バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
タイピングコンテストスタート
2024年10月21日 17:05
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
今朝は、ずいぶん冷え込みました。
秋を通り越して、冬を感じそうです。
寝具やパジャマを暖かいものにそろそろ変更していってもいいかもしれません。
朝方体が冷えると、どうしても風邪に取り込まれてしまいそうです。
寒暖の差で、私は花がグズグズする寒冷アレルギーがあるので、ちょっと辛いです。
でも、薬に頼らず体を温めたり、休息を取ったりして
自分で体調を管理出来るように努めています。
今のところは、大丈夫なようです。
本日から、秋のタイピングコンテストがスタートしました。
皆さんぜひご参加ください。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
今朝は、ずいぶん冷え込みました。
秋を通り越して、冬を感じそうです。
寝具やパジャマを暖かいものにそろそろ変更していってもいいかもしれません。
朝方体が冷えると、どうしても風邪に取り込まれてしまいそうです。
寒暖の差で、私は花がグズグズする寒冷アレルギーがあるので、ちょっと辛いです。
でも、薬に頼らず体を温めたり、休息を取ったりして
自分で体調を管理出来るように努めています。
今のところは、大丈夫なようです。
本日から、秋のタイピングコンテストがスタートしました。
皆さんぜひご参加ください。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
シー子さん こんばんは
そうですね。
豊橋が冷えるというよりは、私が冷えているのだと思います。
起きるのも、4時代ぐらいに起きるので、どんどん冷えていくのがわかります。
自宅は木造建築なので、寒く感じるのかもしれません。
確かに豊橋は海に近いので、冬の風はとっても強いです。
そこまで寒くなると、もう大丈夫なんですけどね~。
そうですね。
豊橋が冷えるというよりは、私が冷えているのだと思います。
起きるのも、4時代ぐらいに起きるので、どんどん冷えていくのがわかります。
自宅は木造建築なので、寒く感じるのかもしれません。
確かに豊橋は海に近いので、冬の風はとっても強いです。
そこまで寒くなると、もう大丈夫なんですけどね~。
セブンさん こんにちは
そうなんです。
寒冷アレルギーがあるので、今朝も鼻がグズグズしています。
今日は、夕方になったらまた、鼻が詰まりだして、
水洟が止まりません。
厄介です。
タイピングコンテスト
皆さんのご参加をお待ちするのみでございます。
そうなんです。
寒冷アレルギーがあるので、今朝も鼻がグズグズしています。
今日は、夕方になったらまた、鼻が詰まりだして、
水洟が止まりません。
厄介です。
タイピングコンテスト
皆さんのご参加をお待ちするのみでございます。
豊橋教室のインストラクターの先生今晩は私は寝る時はまだ半袖のTシャツですが住まいがマンションの6階で西日が当たる部屋だからかも知れませんね、前は高速道路ですから反対に豊橋は海風が吹いて来るからでしょうか?
こんばんは
朝晩は、大分冷え込んできましたね。
先生は、寒冷アレルギーがあるのですね。
これからが、大変でしょうね。
今日から、タイピングコンテストの本番がスタートしましたね。
たくさんの参加者が集まるといいですね。
朝晩は、大分冷え込んできましたね。
先生は、寒冷アレルギーがあるのですね。
これからが、大変でしょうね。
今日から、タイピングコンテストの本番がスタートしましたね。
たくさんの参加者が集まるといいですね。
コメント
4 件