パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 6月のご予約受付中です☆
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

4995 件中 1531 件 ~ 1540 件目(154ページ目)を表示中
  •  2020年11月19日 23:49  コメント 2 件 健康コラム、読んでみましょう☆

    こんばんは。 今日は健康コラムの更新日です(*^^)v 今回のコラムは、 『医師解説【足裏が痛い、ひざ痛、足がだるい】が 一挙改善!「足裏アーチ体操」で足裏筋を強化』です☆ 足裏には3つのアーチがあるのですね。 そのアーチが崩れてしまうと、 痛みやだるさやいろんな症状が出てくるそうです。 アーチが崩れてしまう原因や 改善方法を詳しく解説されていますよ(*^-^*) 足裏痛やひざ痛を改善に導く 【足裏アーチ体操】のやり方も 載っていますので、 ぜひ、コラムを読んでみてください\(^o^)/ 足の悩みが少しでも改善されるかも!? 足がだるくなることがあるので、 私もやってみようと思います(*^-^*)    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年11月18日 21:31  コメント 4 件 モンタージュパズルでトリミング練習

    こんばんは(^o^)丿 先週の土曜日の 脳トレコラムの 「モンタージュパズル」 頭の中で正しくつなげるのは 難しいですね。 脳トレにはならないかもしれませんが 画面をプリントスクリーンして ワードに挿入してみました。 それをコピーしてから トリミングをして 並べ替えると パズルが完成しました(^v^) プレミアサイトの脳トレは 画面上に入力したりできないので どういう風に解けば 分かりやすいかなと考えてしまいます。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年11月17日 23:38  コメント 1 件 カレンダー作成と年賀状講座真っ盛り!

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は教室がお休みの日でしたが 昼間はとても暖かい日でした。 紅葉もきれいに色付いてきて 散歩していても気持ちよかったです。 こんな日が続くといいですね。 教室では今 カレンダー作成と年賀状講座の真っ盛りです。 カレンダーは皆さんすごいです! 完成して届くのが楽しみですね(*^_^*) 年賀状講座は筆ぐるめのソフトを使いますが テキストは、市販のテキストになります。 まだ在庫はありますが 毎年売り切れてしまっていますので 講座を受講される方はお早めに 購入お願いいたします。 代金は500円です。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m はやめに年賀状作成して 年末はゆっくりしましょう(^_^) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年11月16日 23:23  コメント 2 件 週刊マメ知識クイズの更新日です☆

    こんばんは。 週刊マメ知識クイズの更新日です☆ 今週のマメ知識クイズは、 『2020年10月14日にGoogleが発表した 「Hum to Search」とは、 何が検索できる機能でしょうか?』です☆ 「ラジオ番組の周波数が検索できる」? 「鼻歌で曲が検索できる」? 「雑学やマメ知識が検索できる」? 「カメラでかざしたものを検索できる」? さて、どれなのか?? うまくキーワードを入力して 検索してくださいね(*^-^*) Googleはいろんな機能を考えますね☆ いつもすごいなぁ~と感心します(*^^)v でも、この正解の機能は、 アンドロイドのスマホや 英語版のiPhoneには対応しているそうですが、 日本語版のiPhoneは、まだ対応していないそうです。 試してみたかったのに、残念です(^^;) またできるようになったら、 ぜひ試してみたいです(*^-^*)     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年11月15日 22:43  コメント 0 件 スマホで作るかんたん年賀状講座

    こんばんは(^o^)丿 新講座のお知らせです。 毎年リリースされていますが 今年も 「スマホで作るかんたん年賀状講座」が がリリースされました。 全2回で終了しますよ。 iPhoneの方もAndroidの方も どちらも共通で使えるアプリを使用します。 今年は「つむぐ年賀」という アプリを使用しますよ。 無料のアプリですが とっても素敵なデザインが たくさん用意されています。 LINEで新年の挨拶をしたい方 に送るのにもいいですね。 もちろん年賀状に印刷することも できますよ。 喪中はがきも たくさん種類があります。 2時間で終了しますので スマホをお持ちの方は お気軽に受講してみてくださいね(^v^) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年11月14日 23:41  コメント 0 件 資格合格ラッシュ!

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 11月に入って資格合格ラッシュに入っています(^_^)v ・MOS Excel ・サーティファイWord・Excel ・サーティファイジュニア・プログラミング検定 今日も資格試験日のご案内に大忙し うれしい悲鳴です。 コロナのため2か月弱教室が休講に 猛暑の夏も乗り越えて この秋、資格取得が目前まで来ました。 もう後少し 頑張って! 応援しています(^O^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年11月13日 23:51  コメント 2 件 ☆年賀状講座☆始まっています♪

    こんばんは。 11月ももう中旬ですね(*^-^*) 年賀状講座、始まっています\(^o^)/ 年賀状講座は3講座あります☆ 【筆ぐるめで作る年賀状講座】(全6回) 「筆ぐるめ」を使って、 とても簡単に年賀状が作成できます。 文面のデザインもたくさんありますよ~。 宛名も住所録もラクラク作成! 特に住所録は毎年使えて便利です。 【ワードで作る年賀状講座】(全4回) ワードのいろんな技を使って、 オリジナルの年賀状が作成できます。 ワードの操作の復習にもなりますよ。 【スマホで作るかんたん年賀状講座】(全2回) アプリを使って、かわいいイラストや 自分で撮った写真を使った素敵な年賀状が 簡単に作成できます。 出来上がった年賀状はLINEやメールでも送れますよ。 今年もこの季節がやって来ました☆ 年末、忙しくなる前に、 年賀状作成してしまいましょう!(*^^)v お気軽にインストラクターまで お声かけください(*^-^*)     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年11月12日 14:19  コメント 0 件 川柳コンテスト結果発表!

    こんにちは(^o^) 川柳コンテストの投票 ありがとうございました コンテストの結果が 発表されてますので ご覧くださいね 今回の川柳は どれも「あるある!」と 共感するものが 多かったです 新しい生活様式にも慣れて マスクをするのが普通になりましたね ずっとマスクをしているせいか 寒くなっても 喉の調子がいいように思います 先日、インフルエンザの予防接種を しました この冬も無事、健康に過ごせる事を 祈ります 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年11月11日 23:06  コメント 2 件 速読効果

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日はよく冷えます 教室でも皆さんが帰られてからは 急に寒く感じました。 紅葉もこの1週間で色づきそうですね。 今日は15時半から速読の研修がありました。 日本速脳速読協会の方から、Zoomで研修を受けて いろいろ指導を受けました。 やはり基本の眼筋トレーニングがとても大事だそうです。 正しいトレーニング方法をしているかによって 効果が全然違ってくるそうです。 パソコンだとこぶし2つ分 タブレットだとこぶし1つ分近づいて 画面からはみ出るぐらい 大きく目だけを動かしてくださいね。 皆さんがより効果が上がるように これからも頑張ります(^-^) 後、速解力検定が11月15日(日)までになっています。 長文を読んで解く問題ですが 速読受講の方、腕試しと思ってぜひチャレンジお願いします(^^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年11月10日 17:18  コメント 2 件 火曜日はワンポイントレッスン動画☆

    こんばんは。 火曜日『ワンポイントレッスン動画』 更新です☆ 今回の動画は、 「お気に入りバーを使ってみよう」です(*^^)v インターネットを見るためのアプリ、 Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)に 関する機能をかまた先生がご紹介されていますよ。 よく見るウェブサイトを 簡単に開くことができる機能「お気に入り」、 皆さん、利用されていますか?(*^-^*) 「お気に入り」に登録したものは、 「お気に入り」ボタンを押さないと一覧が出てきません。 でも、今回ご紹介している 「お気に入りバー」という機能を使うと、 1つ手間がはぶけて、 登録しているサイトに素早くアクセスできますよ♪\(^o^)/ これは知っていると便利です~♪ ぜひ、この機能を使って プレミアサイトに素早く簡単にアクセスしましょう!(*^^)v 「お気に入り」の登録の仕方も、 動画の中で説明されていますので、 ぜひ、ご覧くださ~い!☆    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 151 152 153 154 155 156 157 ... 499 500 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座