パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日から8月
    • 明日から8月
    • 津波が心配な一日でした
    • 夏の高校野球愛知県代表
    • タイピングコンテスト認定証準備完了
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「カオリン」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

日本の農業が大変

 2025年06月16日 17:37
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

今、ブログを描こうとインターネットを開けたら、
小泉農相がお米の作況指数を発表するのをやめるという見出しを見ました。

何を考えているんだろう。
毎年どれだけお米がとれたのかわからない限り、
私たち国民が食べるお米が、いった足りているのか、足りていないのかわからなくなるだけなのに。
それなに、外国に輸出するお米は、どんどん輸出するようなことを言っている・・・。

何を考えているのだろうか?

私が良く見る、農家の方が配信しているYoutube
タイトル、「トモ農園」さんの動画を皆さんも一度見てほしいです。

どれだけ農家の方が、ピンチに陥っているのか。
これからの日本の農業の行く末を案じているのか。
もう他人事ではない状態です。

今年のお米の作況指数を発表しないなんて、やっていることがよくわからないです。

何を隠したいのか、どうしたいのか謎だらけです。

みなさんも、一度農家さんの叫びを、確認してもらえたらと思います。
コメント
 2 件
 2025年06月17日 20:02  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

コメントありがとうございます。

本当に、訳が分かりません。
作況指数が正しくないから廃止って、国は正確に調べることもできないんですね。

少子化対策も、7兆円も予算があるのに、少子化に歯止めなんてかからない。
こんなのなら、そこら辺のサラリーマンに対策してもらった方が、絶対の成果が上がる!って言っている人の声を聴きました。

世の中の、企業戦士たちはノルマノルマで追われて実績を上げているのに、お金だけかけて省庁は何の成果もなくって。
いったい何がしたいんでしょうね。
 2025年06月16日 19:14  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

昨今、コメのことがニュースにならい日はありませんね。

小泉大臣が、お米の作況指数を発表するのをやめると言っていますね。

偉い人が考えていることは、分かりませんね。

農家がピンチのときに、何をやっているのでしょうね。

もっとしっかり、農家さんの声を聴いてほしいですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座