イオンモール津田沼教室
イオンモール津田沼教室 さん
Skypeをはじめました!
2012年09月27日 21:12
すっかり涼しくなりましたねー。いきなりすぎて、着る服に迷います。薄着だと寒いし、厚着しますと教室では暑いんです(笑)
父が長く入院しているのですが、子供たちがお見舞いに行くのは遠距離の為なかなか難しいので、Skype(スカイプ)を設定しました。
Skypeとは、パソコンにカメラとマイクをつけて、テレビ電話のように相手と話せるようにするものです。
病院側はipadを使います。ipadにはカメラとマイクがついているのでそのまま使うことができるんです。
まず、カメラとマイクのセットを買うのですが、amazonで900円で買えました。やすーい。
その後、設定をしていざ!Skype~。
音声もよく聞こえてなかなかおもしろかったです。
そう、個人的に問題があるとすれば・・・・
・カメラの位置によって、大変ブサイクに映ることがある。
・話すネタがつきてしまうと、笑顔が凍る。(映りっぱなしなので、ニコニコを維持!)
・背景に洗濯物がうつりこんだりするので、カメラの角度に注意!
ぐらいでしょうか。え?全部私の個人的問題?
だって、女性の皆様~。美しく映るって大事ですよね!
ね!!!
三浦
くみちゃんさん
温かいお言葉ありがとうございます。
今のところは、子供達がマイクをとりあってお話しをしています。
それにしても便利な世の中になりましたねえ・・・(笑) 三浦
温かいお言葉ありがとうございます。
今のところは、子供達がマイクをとりあってお話しをしています。
それにしても便利な世の中になりましたねえ・・・(笑) 三浦
コメント
1 件