パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 12月予約表の訂正
    • タイピングコンテストランキング
    • プレミア使いこなしレッスン大使会
    • 12月オンラインカルチャーイベント
    • かまた先生のスマホオンラインイベント

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

投票済証

 2024年10月27日 11:32
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日は、衆議院の選挙の投票日ですね。

出勤前に、投票してきました。

以前までは、全然気にしていなかった、投票済証。

ここ2・3回前から、せっかくなので頂いて帰ってくることにしました。

今朝は、立会人の方の目の前に、たくさん積まれた紙が・・・。

「投票済証だ!」っと思って、その場に行って受け取ってきました。

今回の、投票済証ちょっと手をかけています。

いつもは白紙の紙に、黒字の文字で投票済証と書かれていただけでしたが、
今回は、手筒花火の写真入りの投票済証でした。
しっかりと
「手筒花火発祥の地。豊橋」と書かれていました。

ここでちょっとだけ疑問。

豊橋市なら、手筒花火発祥の地である事は、ご存じかと思うのですが、
何の宣伝なんだろう????

まっ、いつもよりもきれいな用紙であったので、
こうしてブログネタにできたので
あまり深く考えるのはよしておきます。

ラッキー7さんがブログで上げてくれた「国民審査」も
いつも白紙でしたが、今回は鉛筆が走りました。
なんでも、知ることは大切ですね。

皆さんの街の、投票済証、どんなのかブログネタにしてもいいかもね!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座