「みっちゃん」さんのブログ一覧
-
2015年05月27日 21:59 コメント 2 件 阪神タイガース福留選手ホームラン!!!!
延長戦、2ランホームラン!! 遂に勝ちました~~~。(^◇^) 今夜もこれで寝られます♡♡(^◇^)(^◇^)(^◇^)
西友山科教室みっちゃん さん -
2015年05月26日 23:58 コメント 2 件 今夜も月がとっても美しい ^^) _
皆さんも夜空を眺めて下さい!! 昼間は真夏日で、熱中症になるほどウンザリしますが、今夜も 西の夜空を見上げると「月齢7.9」の素晴らしく美しいお月 様が出ています。私宅のベランダが西向で昼間はまるで「修行 」してる様に暑いですが、夜空に架かる月(満月にならない 月齢7.9の月)がロマンチックで綺麗です。 今日はブログをサボる積りでしたがお月さんに誘われてパソコ ンを開きました。ではおやすみなさい(^_-)-☆☆☆
西友山科教室みっちゃん さん -
2015年05月25日 17:19 コメント 1 件 京都は今日も夏日です!(^^)!
よくもまあ毎日暑いこと! 昨日も暑い中、午後から「テルサ4Fスポーツホール」にて 5月31日のシルバー大会練習会に参加してきました。疲れて パソコンポイントを入れるのが精一杯、寝てしまいました。 5月31日の「シルバー太極拳近畿交流大会」は滋賀県野洲で 開催されます。60歳~64歳のように5歳単位で年齢別に エントリーされ、各種目別に競技があります。私も「枯れ木も 山の賑わい」の感覚で参加してきます。優れた選手の演武を見 るのも楽しみです。今日は、表演服に「ゼッケン」を縫い付け て準備をしておきました。後は体調を整えて参加できることを 願ってます(^_-)-☆
西友山科教室みっちゃん さん -
2015年05月21日 21:47 コメント 1 件 気難しい私方のパソコン
またまた昨日からパソコンメール送信が作動しませんでした。 写真をデスクトップ上に張り付けるまではよいのですが、次の イーメールになると動かなくなります。今は偶然作動しブログ を書いてます。何が何だか訳がわかりません。明日夜に「おま かせサポート」に来てもらうように連絡しました。本当に嫌に なります。では、また。
西友山科教室みっちゃん さん -
2015年05月20日 17:18 コメント 2 件 嵐山へ「スケッチ散歩」講座で行く。
5月19日月例の「スケッチ」で嵐山へ朝から出かけました。 午前中は時々、小雨に見舞われましたが薄曇りのなか、無事に 書きあげ先生にチエックを受けて、夕方帰宅しました。大堰川 の水量も多く「渡月橋」から見ると恐怖をおぼえます。 また、外国人観光客、特にアジア圏の方が多かったです。団体 では無く、家族単位のようでした。むつ暑く疲れましたが新緑 がやはり美しくて心癒されました。デジカメ写真掲載します。 (1)嵐電駅構内 「きものふおれすと」西陣織を筒のなか に、竹林を想像させる様に感じます。 (2)大堰川に架かる渡月橋 (3)水彩画でスケッチした作品
西友山科教室みっちゃん さん -
2015年05月18日 15:56 コメント 2 件 北野天満宮「お土居」~no.2
今日はどんより蒸し暑いですね。山科駅までJRの切符を 買って昼食を済ませて帰宅しました。 昨日の續き「お土居」の写真を掲載します。 (1)東向観音寺 (2)(3)三叉の樹木 以上です。 追伸~写真添付を出来るようになるとブログが面白く なりますね。意外とハマるかも(^^♪
西友山科教室みっちゃん さん -
2015年05月17日 23:17 コメント 1 件 写経(月例)~北野天満宮「お土居」へ
毎月、北野天満宮西側にある「東向観音寺」で写経会がありま す。もう20年位細々と続けています。古くは北野天満宮の東 側には「西向観音寺」があったとか、焼失したそうです。お寺 が東を向いてるか、西を向いてるかでの事なのでしょう。 午後から北野さんの境内から「お土居」の青もみじを見てきま した。今年からこの「紙屋川」の若葉の頃にも観賞できるよう になったので、足を運んでデジカメで撮ってきました。秋の 紅葉も素晴らしいです。皆さんもよくご存知と思います。
西友山科教室みっちゃん さん -
2015年05月16日 21:03 コメント 1 件 写真添付のブログ今日復習中~№3
昨日出来たものが、一晩寝るとすっ飛んで分からなくなる。 困ったものです!! 年のせいなのか、頭が悪いのか、腹が立 ちます。今日は葵祭だったのですね。すっかり忘れてました。 午後から先日の「勧修寺」の写真をまだデスクトップに取り込 み出来てない部分を練習のためやってみました。残すもの、削 除するもの、取捨選択に手間取りました。掲載します。 阪神タイガース、今日は負け。( `ー´)ノ 仕切り直しです!
西友山科教室みっちゃん さん -
2015年05月15日 23:15 コメント 2 件 阪神タイガース今夜も勝ちました!!!!
3位浮上!! 今年こそは裏切らないでAクラスに入って ほしいです(^_-)-☆ 明日からもがんばれ! フレー~フレータイガース!!
西友山科教室みっちゃん さん -
2015年05月14日 21:59 コメント 1 件 台風一過五月晴の昨日なのに~トラブル発生
秋を思わす青空でした。地下鉄小野駅直ぐの内科へ受診後、 「勧修寺」の庭園「勧修寺氷池園」の「氷室の池」周辺を散策 してきました。勧修寺型灯篭、植樹のハイビャクシン、アヤ メ、睡蓮、鯉にメダカ、ミズスマシにトンボ、鳥は大きなアオ サギ、白いコサギ等等、自然満載。且つ周囲の山を借景にした 「池泉庭園」です。これから夏に向けては蓮が咲くことでしょ う。忘れていた場所でした。是非、訪れてみてください。 地方からもアクセスは簡単ですし駐車場も整っています。 京都の観光案内でした。(^◇^)(^◇^) そうそう肝心なことは、帰宅後、SBメモリーカードをパソコ ンに取り込んだまでは成功したのですが、そのあと、作動しな くなり諦めて本日JCOMさんにとうとう来てもらいました。 ネット接続不可、配器不良のため交換、やっとブログ送信 できます。いろ~~んな事があった昨今で~~す!
西友山科教室みっちゃん さん