「head&body」さんのブログ一覧
-
2014年03月26日 18:40 コメント 7 件 バースデーカード素材を求めてー2
お元気ですか~ 今日の投稿は、綺麗に咲くボケの花を紹介して、 明日また整理をしてから、素材の綺麗な花を 紹介したいと思います。 この赤い花と、淡い色合いのボケと、いっしょの所に 植えてあるので、そのコラボも面白かったです。 ちょうど今が、ボケの見頃ですね。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年03月26日 17:45 コメント 7 件 バースデーカード素材を求めて
お元気ですか~ 今日はlunaさんの誕生日ということをブログで 知りました、それで、バースデーカードの素材が ないか、公園に出かけてみました。 そんな時に出会った、風景のうちの一コマを紹介します。 瀋秀園では、杏の花も散り始め、そんな時、この花 何の花でしょうね、などとここを訪れた人の声が 聞こえました。私は得意げに、この花は杏の花ですと 教えてあげました、私はこの小さな綺麗な花は なんでしょうねと、訪ねてみました。すると、、、、、 ですよと教えていただいたのですが、家に帰る途中で 綺麗に咲く珍しい木蓮の花に目を奪われ、これにもカメラを 向けました、家に帰ってみると、すっかり忘れて しまいました、(これって、ボケが始まったのでしょうか?) せっかく撮影しているのに、ヒヨドリが訪れ、メジロたちを 追い払ってしまいました。続く
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年03月26日 15:01 コメント 4 件 lunaさんお誕生日おめでとうございます
lunaさん こんにちは お誕生日おめでとうございます。 今日はlunaさんの誕生日ということを知りました。 バースデーカードを送りたいと、素材を探しに、 綺麗な花などを探しに出かけました、たくさんの綺麗な 花に出会ってしまいましたが、その中からひと枝の 今日咲いたソメイヨシノの花を選んでみました。 このあとに今日見た花の写真の整理をしてから、 再度投稿したいと思います。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年03月26日 07:12 コメント 8 件 昨日の多摩川の風景
お元気ですか~ 昨日の桜の開花を見てから、プリンターのインクを買いに 近くのヤマダ電機に買いに行きました、島忠川崎大師店 のほうが近いのですが、私の使う詰め替え用インクが良く 品切れをしてしまっています。ヤマダ電機では、最新の パソコン、特にタブレットタイプのものなど、いいな~ なんて見ながら、それからiPadなどを見ながらいいな~ なんて、それから4kテレビを見て、映像の綺麗さに 目を奪われます、スカイツリーのライトアップの風景は 何度も見ている私の目に焼きつけられている綺麗な 姿よりも、はるかに、はるかに、綺麗に見えます。 それから少し遠回りですが多摩川土手を帰りました。 今ここらあたりの土手は、味の素の工場が終わるあたり まで、スーパー堤防、土手の強度を増す工事が 行われています。昔懐かしい景観がなくなっていくのを見て チョット悲しくなり、カメラを向ける気がしませんでした、 なので河川敷の方に降りて、帰りました。 写真三枚目は、撮りためてしまったヒヨドリの姿、 ソメイヨシノの花が咲く前の姿を集めました。 ソメイヨシノの花が咲くと、より可愛く見えるヒヨドリが 楽しみです。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年03月25日 12:44 コメント 3 件 大師公園のソメイヨシノ開花宣言
お元気ですか~ 今日もとても暖かく、穏やかな天気に恵まれました。 そんな中、大師支所まで、散歩がてらに、 川崎市内路線バスフリーパスポートを頂きに行きました。 大師支所は、公園のそばにあります。 ヒヨドリが桜の花の咲き始めたものから、ムシャムシャと 食べていました、この木は大きな木で、桜の花も、 咲いているのは5~6輪以上は咲いています。 いやでも、もう花の咲くのは見られるのに、一番に 咲き出す花を見つけたときは嬉しくなります。 さいごに、一枚で紹介したヒヨドリ、結構可愛いと、 思います。 冬の厳しさを乗り越え、こうして元気な姿を見ると、 感心してしまうものがあります(野生の姿を感じます)。 これからの投稿は、もうソメイヨシノの花の話題ばかりに なりそうです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年03月25日 04:33 コメント 11 件 綺麗な花を見て過ごした一日 vol-1
お元気ですか~ 先日見たアカシアの咲く家に、この写真を印刷して 届けてきました、このアカシアの花の種類を雅さんが 調べてくれました、ミモザ別名フサアカシアの花に ピッタリと思いました。 この家の立派なお庭を見せて頂きました、 お庭には、なんでも黄色い色の綺麗な藤の花が咲く木があり お花の咲く頃には、見に来てくださいと言われました。 とても楽しみです。それから、いつでも訪ねてくださいとも いわれました。 それから、見事に咲くボケの大きな木が、花をいっぱい 咲かせていました、ハクモクレンも満開でした。 いつも塀越しにしか見てなかった、なんとも綺麗なツバキ の木を、しっかりと見ることができました、 とてもすごい老木で、花も大きな花を咲かせている木でした。 その他にも綺麗に咲く椿の木がありました。 最後に紹介した、紫モクレンは桜川公園で撮りました。 床屋さんの行き帰りに見た、光景や、まだ紹介したい 花なども、写真の整理ができたら、 また投稿したいとおもいます。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年03月24日 18:23 コメント 3 件 ブログアップのお詫びと訂正
お元気ですか~ 今日は一日風もなく暖かな穏やかな日になりましたね、 先日写真を撮らせていただいた家に、写真を届けに 行きました、その中で、アカシアの花として紹介した 花は、アカシアもどきというか、私がネットで、 調べてみると、アカシアゴールデントップのような 気がしました。アカシアの花にはいろいろ種類が あるようですね、そのうち東神奈川には大きな園芸店 などもあるので、そのうち訪ねてみようとは思います。 写真は桜川公園の大きな、モリシマアカシアの木です。 この木はあまり綺麗な花が咲かないようですね。 この家の庭にもお邪魔して、写真を撮らせて頂きましたが 次に紹介します。 梅の木と紹介したこの花は、杏の花でした、この家には 大きなプラムの木がありましたが、花を受粉させる虫が あまり今はいないので、実はあまり付かないと いうことでした。 杏の舞い落ちる花びらを撮ろうと、花びらが落ちそうな 花に向け、カメラをじっと構えましたが、気の散る 訪問者が現れ、花びらの落ちるまで、根気が続きませんで した、その他にも綺麗な蝶なども訪れたのですが、 花びらの落ちるのを待っていたので、撮ることができません でした。杏の味のしっかりした、トローリ美味しい 杏ジャムを頂き、嬉しい頂き物でした。続く
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年03月24日 04:13 コメント 6 件 床屋さんの行き帰りー3
お元気ですか~ 昨日梅の花を見てから、大師公園にも寄ってみました。 だいぶ前に植えられたパンジーの花壇、ズート長く 綺麗な花が楽しめている花壇なのですが、今までにも カメラを向けてきましたが、昨日はとてもよく晴れた日 だったので、花壇の花が一段と綺麗に見えました。 この朝一の、投稿に、きれいだなと感じていただければ 幸いです。 ヒヨドリの、こぶしの花のつぼみを食べる様子は たくさん撮ってしまったので、この後もコラージュなどして 紹介したいと思います。続く
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年03月23日 19:06 コメント 2 件 床屋さんの行き帰りー2
お元気ですか~ 床屋さんの帰り道、紹介したい大きな梅の木の花が 咲いているところに出会いました、 カメラを向けていると、ひらひらと花びらが舞い落ちてきます 三脚があれば、舞い落ちる花びらにも挑戦したいのですが あいにく三脚は持っていません、床屋さんに出かけるのに なかなか三脚は持ち歩きませんよね、 でもソメイヨシノが咲き出す頃には、どこに行くにも 三脚は持ち歩きます。 今日の紹介はここまでで、さらに写真の整理をして あす紹介したいと思います。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年03月23日 17:14 コメント 3 件 床屋さんの行き帰りー1
お元気ですか~ 今日はとても良い天気で、行ってみたいところが 沢山思い浮かびました、でも、なにか頭の髪の毛が、 もうそんなに髪の毛もなくなってはいるのですが、 それでも、少し残っている髪の毛が、モサモサ感じて、 床屋さんに行きました、行きはまだ、街路樹のこぶしの 花を見て、床屋さんに着いたのですが、その帰り道、 たくさんの綺麗な花にであってしまいました、 ツバキの花や、うめの花、その他です。 こうして投稿するのも、なにか見入ってしまい、 なかなか写真が選べなくなってしまいました。 そんな中から、コラージュしてしまうとその花の 美しく感じた感動がなくなってしまうような気がして、 一枚の紹介もしました。 もっと紹介したい花があります。写真の整理が付いたら また紹介します。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん