パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 紹介イベント
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

4996 件中 1791 件 ~ 1800 件目(180ページ目)を表示中
  •  2020年03月03日 13:57  コメント 0 件 ワンポイントレッスン動画

    火曜日ですね ワンポイントレッスン動画が更新されてますよ 今回のテーマは 「作業中にロック画面にしてみよう」 です。 仕事場などで パソコンを利用中に 休憩などその場を離れる場合に ロック画面にしておくと 他の人が利用できない状態にできます。 いちいち パソコンをシャットダウンするほどでも ない場合には、ぜひ活用してくださいね。 ---------------------------------------------- 先日、新しいiPadを購入しました。 今まで使っていたものは 6年使いました。 購入したキッカケは 市民講座でiPad講座が新しくリリースされるので 覚えるために買いました。 当初はスマホもあったし タブレットなんて使うのかなあと思っていましたが これが、思った以上に 活用しました。 やはり画面の大きさ、見やすさ 動画を見るのも見やすいし 自宅ではほとんどタブレットを見てました。 今までのが16GBだったので こまめにアプリや写真を削除しないと 容量がいっぱいになって 余裕がありませんでした。 充電も時間がかかったり 6年も使ったし、これだけ活用するならと思って 新しいのを購入しました。 今度は、64GBなので 今まで入れるのを我慢していたアプリも 早速インストールしました。 好きな塗り絵アプリも 3種類入れて楽しんでます(^^♪ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年03月02日 23:39  コメント 0 件 月曜日は週刊マメ知識の日

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週月曜日は 週刊マメ知識の日です。 今回は LINEで傘のレンタルができるサービスがあります。 そのサービス名は何でしょうか? 面白いサービスですね。 この近くはないことはわかっていましたが 一番近くはどの辺だろうと思って 友達登録してみました。 岡山県が一番近かったです。 紹介ビデオも見ましたが 借り方は簡単そうでした。 今は少ないですが1年、2年たつと 当たり前のサービスになるかもしれませんね。 ぜひ検索してポイントゲット お願いします(^O^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年03月01日 23:55  コメント 2 件 3月のチャレンジ課題更新☆

    こんばんは。 今日から3月ですね☆ いつもなら春の気配がして ちょっとわくわく感がある時期ですが、 今はなかなかそんな気持ちにならないですね(-_-) 兵庫県でも新型コロナウイルスの 感染者が出ましたね(>_<) いろいろ心配ですが、 あらためて予防の基本的な事は しっかりしようと思いました(*^-^*) さて、毎月1日は、 チャレンジ課題の更新日です! 今月の課題は、 ☆基礎は『よく閲覧するWebサイトを     簡単に開きましょう!』 InternetExplorerで 「よくアクセスするサイト」一覧から 簡単にWebサイトを開く方法が課題となっています。 ☆ワードは『「調理実習チェックリスト」を      作成しましょう!』 オンラインテンプレートを使って 調理実習のチェックリストを作成します。 テンプレートを使用するので、 文字を入力したり変更したりするだけで 完成しますよ。 ☆エクセルは『「航空会社利用状況」の複合グラフを       作成しましょう!』 航空会社利用状況の表を使って 棒グラフと折れ線グラフが入った複合グラフを 作成していきますよ。 どの課題も 作成し甲斐があるものとなっておりますので、 ぜひ、挑戦しましょう!!(*^^)v    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年02月29日 21:53  コメント 7 件 新型コロナウイルス感染症の対策について

    プレミアサイトのトップページにも お知らせがアップされていますが この度 新型コロナウイルス感染症の対策として パソコン市民講座では 以下の対策を実施いたします。 ●インストラクターは原則マスクを着用させていただきます。 ●教室の入口に消毒液を設置しています。  入室の際にはご利用いただきますよう  お願いいたします。  インストラクターも同様にアルコール消毒いたします。 ●毎受講後のパソコン機器等の消毒を徹底します。 ●発熱および風邪症状がある方は受講をお控えいただきますよう  お願い申し上げます。  翌月まで振替対応いたします。 今まで生きてきて こんなに大騒ぎになった感染症は初めてです。 2020年の年が明けた時は まさかこんな事態が起こるとは 夢にも思いませんでした。 どうかこの数週間で対策の成果が出ることを祈ります。 改めて健康の有難さを実感します。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年02月28日 23:42  コメント 2 件 会計報告

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 明日で2月も終わりで 3月は年度末ですね。 私も本年度は地域で 女性会の会計の役に当たっています。 女性会の 大きなお役目としては ・防災訓練のカレー作り ・敬老会のお世話係 ・年末歳の市のぜんざい売り 明日引き継ぎの選挙があるので やっとお役目が終わりで ホッとしています。 会計報告はそんなに 収支がなかったので簡単ですが それでも作成には気を使いました。 よく受講生の皆さんに 会計報告があって大変~と お聞きしていましたが いざ実際に地域の会計に当たると 本当に気を使いますね。 報告作成にお困りの時は 一声かけてくださいね。 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年02月27日 23:52  コメント 0 件 健康コラムの更新日です☆

    こんばんは。 木曜日は「健康コラム」の更新日です☆ 今回のコラムは、 『家族に認知症の疑いがある。 病院へはどのように連れていくべき? 【認知症Q&A⑥】』です。 難しい問題ですね(>_<) 自分に置き換えて考えると、 結構迷いますね(^^;) 家族に認知症の兆候が見えたら、 ショックで まさかと信じたくない気持ちも 出てくるでしょうね。 でも、早くお医者さんにかかる方が 進行を抑えられるかもと思うと、 どうやって病院に連れて行こうかと悩みます(>_<) そんな悩みについて、 このコラムで認知症の専門医の先生が 詳しく書いておられますよ(*^-^*) どういうふうに言えばいいか、 どう接すればいいのかがわかりますよ。 ぜひ、読んでみてくださいね(*^^)v     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年02月26日 23:10  コメント 0 件 お役立ちコラム

    水曜日です お役立ちコラムが更新されていますよ。 今回のテーマは 「ノートパソコンのストレージである  HDDの容量不足を解消する方法」 です。 パソコンも家と同じで 不要なものは削除していかないと 空き領域がどんどん減ってしまいますね。 容量不足を解消する方法が いろいろと紹介されていますね。 私は以前はデジタルカメラの写真を パソコンにたくさん取り込んで HDDの容量をたくさん使ってましたが 最近はスマホで写真を撮影しているので パソコンに保存する事が 少なくなりました。 スマホ写真のバックアップは Googleフォトでしているので 安心です(^v^) オンラインストレージサービスの ワンドライブなどに保存しておくと パソコンを買い替えた時にも データを引っ越しする必要がないので ラクです。 パソコンは突然 電源が入らなくなることもあります。 大事なデータは普段から バックアップしておくことが 大切ですね。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年02月25日 21:14  コメント 6 件 火曜日はワンポイントレッスン動画の日

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は夕方から雨が本降りになって 寒くなりました。 毎週火曜日は ワンポイントレッスン動画の日です。 今回は 「クリップボードの履歴を使おう」 Windows10の新機能 クリップボードの履歴機能です。 「クリップボード」とは 「コピー」と「貼り付け」の時に 一時的に保存される場所です。 動画は設定から 「クリップボードの履歴」機能を 有効にするところからなので クリップボード操作を 知っている方もぜひ見てほしいです。 またショートカットキーで クリップボードが表示されるのが 面白くて便利だと思いました。 時間は9分56秒になっていますが 8分11秒ぐらいで暗くなって終わります ちょっと短くなったので(^_^) ぜひ見てくださいね(^-^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年02月24日 21:19  コメント 6 件 週刊マメ知識クイズ

    今日は天皇誕生日の振替休日ですね。 月曜日です。 週刊マメ知識クイズが更新されてますよ。 週刊マメ知識クイズで 今の最新情報が知れますね。 毎回、知らなかった!と思う事ばかりです。 昨日の似顔絵イベントも 皆さんよく似てましたね。 写真を見て上手だなあと思いました(*’▽’) 私も似顔絵アプリは夢中になっていて たくさん保存しましたよ。 私も皆さんに続いて 似顔絵アップしてみました(^o^)丿 このアプリは たまにチェックすると また新しいデザインが表示されて 飽きませんね。 面白いのが多すぎます。 何人かの似顔絵を登録して 2~3人バージョンも 面白いです♪ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年02月23日 23:54  コメント 6 件 描こう!私の似顔絵☆2回目☆

    こんばんは。 今日は午後から 2月の教室イベント、 『描こう!私の似顔絵』の2回目を 開催しました!\(^o^)/ 今回は小学生のお子さんが2人、 参加してくださいましたよ~♪(*^^)v スマホやタブレット、 パソコンを使って 似顔絵を作成しました(*^-^*) 写真から似顔絵を作成するのは 手軽にできるのですが、 一からパーツを組み合わせて 似顔絵を作るのは結構難しいです(^^;) 自分で作るとなおさらですね(^-^; 「本当にこれで似てるかな?」と、 自分では思うのですが、 意外と他の方から見ると、 「あ~似てる~!」ってなりますね(*^^)v 皆さん、なりたい自分も含め(^^♪ 特徴をちゃんと押さえて 出来上がっていましたよ(*^-^*) 集合写真を見ても、 皆さん、似てますよね~\(^o^)/ 今回も、盛り上がりました! ありがとうございました!!   インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 177 178 179 180 181 182 183 ... 499 500 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座