イオンスタイル東神奈川教室
ぴょんきちたぬき さん
Googleアカウントの講座受講しました
2025年01月15日 10:54
お教室の先生の手作り資料(勿論手書きではないけど)を元に一時間の講義スタート
タイトルは
Googleシリーズ第一弾
Googleアカウント
ナント、満員
年始めの授業の時、この講座を受講するにあたり、Googleアカウント(Gmailアドレス、バスワード)を先生が確認してくださり、
スマホの情報をパソコンに連結?できるかを目の前で確認してくださったので、
それが予習になり、理解が定着しやすかったです
わたしはスマホしか使わないので、複数の媒体で利用出来て便利だなーと思いつつ、パソコンは家族であっても共有するのは怖いなー(履歴が残る等が)と、思いました
今回は履歴を残さない
「新しい InPrivate ウインドウ」を選択するやり方でログインしました
情けなかったのが、
Microsoft Edgeを起動してくださいと指示され、間違えたこと、
やっぱり基本用語をきちんと覚えなければ、と反省
来月はkeepメモ講座を開催するとのことで、早々申し込みしました(満員になる前に)
このブログを書くためにテキストを読み返し、少しは記憶定着に役立ったようです
家族に聞くと、
うざがられるか、
代わりにやって貰うかで、
いつまでたっても出来ないままで、
なおかつ家庭でのポジションが低くなる一方です(ぴょんきちたぬきには無理だからなーみたいな)
入会してよかったーとまたまた痛感
だって、質問しても怒られないのですもの
おしまい
タイトルは
Googleシリーズ第一弾
Googleアカウント
ナント、満員
年始めの授業の時、この講座を受講するにあたり、Googleアカウント(Gmailアドレス、バスワード)を先生が確認してくださり、
スマホの情報をパソコンに連結?できるかを目の前で確認してくださったので、
それが予習になり、理解が定着しやすかったです
わたしはスマホしか使わないので、複数の媒体で利用出来て便利だなーと思いつつ、パソコンは家族であっても共有するのは怖いなー(履歴が残る等が)と、思いました
今回は履歴を残さない
「新しい InPrivate ウインドウ」を選択するやり方でログインしました
情けなかったのが、
Microsoft Edgeを起動してくださいと指示され、間違えたこと、
やっぱり基本用語をきちんと覚えなければ、と反省
来月はkeepメモ講座を開催するとのことで、早々申し込みしました(満員になる前に)
このブログを書くためにテキストを読み返し、少しは記憶定着に役立ったようです
家族に聞くと、
うざがられるか、
代わりにやって貰うかで、
いつまでたっても出来ないままで、
なおかつ家庭でのポジションが低くなる一方です(ぴょんきちたぬきには無理だからなーみたいな)
入会してよかったーとまたまた痛感
だって、質問しても怒られないのですもの
おしまい
みみちゃんさん、こめんとありがとう
古いiPadがあるので、今度使ってみようかと良いかと思いました。(先生に相談)
自宅ならWi-Fi使えるので、以前子供に設定?して貰い、Netflix観ていたこと、思い出しました
ネットショッピングしたら自動で?Amazon会員になってしまったらしく、月々600円位引き落とされているし、
写真の保存容量が云々と連絡が来て、年間200円位払っているけど、Amazon会員ならたしかサービスがあるような?
先生にお聞きしたいことだらけだと判明
古いiPadがあるので、今度使ってみようかと良いかと思いました。(先生に相談)
自宅ならWi-Fi使えるので、以前子供に設定?して貰い、Netflix観ていたこと、思い出しました
ネットショッピングしたら自動で?Amazon会員になってしまったらしく、月々600円位引き落とされているし、
写真の保存容量が云々と連絡が来て、年間200円位払っているけど、Amazon会員ならたしかサービスがあるような?
先生にお聞きしたいことだらけだと判明
ぴょんきちたぬきさん おはようございます
スマホでこのブログを書いているんですか?
凄いです。
私はスマホでコメントを書くのは面倒で〜
打つのも遅いし・・
私は今はiPadを使っています。
もう殆どこれです。
なので、Googleはとても重宝します。
メールも殆ど、Gmailです。
パソコンの横文字用語は私も良くわかっていません(笑)
今だに聞いた事はあるけど、なんのことか?って感じですから〜
それに子供達とは一緒に住んでいないので、誰にも聞けず・・・
やって貰えず・・(泣)
PC教室だけが頼りです(笑)
スマホでこのブログを書いているんですか?
凄いです。
私はスマホでコメントを書くのは面倒で〜
打つのも遅いし・・
私は今はiPadを使っています。
もう殆どこれです。
なので、Googleはとても重宝します。
メールも殆ど、Gmailです。
パソコンの横文字用語は私も良くわかっていません(笑)
今だに聞いた事はあるけど、なんのことか?って感じですから〜
それに子供達とは一緒に住んでいないので、誰にも聞けず・・・
やって貰えず・・(泣)
PC教室だけが頼りです(笑)
コメント
2 件