西友山科教室
みっちゃん さん
北野天満宮「お土居」~no.2
2015年05月18日 15:56
今日はどんより蒸し暑いですね。山科駅までJRの切符を
買って昼食を済ませて帰宅しました。
昨日の續き「お土居」の写真を掲載します。
(1)東向観音寺
(2)(3)三叉の樹木 以上です。
追伸~写真添付を出来るようになるとブログが面白く
なりますね。意外とハマるかも(^^♪
買って昼食を済ませて帰宅しました。
昨日の續き「お土居」の写真を掲載します。
(1)東向観音寺
(2)(3)三叉の樹木 以上です。
追伸~写真添付を出来るようになるとブログが面白く
なりますね。意外とハマるかも(^^♪
みっちゃんさん こんにちは。
写真添付には、慣れてこられたようですね。
そうなんですよね。写真を添付できるようになると、
あれもこれもと書きたくなりますよね。
いろんなところでお出かけされた思い出を聞かせてくださいね。
写真添付には、慣れてこられたようですね。
そうなんですよね。写真を添付できるようになると、
あれもこれもと書きたくなりますよね。
いろんなところでお出かけされた思い出を聞かせてくださいね。
みっちゃんさん (* ’-’)ノ ハジメマシテ☆
「お土居」といえばNHKでタモリさんが昔の地形を探して歩く番組で見たことあります。
やはり洪水などに備えて考えだされた工事だったのでしょうね。
「お土居」といえばNHKでタモリさんが昔の地形を探して歩く番組で見たことあります。
やはり洪水などに備えて考えだされた工事だったのでしょうね。
コメント
2 件