咲ランドショッピングセンター教室
転勤族 さん
高齢者講習
2021年09月23日 19:26
本来ならば10月22日の講習になっていましたが、昨日「空きができたから」と山崎自動車教習所より連絡があったので、今日の午後受けて来ました。
実は先月に講習予約を取ってから、なんとなく落ち着かない日々でした。何故なら免許を取得してから何十年もたっているし、今更講習なんて・・・と少し億劫だし、でも免許更新のためには受講しなければならないことも理解してはいましたが(高齢者の交通事故のニュースに触れるたびに)
2時間で座学、視力検査、実技?を終了して来ました。
結果、静止視力はクリア、夜間視力はあまりよくないので気を付けるように、そして実技では、左右確認時に「右、左、右」を確実に実行するようにとアドバイスを受けました。
感想、講習受けて良かった~!です。
実は先月に講習予約を取ってから、なんとなく落ち着かない日々でした。何故なら免許を取得してから何十年もたっているし、今更講習なんて・・・と少し億劫だし、でも免許更新のためには受講しなければならないことも理解してはいましたが(高齢者の交通事故のニュースに触れるたびに)
2時間で座学、視力検査、実技?を終了して来ました。
結果、静止視力はクリア、夜間視力はあまりよくないので気を付けるように、そして実技では、左右確認時に「右、左、右」を確実に実行するようにとアドバイスを受けました。
感想、講習受けて良かった~!です。
アップルさん、こんばんわ!
歳を重ねると大概の人に現れる「白内障」が、今回の高齢者講習が、私の気持ちをとても
重たいものになっていたのもあります。天候によって視界がとてもかすむ日があるので・・・
何事もなければ今度は3年後(70歳を過ぎると、今までずーっとゴールド免許だったのに、通用し
なくなるようで)その日まで安全運転によりいっそう心がけようと思った一日でした。
歳を重ねると大概の人に現れる「白内障」が、今回の高齢者講習が、私の気持ちをとても
重たいものになっていたのもあります。天候によって視界がとてもかすむ日があるので・・・
何事もなければ今度は3年後(70歳を過ぎると、今までずーっとゴールド免許だったのに、通用し
なくなるようで)その日まで安全運転によりいっそう心がけようと思った一日でした。
あけちゃんさん、こんばんわ!
あけちゃんさんは、きょうは早くからおはぎを作ったり、お地蔵さんへのお参りをされて、
とてもいい日でしたね!(^^)!
私は、ブログに載せた通り気がかりなことがあると他の行動まで気が回らなくなってしまったようです。
明日、お墓詣りに行ってきます。
あけちゃんさんは、きょうは早くからおはぎを作ったり、お地蔵さんへのお参りをされて、
とてもいい日でしたね!(^^)!
私は、ブログに載せた通り気がかりなことがあると他の行動まで気が回らなくなってしまったようです。
明日、お墓詣りに行ってきます。
転勤族さん こんばんは(^_^)
運転免許の高齢者講習へ行ってこられたんですね。
何の講習でも億劫になりますよね。
確かに高齢者の方の事故の話はよく聞くようになりましたね。
夜間視力があまり良くないんですね。
検査して解って良かったですね。
色々アドバイスも受けられて良かったですね。
気をつけて運転してくださいね。
運転免許の高齢者講習へ行ってこられたんですね。
何の講習でも億劫になりますよね。
確かに高齢者の方の事故の話はよく聞くようになりましたね。
夜間視力があまり良くないんですね。
検査して解って良かったですね。
色々アドバイスも受けられて良かったですね。
気をつけて運転してくださいね。
転勤族さん♪こんばんは~!
高齢者講習を始めて受けられたんですね。
受ける前は今更・・億劫・・いろんな思いが
あったんですね。
2時間で講習と視力検査と実技と!
わたしの友達も受けて来て実技はちょっとくらいの
失敗しても全然平気だったそうです。
転勤族さんは結果。
講習受けられて自信にも繋がったようで
良かったですね(^^♪
高齢者講習を始めて受けられたんですね。
受ける前は今更・・億劫・・いろんな思いが
あったんですね。
2時間で講習と視力検査と実技と!
わたしの友達も受けて来て実技はちょっとくらいの
失敗しても全然平気だったそうです。
転勤族さんは結果。
講習受けられて自信にも繋がったようで
良かったですね(^^♪
コメント
4 件