パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月予約受付スタート
    • スマホで脳トレ
    • 6/10教室イベント「ワードでお絵かき」
    • 4月24日 X(旧ツイッター)イベント
    • 7月予約表配信
    • 「ベリー」さん より
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「はるちゃん」さん より

☆イオンモール津田沼教室ブログ☆

 イオンモール津田沼教室  イオンモール津田沼教室 さん

MVPは私の手に!

 2012年09月23日 01:00
急に随分と涼しくなって、過ごしやすくなりましたねー。

私には4年生の男の子がいるのですが、小学校のサッカーチームに入っています。

よく試合の写真を撮りますが、枚数が多い上チーム全員に印刷して渡すのも大変です。そこで、それを他のメンバーに見せるのにつかっているのが

「わくわく活用講座 旅行編」講座ででてくる「オンラインアルバム」です。

パスワードを設定するので関係ない人が見ることができない上、一か月の設定で写真が自動的に削除されるので安心です。

旅行の写真などは、自分が写っていなくても全部見てみたいし、欲しいなんてこともありますよね。そんな方は是非、この講座受けてみてください。旅行名人になることができますよ!

さて、実は本題は別にございます。

今日は大会があって応援に行っておりました。
それはもう、一生懸命「がんばれ!」「ファイト!」「ナイスプレー!」と大騒ぎしました。

試合後、コーチの方から

「今日のMVPは、声のデカさ一番の三浦ママにー!」

といわれました。

仕事柄声は通りやすいと自分でも自覚しておりましたが、とにかく半端なくめだっていたようです。
教室でも声が大きくてうるさいことがありますよね・・・。
うーん。もう少しおしとやかにならねば。

三浦
コメント
 2 件
 2012年09月25日 10:00  イオンモール津田沼教室  イオンモール津田沼教室 さん
隼様

ありがとうございます。
年賀状、今年はゆめいろで出品ですか。楽しみにしていますね。
味のある素敵な年賀状つくってくださいねー。

かたごう様

オリンピックでも、家族や奥様の号泣はこちらの涙をさそいますよねー。
私も子供たちのゴールに狂喜し、その声が周囲の住宅から反響していてかえってきたので自分でも驚きましたよ。
教室の皆様には心の声で応援しまーす。(*^_^*)
 2012年09月24日 01:01  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
三浦先生、こんばんは!!

MVP受賞、おめでとうございます(^_^)v

        賞品と賞金が楽しみですね(^_-)-☆  (無いか・・)

オンラインアルバム良いですね。
プレミアブログでも、活用されている方、おられますね。

コメントありがとうございます。

昨年は、隼、オートシェイプ作品で年賀状コンテスト出場しましたが、

絵の具のにじみを生かした、ゆめいろの絵の具作品の方が、
きれいに見えるのですよ・・

今年はゆめいろ作品かな??
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座