「転勤族」さんのブログ一覧
-
2021年09月23日 19:26 コメント 4 件 高齢者講習
本来ならば10月22日の講習になっていましたが、昨日「空きができたから」と山崎自動車教習所より連絡があったので、今日の午後受けて来ました。 実は先月に講習予約を取ってから、なんとなく落ち着かない日々でした。何故なら免許を取得してから何十年もたっているし、今更講習なんて・・・と少し億劫だし、でも免許更新のためには受講しなければならないことも理解してはいましたが(高齢者の交通事故のニュースに触れるたびに) 2時間で座学、視力検査、実技?を終了して来ました。 結果、静止視力はクリア、夜間視力はあまりよくないので気を付けるように、そして実技では、左右確認時に「右、左、右」を確実に実行するようにとアドバイスを受けました。 感想、講習受けて良かった~!です。
咲ランドショッピングセンター教室転勤族 さん -
2021年09月11日 16:41 コメント 5 件 ごちそうさま!
1週間前、1袋98円で購入した豆苗、 外袋に1週間後にはまた、収穫できる!と表示がありましたので、 育ててみました。といっても水を取り替えただけですが・・・ そして、見事本日の昼食のスパゲッティに!(孫からの注文で)
咲ランドショッピングセンター教室転勤族 さん -
2021年09月03日 11:41 コメント 3 件 6年前の同月同日にも・・・
「だだちゃ豆」です。 従姉から送られた、私の故郷の名産です。 6年前はビールのお供でしたが、 今は「おやつ」として食べています。何故かって? 70歳を過ぎると、アルコール類の摂取はさすがに 身体に応えます((+_+)) で、「やめられない、とまらない!」と言いながら 次から次へと・・・ちょっと食べすぎ感が(#^^#)
咲ランドショッピングセンター教室転勤族 さん -
2021年08月27日 11:20 コメント 5 件 97歳❣
緊急事態宣言の中でしたが、25日の誕生日祝いに1年ぶりで ステーキランチしました。”お肉大好き!”の母なので!(^^)! その母とパラ陸上を応援! そして唐沢選手が銀メダル・和田選手が銅メダル、 ふたりで精一杯拍手・拍手。 おめでとうございます! 今は、車イステニスの眞田選手を応援中!
咲ランドショッピングセンター教室転勤族 さん -
2021年08月07日 22:06 コメント 3 件 最高です!
野球が金メダルです! 今回のオリンピックで私の一押しでしたから・・・ 嬉しいです。前回の東京オリンピックではなかった競技だし、 でも、次回のパリ大会では、またなくなるのですよねえ~
咲ランドショッピングセンター教室転勤族 さん -
2021年08月04日 20:08 コメント 4 件 忙しい?
昨夜は、スマホで卓球女子団体戦を応援!決勝進出決定! 民放でサッカーのスペイン戦・・・ TVとスマホを見ながらは、頭がこんがらがってしまいそうでした。 サッカーは本当に惜しかった、次、銅メダルに期待!(^^)! そして今夜はiPadで卓球男子団体戦を応援(gorin.jp) TVで野球の応援、坂本勇人選手の犠牲フライで1点先取! どちらも決勝進出できるように、ビールど枝豆で晩酌しながら応援します! あ~忙しい~今夜も!
咲ランドショッピングセンター教室転勤族 さん -
2021年07月13日 12:00 コメント 4 件 連覇!
ニューヨークメッツのP・アロンゾという選手が、 ホームランダービーを制しました! まづはおめでとうございます!(米国まで届くかな?) オータニサンも延長の延長まで戦ったのですが、残念な結果になってしまいました。おつかれさま~(^O^)/ 1985年から始まったとアナウンスされているのを聞いて 「あ~その年に渡米したけれど、何の余裕もなく過ごした 年だった・・・でも阪神が優勝した年だった」と 思い出しました。 でも翌年には、ドジャース球場、翌々年にはエンゼルスの アナハイム球場に足を運んだなあ~」と、 遠い遠い昔を思い出した時間になりました(#^^#) 教室対抗のタイピングは又、3級相当(>_<)でした。
咲ランドショッピングセンター教室転勤族 さん -
2021年07月12日 19:00 コメント 4 件 久しぶりの夏のタイピングコンテスト
約2年ぶりくらいかな? 2級→1級→2級と変遷? ギリギリの1級の証書?を貼らせていただきました(#^^#) 指を動かすことは、脳活にいいと昔から言われているんですよね? 梅雨明け前の家の中でこれまた久しぶりのキルティングをしました。 今年で18歳になる初孫にベビーキルトを作って以来なので・・・ 写真は50センチ四方くらいの小さなキルトです。 壁に飾ろうかな?
咲ランドショッピングセンター教室転勤族 さん -
2021年06月07日 12:02 コメント 3 件 ワクチン接種に行きました!
勿論、65歳以上枠で。 駐車場から接種会場まで相当の距離・坂道があり、近くにいた市役所の係りの方(ビックリ!市長でしたが・・・) 「母は杖歩行はできますが、念のため車いすお借りできますか?」 「どうぞどうぞ、たくさん準備していますよ~」と、 車を停めるとすぐ目の前に持ってきて下さり(ここは、待機していた係の方)、また急な上りや下りでは、車いす移動を手伝ってくれました。 接種は車いすに乗ったまま受けることができました。 私も母のそばで一緒にチクッと! 接種するまでは期待や不安がいっぱいでしたが・・ 至れり尽くせりの対応でとても安心できました。 今日は、副反応による注射部位に痛みがあり少しあがりづらいです。 96歳の母は、注射した記憶もないようで 「痛くない?」と、聞いても「なにが?」と(*_*)
咲ランドショッピングセンター教室転勤族 さん -
2021年06月03日 10:20 コメント 3 件 鹿との遭遇❣
まるで 「お参りの邪魔しないで!」と 言ってるような・・・ 昨日の午後3時ごろの出来事。
咲ランドショッピングセンター教室転勤族 さん