「イオンモール津田沼教室」さんのブログ一覧
-
2012年10月10日 14:00 コメント 3 件 誕生日プレゼントは・・ ((+_+))
我が津田沼教室では、現在タイピングコンテストで大変にぎわっています。 「あと一息で、もう一級あがりそう~」とか 「ああ、前より結果が悪いわ。さぼっちゃったのね」 などなど、タイピング力を確認する良い機会ですよね。 さて、ワタクシの娘、もうすぐ誕生日なんですが。 何が欲しいか色々迷っているようなんです。 散々お店を物色したり、インターネットを見たりしていましたが、ついに 「大変恐縮ですが、現金でいただくわけにいかないでしょうか」 と申し出がありました。友人と遊びに行くお金やら友人のお誕生日プレゼントやらでお金が足りないからというのが主張です。 さすがにプレゼントに現金はないだろうと思っているようで、口調も態度も低姿勢+丁重なものでした。 現在保留にしている私ですが、さて、皆様はどう思われますか?ありなんでしょうか?なしなんでしょうか・・・。 ちなみに同じ月に誕生日の弟は、「現在欲しいものがないので保留」となっています。 物欲のない子供達なのでした。 三浦
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2012年10月07日 10:03 コメント 2 件 教室のカレンダーご覧になりましたか?
津田沼教室ではチョコチョコと季節感を出すように模様替えをしています。本当にチョコっとなので、気付かれない方も多いかも。 もみじを飾っているのどなたか気付かれました? ハロウィンの10月のカレンダーが入口近くにあるんですよー。 いらっしゃったら探してみてくださいね。 さて、11月にカレンダーを作るイベントがあります。 (詳細は、またご連絡いたします) 毎年沢山の方が参加されて、素敵なカレンダーをつくってらっしゃいます。お父様へプレゼントされるために、複数作った方もいらっしゃって毎年盛り上がりますよー。 それはさておき、我々先生で毎年カレンダーを作っています。 それを表の壁に貼り出してみました。 誰がどの月を作ったのでしょうか~。 ちなみに私は食い意地がはっているので、1枚は食べ物です。 少し早めにおいでになったら、みてみてくださいねー。 三浦
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2012年10月05日 19:44 コメント 5 件 失敬なクイズ!おのれー!
最近では 「ブログにでてきた方、おうち飛ばなくて良かったですね。」 とか 「吉田先生いらっしゃるのは嬉しいわね。ま、厳しくしてくれないとなかなかできないし・・、いや、厳しいってわけじゃ、いやいや。。。(一人であせっていました)」 などとブログの感想をお寄せいただき、本当にうれしいです。 ついでにネタを提供していただけると、もっと嬉しいですね。 さて、うちの子供達がクイズをしていました。 食事中、カラシのチューブを見ていた姉が 「さて、クイズ~。このカラシ、賞味期限過ぎているでしょうか?」 弟「ママの事だから、2年位過ぎている!」 姉「残念~。珍しく期限内~♪」 弟「ええ?珍しいねえ」 ・・・・なんだあ!おまえら、失敬な! 確かにワタクシ、調味料系は賞味期限が信じられないほど過ぎている事が多々あります。 発見は、カラシはちっとも辛くなくなること、七味トウガラシもちっとも香りがなく辛くないこと、と辛さがとぶことですね。 そして、調味料位ではおなかは壊さないことですね。 皆様は、調味料はなかなか使いきれないと思いますがどうなさってますか?思い切って捨てますか? 親の威厳回復のため、どなたか教えてください。 三浦
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2012年10月01日 13:52 コメント 1 件 今月はタイピングコンテストありますよー☆
台風一過。今日はまた暑いですね。 先日のH.Sさんが「家は大丈夫だったわー。でも、鉢植えが 一つ根元から折れてた」との事で、ご無事で何よりでした(笑) さてさて、3か月ぶりに「タイピングコンテスト」が今月 10月9日から1週間あります。 普段タイピングをやらないとだんだん手がなまってきますし、折角習ったキーの位置を忘れてしまいます。 ご自宅で練習する時間がとれない方、是非この機会に教室へおいでください。さくっと練習しましょう! タイピングをしていると、思いもかけない迷変換に大笑いしている方がたまにいます。先日も面白かったのでブログに書こうと思っていたら・・・忘れてしまいました。 また発見しましたら、ご報告いたしますね。 三浦
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2012年09月28日 21:59 コメント 0 件 台風がきたら、教室はどうなるの?
「1日は絶対台風が直撃するわよ!教室にはこれないわ!」 と、H.Sさんが本日おっしゃいました。 確かに台風の進路はこちらへ向かっていますね。 こんな時、教室はどうなるのでしょうか・・・? まず!皆様無理はなさらないで下さい。決して、雨合羽にチャリで暴風雨の中いらっしゃるなどという暴挙はされないで下さい。お怪我をされては大変です。 さらに!電車が止まってしまうほどの雨風になると、教室を急きょ休校することもございます。(休校の場合はお電話にてご連絡を差し上げます。でられなかった場合は留守電をご確認ください。) 不安に感じたら、まずは教室までお電話でご連絡下さいね。 「でも、まだ心配ねー。うちの家がふっとんでしまうかもしれないし」 「そしたらテレビにでますね!あ!H.Sさんの家がふっとんでるーって騒ぎますね!」 「その時はブログに書いてよねー」 「まかしといてください!」 ・・・ふっとぶ前から書いてしまいました(笑) では、1日は皆様くれぐれもお気をつけて。 普通に雨なら、準備万端お待ちしておりまーす。 三浦
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2012年09月27日 21:12 コメント 1 件 Skypeをはじめました!
すっかり涼しくなりましたねー。いきなりすぎて、着る服に迷います。薄着だと寒いし、厚着しますと教室では暑いんです(笑) 父が長く入院しているのですが、子供たちがお見舞いに行くのは遠距離の為なかなか難しいので、Skype(スカイプ)を設定しました。 Skypeとは、パソコンにカメラとマイクをつけて、テレビ電話のように相手と話せるようにするものです。 病院側はipadを使います。ipadにはカメラとマイクがついているのでそのまま使うことができるんです。 まず、カメラとマイクのセットを買うのですが、amazonで900円で買えました。やすーい。 その後、設定をしていざ!Skype~。 音声もよく聞こえてなかなかおもしろかったです。 そう、個人的に問題があるとすれば・・・・ ・カメラの位置によって、大変ブサイクに映ることがある。 ・話すネタがつきてしまうと、笑顔が凍る。(映りっぱなしなので、ニコニコを維持!) ・背景に洗濯物がうつりこんだりするので、カメラの角度に注意! ぐらいでしょうか。え?全部私の個人的問題? だって、女性の皆様~。美しく映るって大事ですよね! ね!!! 三浦
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2012年09月25日 14:49 コメント 2 件 笑いのネタ?!
今日はめっきりと寒い日になりましたね。 でも、午後からいらした伊藤先生は半そでTシャツでした。 若いなあ~。 さて、今朝教室で生徒さんをお迎えしておりましたらSさんが 「いつも爽やかだねえ!お肌も20代後半みたいにツヤツヤしてるよ!」 と、さすがにあからさまにお世辞すぎるお言葉を頂戴しました。 そして! 私が返事をする前に。 Sさんの隣の席のMさんが 「あははははは!」 そして、白尾先生も 「あははは!」 と高らかに笑ったんですー! もー。確かに笑うとこですけど。 「Sさん・・・。お世辞過ぎてちっとも嬉しくありませんー」 といいましたら 「え?20代前半が良かった?」 「いくつに見えてんですか!20代じゃないですから!」 絶対みなさん聞いてましたよね。 笑ってましたよね。 ・・・・・笑いのネタだったのかあ! うぬぬ 三浦
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2012年09月23日 01:00 コメント 2 件 MVPは私の手に!
急に随分と涼しくなって、過ごしやすくなりましたねー。 私には4年生の男の子がいるのですが、小学校のサッカーチームに入っています。 よく試合の写真を撮りますが、枚数が多い上チーム全員に印刷して渡すのも大変です。そこで、それを他のメンバーに見せるのにつかっているのが 「わくわく活用講座 旅行編」講座ででてくる「オンラインアルバム」です。 パスワードを設定するので関係ない人が見ることができない上、一か月の設定で写真が自動的に削除されるので安心です。 旅行の写真などは、自分が写っていなくても全部見てみたいし、欲しいなんてこともありますよね。そんな方は是非、この講座受けてみてください。旅行名人になることができますよ! さて、実は本題は別にございます。 今日は大会があって応援に行っておりました。 それはもう、一生懸命「がんばれ!」「ファイト!」「ナイスプレー!」と大騒ぎしました。 試合後、コーチの方から 「今日のMVPは、声のデカさ一番の三浦ママにー!」 といわれました。 仕事柄声は通りやすいと自分でも自覚しておりましたが、とにかく半端なくめだっていたようです。 教室でも声が大きくてうるさいことがありますよね・・・。 うーん。もう少しおしとやかにならねば。 三浦
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2012年09月21日 14:19 コメント 2 件 パソコンでイラストを書く若者~♪
ようやくちょっと涼しくなりましたね。 暑さに外出を控えていた方、そろそろ教室へおいでになりませんか? 私には中学生の娘がいるのですが、最近「ペンタブ」が欲しいと言いだし先日購入しました。それは、パソコンに平たいボードのようなものを接続して、そのボードに付属のペンを使って絵を描くとパソコン画面にそれが映し出されるのです。 マウスはどうしても滑りが良いので、絵を描くときに細かい線を入れるのは難しいですよね。ところがそのペンタブは、紙に鉛筆で書くような滑りなんです。つるつるしていないので、より手で書いた感触が伝わるんですね。いやー、驚きました。 ちなみに、昨日娘が書いていたのがこのイラストです。 (元ネタに色をつけたりしているようで、本当のオリジナルではないようですが) 紙で書いたのと違って変更をしたり、何枚も印刷したりもできますから便利ですよね。 すごいなと感心感心(*^_^*) 三浦
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2012年09月19日 21:24 コメント 1 件 たまには怖い人がいても・・・・(汗)
まだまだ暑い日が続きますね。 「先生達はちゃんとしたカッコをしていて偉いねえ。僕はいつもサンダルなのに」とおっしゃる方に、「クールビズでアロハで先生とかダメですかねえ?」などとお話したりしています。 さて、最近吉田先生が教室にいなくて寂しいという皆様。 お喜びください。 来月中旬位から、津田沼教室にくる回数が増えますよ。 それにしても、「吉田先生に会いたい」という生徒さんの理由がいいです。 「たまには、ぴしっと怖い先生にしめてもらうのがいいのよねー」とおっしゃる方がいたとかいないとか(笑) なるほど。 「よしっ。やらなきゃ!」という気にさせてくれるって事ですよね。 私も見習って・・・・・(笑) 三浦
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん