直し
完成できました
今回はUSBメモリーの使い方も少し慣れ(前回ブログをお読み下さい)
字も、大きくしたり、太字にしたりカラーにしたり、
イラストは使わず(アコーディオンの写真利用)背景デザインを選択して、春らしいビラを作りました
絶対今日中に完成させるぞ!という信念で
質問があると高く手を上げ、なおかつ先生を探し(つまり一人では作れない)
アドバイスを受けつつ、頑張りました
プリントアウトされたビラを見て満足したので、
クリアーファイルに仕舞い、
まだレッスン時間は残っているにもかかわらず、颯爽?と帰りました
昨日(土曜)ビラをホームに届け、母にも渡しました。
ビラを写メして(画像をスマホへ転送するやり方はまだ出来ない)演奏して貰う友人にLINE送信
そして、何回もスマホを開きビラを見ては一人ニコニコしています。
同世代の友人で集まると、パソコン事情は様々。
学生時代にパソコンがあったら、真っ先に使いこなしていたであろう友人が、スマホも殆ど使わない(パソコンも勿論やらない)と公言していたり、
NPOで頑張っている友人はzoomやら、アンケート集計やらを普通に使いこなしています。
私はこのビラを作ることが出来て
久々に心がすごーくワクワクしました
いくつになっても、
やって貰うより、やりたいことは自分で出来るのがよいなーと思いました。
土曜(25日)にホームに完成ビラを持参したかったので翌日の24日(金)夜のお教室に予約を入れ直し
完成できました
今回はUSBメモリーの使い方も少し慣れ(前回ブログをお読み下さい)
字も、大きくしたり、太字にしたりカラーにしたり、
イラストは使わず(アコーディオンの写真利用)背景デザインを選択して、春らしいビラを作りました
絶対今日中に完成させるぞ!という信念で
質問があると高く手を上げ、なおかつ先生を探し(つまり一人では作れない)
アドバイスを受けつつ、頑張りました
プリントアウトされたビラを見て満足したので、
クリアーファイルに仕舞い、
まだレッスン時間は残っているにもかかわらず、颯爽?と帰りました
昨日(土曜)ビラをホームに届け、母にも渡しました。
ビラを写メして(画像をスマホへ転送するやり方はまだ出来ない)演奏して貰う友人にLINE送信
そして、何回もスマホを開きビラを見ては一人ニコニコしています。
同世代の友人で集まると、パソコン事情は様々。
学生時代にパソコンがあったら、真っ先に使いこなしていたであろう友人が、スマホも殆ど使わない(パソコンも勿論やらない)と公言していたり、
NPOで頑張っている友人はzoomやら、アンケート集計やらを普通に使いこなしています。
私はこのビラを作ることが出来て
久々に心がすごーくワクワクしました
いくつになっても、
やって貰うより、やりたいことは自分で出来るのがよいなーと思いました。
福井先生からのコメント、先程気がつきました
私は文章を書くことは好きなのですが、 悩ましいほどの汚文字(イラストとかも苦手)で凄いコンプレックスでした
パソコンを使いこなすことができるようになることで、今まで諦めていたいろんな事ができると、
今回、コンサート開催までこぎつけ痛感しました
授業中、無意識に「えっ!」とかすぐ声がでてしまうわたくしですが、
よろしくお願いします
「タイピング検定を受けましょう」と声掛けしてもらうのが、
これからの2ヶ月の目標です
追加チケットもあるから、使わなきゃ!
私は文章を書くことは好きなのですが、 悩ましいほどの汚文字(イラストとかも苦手)で凄いコンプレックスでした
パソコンを使いこなすことができるようになることで、今まで諦めていたいろんな事ができると、
今回、コンサート開催までこぎつけ痛感しました
授業中、無意識に「えっ!」とかすぐ声がでてしまうわたくしですが、
よろしくお願いします
「タイピング検定を受けましょう」と声掛けしてもらうのが、
これからの2ヶ月の目標です
追加チケットもあるから、使わなきゃ!
ぴょんきちたぬきさん
こんにちは
とても素敵にできてますね!
ぴょんきちたぬきさんが教室で悩みながらも全力で取り組んでいる姿が想像できます♪
これからもいろいろチャレンジしていきましょうね(^_-)-☆
つぎのチャレンジも応援しています!
インストラクター福井
こんにちは
とても素敵にできてますね!
ぴょんきちたぬきさんが教室で悩みながらも全力で取り組んでいる姿が想像できます♪
これからもいろいろチャレンジしていきましょうね(^_-)-☆
つぎのチャレンジも応援しています!
インストラクター福井
マコさん、コメントありがとうございます
母のホームは東京の下町なので、
パソコン教室へ行った後、東神奈川から京浜東北線に乗り顔を出したりしています
お教室が駅前なのでとても便利です
春らしいイラスト(背面画利用)
無料で色々あるのですね。
有りがたく、利用させていただきました
母のホームは東京の下町なので、
パソコン教室へ行った後、東神奈川から京浜東北線に乗り顔を出したりしています
お教室が駅前なのでとても便利です
春らしいイラスト(背面画利用)
無料で色々あるのですね。
有りがたく、利用させていただきました
つーままさん、
コンサートは楽しみですが、少しドキドキ
先日は下見も兼ねて母のホームでの音楽会を聴いたのですが、かなり耳の良い母ですら、歌は聴こえたけれど、おしゃべりタイムは聞き取れなかったとのこと
「コンサート当日のリハーサル時には、
一番後ろの席に座り音が聴こえるか、お母さん立ち会ってね、」
と母に頼みましたら、張り切っています
なんだか楽しい2月になりそうです
コンサートは楽しみですが、少しドキドキ
先日は下見も兼ねて母のホームでの音楽会を聴いたのですが、かなり耳の良い母ですら、歌は聴こえたけれど、おしゃべりタイムは聞き取れなかったとのこと
「コンサート当日のリハーサル時には、
一番後ろの席に座り音が聴こえるか、お母さん立ち会ってね、」
と母に頼みましたら、張り切っています
なんだか楽しい2月になりそうです
ぴょんきちたぬきさん
こんばんは~☆
素敵な「コンサートのご案内」が出来ましたね~
色々 工夫され 春らしいイラストも入って
素晴らしいと思います。
これからも 沢山チャレンジして下さいね。
こんばんは~☆
素敵な「コンサートのご案内」が出来ましたね~
色々 工夫され 春らしいイラストも入って
素晴らしいと思います。
これからも 沢山チャレンジして下さいね。
ぴょんきちたぬきさん
おはよう~ (*_*)
コンサートのご案内 完成できて よかったですね~
明るい 春らしいイラストが とても素敵ですよ!
お母さまや ホームにもお届けして 演奏していただく
お友達も 2月4日が 楽しみですね~ (*´▽`*)
パソコン教室では いろんなこと 受講できますので
これからも いっぱいチャレンジして ビラ作りや
人とのつながり 楽しんでくださいね~ ヽ(^o^)丿
おはよう~ (*_*)
コンサートのご案内 完成できて よかったですね~
明るい 春らしいイラストが とても素敵ですよ!
お母さまや ホームにもお届けして 演奏していただく
お友達も 2月4日が 楽しみですね~ (*´▽`*)
パソコン教室では いろんなこと 受講できますので
これからも いっぱいチャレンジして ビラ作りや
人とのつながり 楽しんでくださいね~ ヽ(^o^)丿
コメント
6 件