「head&body」さんのブログ一覧
-
2013年12月26日 16:15 コメント 3 件 横浜みなとみらいー2
お元気ですか~ 富士山と夕日の写真の整理ができました。 ランドマークタワーは10時にならないと昇れません。 登って見ると、富士山は少し薄らぎ始めていました、 もっと視界の良い日に再び訪れたいと思いました。 ランドマークから見る富士山の手前には、丹沢山地の 山々が見えます、 夕日の写真も上手に撮ることができませんでした。 夕日は相模湾へと沈んで行きました。 相模湾では江ノ島も見えるはずなのですが、私には わかりませんでした。 夕日を一緒に見ている隣の人は藤沢に住まいしている ようで、私にはそれとなく江ノ島が見えますよと 行っていました。 もっと視界の良い時、再び訪れてみたいと思いました。 夕日の見える間までに撮った写真をたくさん コラージュしてしまいました。 帰りがけ、どうしてもカメラを向けてしまった 夜景も一緒に一枚載せました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年12月26日 05:06 コメント 5 件 横浜みなとみらいー1
お元気ですか~ 昨日は天気予報で冬ばれの日とか聞き、 みなとみらいパシフィコの公園に朝日を見に 出かけてみました。 それからランドマークから見る富士山と夕日が 気になっていたからです。 朝日は希望としては、ベイブリッジのH型の橋脚の 間から登り、H型の橋脚に沈む夕日が見てみたいと 思いました。 でもお日様は、ベイブリッジを渡り始めたばかり で、Hがたの橋脚の間から昇る日はまだまだ先の ようでした。 プカリン桟橋を入れた構図の朝日を、いずれかの日 には挑戦したいと思いましたが、この日はそれと反対の 位置から、構図を決めました。 この後も日の沈むまでここみなとみらいの風景を 楽しんできたので、写真の整理ができたものから 紹介していきたいと思います。 暇なおり、見てください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年12月23日 10:05 コメント 5 件 マリエン(マリンエントランス)ー2
お元気ですか~ 綺麗な富士山を見たあと前回訪れたとき、見れなかった アクアラインの一番見えるところからカメラを向けました。 東京湾を行き交う船が見えます、時にはLNG運搬船の もっと大型の、もっと容積のあるタンクを5基積んでいる 船などは超巨大でそんな船を見たときは嬉しくなります。 スカイツリーはマリエンから直線距離で21.5km 離れています、この日は前回よりも視界が良いようでした。 この日も普段はなかなか見れないライトアップでした。 ゲイトブリッジも良く見えていました。 それからマリエンの花壇の中に飾られた小さな小さな イルミネーションを撮りました。 とても楽しかったです。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年12月22日 21:50 コメント 5 件 マリエン(マリンエントラス)
お元気ですか~ 今日は再びマリエンを訪れました、 カウントダウンに入ったクリスマスの、マリエンの 小さな小さなイルミネーションなども気になって いたからです。 午後になっても富士山が綺麗に見えていました。 こんなに綺麗に見えるなんて思ってもいませんでした、 それから夕日はベイブリッジの橋脚の間に落ちるのも もう少しでした、 夕日に照らされる富士山がとても綺麗でした。 今日も楽しい出会いがあったのですが、明日写真の 整理をしてから投稿しようと思います。 ここマリエンでは訪れるたびに良い景色に出会います そんな様子をこれから写真の整理をしてみます。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年12月21日 10:47 コメント 3 件 カレンダーの制作ー4
お元気ですか~ この三日間カレンダーの制作に取りかかって、ようやく 終わり、プリントアウトしてみると、結果は悲惨でした。 でも、思い出の写真をコラージュしてとても楽しめました。 来年はこの思い出のコラージュされた、とても悲惨な カレンダーを見て、なお一層頑張れるような気がします。 この失敗作のカレンダーは捨てないで、これはこれで飾り 他にも作ってみようと思います。 この失敗作のカレンダーを、まだ調整しながら、 100円ショップで購入した和紙などにもプリントしたり もう少し楽しんでみようと思います。 やはり、ひな形通りが一番良いカレンダーが作れるなと 思いました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年12月20日 16:24 コメント 6 件 カレンダーの制作ー3
お元気ですか~ 今日は今年最後のリハの日でした、 最後の日まで遅刻してしまいました:(家を出ようとしたら とても強く雨が降っていました、それでチョット尻込みを してしまいました) ほどなく雨は上がり、お日様も顔を出し、しめたとばかり チャリンコで出かけました、途中綺麗な虹を見て、カメラを 向けましたが、綺麗には撮れませんでした。 今はまた雨も降り続いていますが、雪にはならない雨です。 今日は9月までのカレンダーしか出来ませんでした。 また明日のお楽しみになってしまいました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年12月19日 20:46 コメント 3 件 カレンダーの制作ー2
お元気ですか~ 今日はカレンダーの制作6月まで終わりました。 撮りためた写真の見直しなんて、こんな時でないと なかなか出来ませんね、 写真の整理も兼ねて、今年の反省も兼ねて、 来年の目標も考えながら、 随分と欲張りなカレンダー作りをして、楽しんで しまいました。 明日は最後の半年分を作る予定です。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年12月19日 13:06 コメント 6 件 カレンダーの制作
お元気ですか~ 今日は雪が降るかも知れない天気予報でしたが、 幸い雪は降りませんでした、今は雨も上がっています。 カレンダーの製作に取り掛かってみました。 私が初めてパソコンと出会った頃、購入していた ラベルマイティのソフトを使って、ペイントやワード もくしして、製作しました、とても元気が出るような 1月分のカレンダー一枚がようやく完成しました。 みなさんはもうカレンダーの制作は終わって しまったでしょうね。 こんな寒いどこにも出かけたくないような時には、 カレンダーの制作なども良いものだと思い、 楽しみながら始めました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年12月17日 16:35 コメント 5 件 教室の行き帰り
お元気ですか~ 今日は、今年の教室の学び収めです。 今年もたくさんのことを学びました。 とても月日の経つのは早いものですね、 それから、とても忘れるのも早いと思いました。 またこれからもしっかりと復讐をしながら、 パソコンを身につけていきたいと思いました。 ヨーカドーの花屋さんで見た花と、桜川公園では 寒椿が咲き始めました。 大師公園では久しぶりにスズメたちの、夢中で 砂湯で、砂浴びをする姿を見ました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年12月16日 08:34 コメント 6 件 朝のようす・2013/12/16
お元気ですか~ 今朝がた、4時頃に空を見ると、西に沈んでいく 丸いお月様の様子を見ました。 綺麗だなと思い、雲の合間に見え隠れする、 丸いお月様を撮りました。 朝日はやはり撮るのが難しいです、日が昇るとすぐに もう写真では、お日様の姿を撮れなくなってしまいます お日様だけを撮ろうとすると、風景が見えなくなって しまいます。やはり、雲や霧が少し光を和らげてくれないと 撮ることが出来ませんね。 やがて日が昇り雲も次第になくなり、 綺麗な富士山を見ることができました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん