咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
火曜日はワンポイントレッスン動画の日
2020年02月25日 21:14
こんばんは
咲ランド教室のブログにようこそ
今日は夕方から雨が本降りになって
寒くなりました。
毎週火曜日は
ワンポイントレッスン動画の日です。
今回は
「クリップボードの履歴を使おう」
Windows10の新機能
クリップボードの履歴機能です。
「クリップボード」とは
「コピー」と「貼り付け」の時に
一時的に保存される場所です。
動画は設定から
「クリップボードの履歴」機能を
有効にするところからなので
クリップボード操作を
知っている方もぜひ見てほしいです。
またショートカットキーで
クリップボードが表示されるのが
面白くて便利だと思いました。
時間は9分56秒になっていますが
8分11秒ぐらいで暗くなって終わります
ちょっと短くなったので(^_^)
ぜひ見てくださいね(^-^)/
永吉
咲ランド教室のブログにようこそ
今日は夕方から雨が本降りになって
寒くなりました。
毎週火曜日は
ワンポイントレッスン動画の日です。
今回は
「クリップボードの履歴を使おう」
Windows10の新機能
クリップボードの履歴機能です。
「クリップボード」とは
「コピー」と「貼り付け」の時に
一時的に保存される場所です。
動画は設定から
「クリップボードの履歴」機能を
有効にするところからなので
クリップボード操作を
知っている方もぜひ見てほしいです。
またショートカットキーで
クリップボードが表示されるのが
面白くて便利だと思いました。
時間は9分56秒になっていますが
8分11秒ぐらいで暗くなって終わります
ちょっと短くなったので(^_^)
ぜひ見てくださいね(^-^)/
永吉
ガチャピンさん
いつもプレミア倶楽部のコンテンツ
見て操作していただいてありがとうございます!
知識として知っていると
あの操作どうだったかなと調べて
また操作することが出来るので
全然知らないのとでは大きな差があります。
私もプレミア倶楽部のコンテンツは
勉強になっています。
似顔絵のイベントは
操作お願いしっぱなしになってしまいましたが
皆さん夢中だったので♡
このイベントは成功だったかなと思います(^-^)
後で皆に見てもらえるのがいいですね。
似顔絵も可愛かったですよ
永吉
いつもプレミア倶楽部のコンテンツ
見て操作していただいてありがとうございます!
知識として知っていると
あの操作どうだったかなと調べて
また操作することが出来るので
全然知らないのとでは大きな差があります。
私もプレミア倶楽部のコンテンツは
勉強になっています。
似顔絵のイベントは
操作お願いしっぱなしになってしまいましたが
皆さん夢中だったので♡
このイベントは成功だったかなと思います(^-^)
後で皆に見てもらえるのがいいですね。
似顔絵も可愛かったですよ
永吉
あけちゃんさん
調べてみると
保存される履歴は25件ほどのようです。
上書きになるので
よく利用するのはピン留めしておけば
履歴から消せないようになるそうです
よく使うのだけど入力するの大変だなとか、
よく使うけど間違えたら困るデータとかが
クリップボード便利だと思います(^-^)
永吉
調べてみると
保存される履歴は25件ほどのようです。
上書きになるので
よく利用するのはピン留めしておけば
履歴から消せないようになるそうです
よく使うのだけど入力するの大変だなとか、
よく使うけど間違えたら困るデータとかが
クリップボード便利だと思います(^-^)
永吉
アップルさん
似顔絵イベントご参加いただき
ありがとうございました!
皆さんすごい集中されていましたね。
ニガオはいろいろ試されていましたが
出来上がりはどことなく皆さんご自分に
似ていらっしゃったように思いました
そしてセンスあるな〜と感心しました。
この時間はお絵かきしていた頃の自分に
戻ったような感じでしょうか。
きっと水彩画も集中されると思います(^-^)v
永吉
似顔絵イベントご参加いただき
ありがとうございました!
皆さんすごい集中されていましたね。
ニガオはいろいろ試されていましたが
出来上がりはどことなく皆さんご自分に
似ていらっしゃったように思いました
そしてセンスあるな〜と感心しました。
この時間はお絵かきしていた頃の自分に
戻ったような感じでしょうか。
きっと水彩画も集中されると思います(^-^)v
永吉
永吉先生 おはようございます(o^^o)
ワンポイントレッスン動画や、脳トレコラム
毎週見ていますが、一回で理解出来ない時は、
再度見たり、教室で教わった事を繰り返し
練習するようにはしていますが、なかなか頭の中に
入りません…
動画も分かりやすいので、少しずつでも、
自分の中の知識として、活用できたらなぁと思います。
日曜日は、似顔絵のイベント
楽しかったです(o^^o)
沢山のご指導ありがとうございました。
帰宅して、親に見せたら、上手に出来たなぁと
言われて自画自賛してました。
姉には爆笑されましたが…
ありがとうございました(╹◡╹)
ワンポイントレッスン動画や、脳トレコラム
毎週見ていますが、一回で理解出来ない時は、
再度見たり、教室で教わった事を繰り返し
練習するようにはしていますが、なかなか頭の中に
入りません…
動画も分かりやすいので、少しずつでも、
自分の中の知識として、活用できたらなぁと思います。
日曜日は、似顔絵のイベント
楽しかったです(o^^o)
沢山のご指導ありがとうございました。
帰宅して、親に見せたら、上手に出来たなぁと
言われて自画自賛してました。
姉には爆笑されましたが…
ありがとうございました(╹◡╹)
永吉先生。
ずいぶん前にクリップボードの使い方の
動画を見たように思います。
習いかけたころに・・いみが分からなくて・・
違ってましたか?
今回はWindowsキーとVを一緒に押して開くと
教えて下さってますが、
どのような時に利用すれば便利なのかわかりません。
また、教室でも教えてくださいね。(^^♪
ずいぶん前にクリップボードの使い方の
動画を見たように思います。
習いかけたころに・・いみが分からなくて・・
違ってましたか?
今回はWindowsキーとVを一緒に押して開くと
教えて下さってますが、
どのような時に利用すれば便利なのかわかりません。
また、教室でも教えてくださいね。(^^♪
永吉先生 こんばんは(^_^)
今日はワンポイントレッスン動画の更新ですね。
「クリップボードの履歴を使おう」まだ見ていませんが、
便利そうですね。
またみてみます。
先日の似顔絵のイベントは楽しかったです。
小学生の子供さんも上手に作られていましたね。
現実にはあり得ない自分の似顔絵を作ってしまいました(´▽`)
若返りすぎました。
3月の水彩画のイベントも楽しみしています。
今日はワンポイントレッスン動画の更新ですね。
「クリップボードの履歴を使おう」まだ見ていませんが、
便利そうですね。
またみてみます。
先日の似顔絵のイベントは楽しかったです。
小学生の子供さんも上手に作られていましたね。
現実にはあり得ない自分の似顔絵を作ってしまいました(´▽`)
若返りすぎました。
3月の水彩画のイベントも楽しみしています。
コメント
6 件