「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2024年10月29日 18:41 コメント 3 件 そろそろ年賀状
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 一雨ごとに寒さが増してくる今日この頃。 いよいよ間もなく、11月となります。 年末がやって来ます。 今年も年賀状講座は、11月に入るとスタートします。 豊橋教室では、11月3日頃からスタートできます。 今準備中です。 そして、今年も筆ぐるめのムック本がございます。 お値段が、昨年よりもぐっと下がりました。 1冊430円税込となります。 先着、16名様限りの販売となります。 筆ぐるめの本をご購入希望の方は、是井教室までご連絡ください。 ご予約として、必ずお取りしておきます。 教室にいらした際に、購入もしていただけます。 今年も、ムック本を利用して、年末のお仕事を速めに終わらせましょう。 詳しくは、教室の先生まで・・・。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年10月28日 20:41 コメント 1 件 11月の予約お済みですか?
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! きっと皆さんもうお済みですよね? 11月のご予約。 ひょっとして、忘れていたよ!っという皆さん。 お電話で構いませんので、ご予約お願いいたします。 皆さんのご予約がないと、教室がうまく動きませんので ぜひ、ご予約はお早めにお願いします。 11月もイベント満載 11月恒例のカレンダーイベントは 6日(水)午後13:20-15:20 14日(木)午前10:20-12:20 スマホイベントは、初のビジネス編ですが、 今月のかまた先生のスマホレッスンでも、少ししていたメモ機能を 16日にも再度触っていきます。 かまた先生のスマホレッスンでは、あっという間に住んでいましたが、 16日はゆっくりと試して貰えます。 全然ビジネスさんではないけれど・・・。っと思っているみなさも大丈夫です。 もちろん、ビジネスモードバリバリの方にもおすすめです。 今日、新たなアイテムを本日知ったので、とっても便利なそのアイテムも その日使ってみようと思います。 そのアイテムが気になる方もぜひ、16日にいらしてください。 それでは、皆様のご予約お待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年10月27日 11:32 コメント 2 件 投票済証
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、衆議院の選挙の投票日ですね。 出勤前に、投票してきました。 以前までは、全然気にしていなかった、投票済証。 ここ2・3回前から、せっかくなので頂いて帰ってくることにしました。 今朝は、立会人の方の目の前に、たくさん積まれた紙が・・・。 「投票済証だ!」っと思って、その場に行って受け取ってきました。 今回の、投票済証ちょっと手をかけています。 いつもは白紙の紙に、黒字の文字で投票済証と書かれていただけでしたが、 今回は、手筒花火の写真入りの投票済証でした。 しっかりと 「手筒花火発祥の地。豊橋」と書かれていました。 ここでちょっとだけ疑問。 豊橋市なら、手筒花火発祥の地である事は、ご存じかと思うのですが、 何の宣伝なんだろう???? まっ、いつもよりもきれいな用紙であったので、 こうしてブログネタにできたので あまり深く考えるのはよしておきます。 ラッキー7さんがブログで上げてくれた「国民審査」も いつも白紙でしたが、今回は鉛筆が走りました。 なんでも、知ることは大切ですね。 皆さんの街の、投票済証、どんなのかブログネタにしてもいいかもね!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年10月26日 11:07 コメント 2 件 本日バローはお楽しみ抽選会
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 本日と明日の両日、バロー豊橋ショッピングセンターでは、 ハロウィンフェスタということで、 お楽しみ抽選会が開催されています。 本日、26日の抽選本数は先着700本 明日、27日の抽選本数は先着800本となっております。 今回の一等は、30,000円分のバローで使える商品券となっております。 二等が10,000円分のバローで使える商品券 三等が5000円分の商品券、四等が3000円分の商品券となっております。 空くじなしで、参加賞はペットボトル飲料が付きます。 抽選会には、バローのお店2店舗でのお買い物レシート合計が3000円以上で1回参加できます。 最高3回まで参加可能です。 抽選会に参加希望の方は、是非午前中に抽選会に参加できるよう お買い物してくださいね。 ~~~~~~~~~~~ 秋のタイピングコンテスト いよいよ明日日曜日が最終日です。 予約状況は、ほぼ満席ですが、最後の最後まで頑張ってみたい方は、是非お電話でご予約下さいね。 皆様のご参加。 心愛よりお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年10月25日 17:01 コメント 1 件 エアコン直りました。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日、ご案内した教室のエアコンの故障。 今朝ほど、業者さんがいらして下さって、無事に復活したしました。 真夏や真冬で無かったので、よかったし 「どれぐらい待つのかわからない」とのことでしたが、 思った以上の迅速な対応で、良かったです。 朝は、少し暑そうにされていた方もいらっしゃいましたが、 お昼前には、エアコン復帰しましたので、 かまた先生のスマホオンラインイベントも無事に対応できました。 暑いのが終わると、寒いのがやって来ます。 大きな館内では、空調がしっかり制御されていないと、やっぱり居心地に影響が出てしまいます。 迅速な対応。 本当によかったです。 タイピングコンテスト最終日に向かって、 また皆さんが快適に文字入力が出来る環境になってよかったです。 皆さんも、ご協力ありがとうございました。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年10月24日 20:56 コメント 1 件 エアコンが故障中です。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 教室からのお知らせ。 ただいま、教室のエアコンが故障中となっております。 どうも室外機が調子が悪いようで、部品の手配などでしばらくは改善出来ないようです。 ここから先、まだ夏日を迎えるようなことも言っていたので 少し暑い日があるかもしれません。 可能ならば、お外が暑い日は温度調節が出来るような服装で 来校していただけると嬉しいです。 パソコンの横にも、うちわが置いてあるので、ご利用くださいませ。 色々ご不便をおかけいたしますが、 宜しくお願いいたします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年10月23日 13:31 コメント 1 件 速読初月無料キャンペーン実施中
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 ただいま速読の初月無料キャンペーンを実施中です。 速読の無料体験もできます。 体験時間はおおよそ1時間程度です。 日時はご相談に応じます。 気になった方はぜひインストラクターまでお申し出ください♪ ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 速読初月無料キャンペーン 2024年11月30日(土)まで ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年10月22日 19:13 コメント 2 件 ビジネススマホ活用編イベント
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 11月の予約はお済みですか? 毎月20日までには、翌月のご予約を1日でいいので入れてくださいとお願いをしておりますが、 なかなか頂けない方もいらっしゃいます。 出来るだけ、早くご予約いただけると助かります。 皆様に、ご協力をお願いいたします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 11月16日(土)10:20-12:20 初の、ビジネススマホ活用編のレッスンを開催いたします。 今回は、スマホに入っているメモ機能を便利に活用して、 パソコンでも、そのデータが利用できるように、 スマホとパソコンを両方使って、楽しんでいただこうと思っております。 メモ帳はとっても便利に利用が出来るアイテム。 ビジネス層の方に限らず、どなたでも知っているととっても便利。 そこに、クラウドを利用してパソコンでも活用できるという 誰でもやっていそうでだけど、意外とやらないのかもしれないことを 皆で試してみましょう。 後、5名様のご予約を承ることが可能です。 土曜日の午前を利用して、スマホのスキルアップもしてみましょう。 皆様のご予約、心よりお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年10月21日 17:05 コメント 4 件 タイピングコンテストスタート
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今朝は、ずいぶん冷え込みました。 秋を通り越して、冬を感じそうです。 寝具やパジャマを暖かいものにそろそろ変更していってもいいかもしれません。 朝方体が冷えると、どうしても風邪に取り込まれてしまいそうです。 寒暖の差で、私は花がグズグズする寒冷アレルギーがあるので、ちょっと辛いです。 でも、薬に頼らず体を温めたり、休息を取ったりして 自分で体調を管理出来るように努めています。 今のところは、大丈夫なようです。 本日から、秋のタイピングコンテストがスタートしました。 皆さんぜひご参加ください。 皆様のご参加、心よりお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年10月20日 15:58 コメント 4 件 明日から秋のタイピングコンテスト
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今朝は、晩秋のように冷えました。 金木犀の香りも、漂う朝ですが、よくよく見たら、 地面にはたくさんのきんもくせいの花が散っていました。 可愛らしい小さなオレンジ色の花が、地面いっぱいに散っていました。 良い香りの季節も、そろそろ終わりです。 明日からいよいよ、秋のタイピングコンテストがスタートします。 半年ぶりの開催で、皆さんなかなかリズムに乗りにくい方も多いです。 初参加の方も、とっても多くって、なんだかわからないかもしれませんが、 是非嫌がらず、ご自身の文字入力の基準となる文字数をチェックして見て下さい。 そうすることで、自分の目標も練習の楽しみも増えると思います。 タイピングなんて… とおっしゃられますが、パソコンと会話をする道具は、マウスとキーボードしかありません。 知らない人と仲良くなりたいのなら、お話をすると仲良くなるのも早いですよね。 それと同じで、文字入力を気持ちよくできるようになると、 パソコンの操作も苦手意識が飛んでいきます。 パソコン教室に通ってくださっているのならば、前を見て入力できるようになれば パソコン操作に自信もつきます。 ご自宅でないどこかで、パソコンを操作するときに しっかり前を見て入力出来たら、やっぱり気分よく入力できると思います。 何よりも、自分自身の気持ちの中にモヤモヤ感は減ると思います。 自分の心と向き合う時間でもある、タイピングの練習。 「前を見て打ちたい」という、思いをずっと持ってそれに向かって練習をしていけば 間違いなく、前を見て打てれるようになります。 ただ、それがいつかなのかは、ご自身も私たちも計れません。 何事も、諦めたらそこで終わります。 でも、何度も何度も目標を思い出してまたスタートすれば、道は開かれます。 前を見て入力したいと思っている皆さん。 何時からでも、変更は出来ます。 ただ、それはとっても厳しい道でもあります。 私たちは変わることは出来ませんが、励ますことと応援は出来ます。 ぜひ、ご自身で目標をもってチャレンジしてください。 皆様のご参加、心よりお待ちしております。 m(__)m
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん