咲ランドショッピングセンター教室
転勤族 さん
ワクチン接種に行きました!
2021年06月07日 12:02
勿論、65歳以上枠で。
駐車場から接種会場まで相当の距離・坂道があり、近くにいた市役所の係りの方(ビックリ!市長でしたが・・・)
「母は杖歩行はできますが、念のため車いすお借りできますか?」
「どうぞどうぞ、たくさん準備していますよ~」と、
車を停めるとすぐ目の前に持ってきて下さり(ここは、待機していた係の方)、また急な上りや下りでは、車いす移動を手伝ってくれました。
接種は車いすに乗ったまま受けることができました。
私も母のそばで一緒にチクッと!
接種するまでは期待や不安がいっぱいでしたが・・
至れり尽くせりの対応でとても安心できました。
今日は、副反応による注射部位に痛みがあり少しあがりづらいです。
96歳の母は、注射した記憶もないようで
「痛くない?」と、聞いても「なにが?」と(*_*)
駐車場から接種会場まで相当の距離・坂道があり、近くにいた市役所の係りの方(ビックリ!市長でしたが・・・)
「母は杖歩行はできますが、念のため車いすお借りできますか?」
「どうぞどうぞ、たくさん準備していますよ~」と、
車を停めるとすぐ目の前に持ってきて下さり(ここは、待機していた係の方)、また急な上りや下りでは、車いす移動を手伝ってくれました。
接種は車いすに乗ったまま受けることができました。
私も母のそばで一緒にチクッと!
接種するまでは期待や不安がいっぱいでしたが・・
至れり尽くせりの対応でとても安心できました。
今日は、副反応による注射部位に痛みがあり少しあがりづらいです。
96歳の母は、注射した記憶もないようで
「痛くない?」と、聞いても「なにが?」と(*_*)
あけちゃんさん、アップルさんおはようございます。
接種2日後の今朝はほとんど注射部位の痛みは消失しました。
2回目接種後の副反応も軽く済むといいなぁと思ってます。
3週間後の27日(日)の予定です。
兵庫県の新型コロナ感染者数も2桁になってますね。このままフェードアウト
してくれることを祈念します。
接種2日後の今朝はほとんど注射部位の痛みは消失しました。
2回目接種後の副反応も軽く済むといいなぁと思ってます。
3週間後の27日(日)の予定です。
兵庫県の新型コロナ感染者数も2桁になってますね。このままフェードアウト
してくれることを祈念します。
転勤族さん こんばんは(^_^)
ワクチン接種の1回目が無事に終わって良かったですね。
父も1回目のワクチン接種を受けてきました。
転勤族さんと同じように、
今朝、朝食を食べながら「ちょっと腕が痛い」って言っていました。
やはり、個人差はあってもうでの痛みとか怠さがあるんですね。
ワクチン接種の1回目が無事に終わって良かったですね。
父も1回目のワクチン接種を受けてきました。
転勤族さんと同じように、
今朝、朝食を食べながら「ちょっと腕が痛い」って言っていました。
やはり、個人差はあってもうでの痛みとか怠さがあるんですね。
転勤族さん♪こんにちは~!
転勤族さんとお母さまも無事に
ワクチン接種を受けられたんですね。
昨日ですね⁉
バスも出ていたようですし
宍粟市も順調に進んでいるようですね。
駐車場が遠いのですね。
車いすの準備もされていて良かったですね。
ブログ発信していただけるとありがたいです♡
転勤族さんとお母さまも無事に
ワクチン接種を受けられたんですね。
昨日ですね⁉
バスも出ていたようですし
宍粟市も順調に進んでいるようですね。
駐車場が遠いのですね。
車いすの準備もされていて良かったですね。
ブログ発信していただけるとありがたいです♡
コメント
3 件